2015年5月24日のブックマーク (4件)

  • 【動画あり】テレビのBGMでよく流れるアニメサントラあげてけwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】テレビBGMでよく流れるアニメサントラあげてけwwwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:38:53 ID:GVu エヴァンゲリオン あずまんが大王 ナルト 2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:40:36 ID:PUD ガンダム 5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:42:18 ID:CtH 特ダネはエースコンバットが多い https://youtu.be/WUrJepxxxo4 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル! 3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:41:16 ID:289 ごちうさ 6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/22(金)18:44:37 ID:g0o ハヤテ 7: 名無しさん@おーぷん

    【動画あり】テレビのBGMでよく流れるアニメサントラあげてけwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    sharp_m
    sharp_m 2015/05/24
    焼きたてジャぱんのやつ。ニュースとか情報番組で。
  • 「ネオリベホイホイ」にかかった巨大ゴキブリ・長谷川幸洋の気持ち悪い妄論 - kojitakenの日記

    橋下「大阪都構想」住民投票敗北という「ネオリベホイホイ」にかかった中でも最大級のゴキブリと私が認定したのは、東京新聞(中日新聞)論説副主幹・長谷川幸洋の妄論である。その気持ち悪さがあまりに突き抜けているので記録しておく(笑)。辛坊もノビーも長谷川幸洋にかかっては形無しだろう。 政治家・橋下徹はいずれ復活する。維新よりも民主党が党分裂にふさわしい(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) 政治家・橋下徹はいずれ復活する。維新よりも民主党が党分裂にふさわしい 2015年05月22日(金) 長谷川 幸洋 長谷川幸洋「ニュースの深層」 大阪都構想が住民投票で否決された。橋下徹大阪市長は政界引退を表明し、維新の党は分裂の危機がささやかれている。橋下氏は当に政界を引退するのか。維新は分裂し野党が再編されるのか。私の見立てはいずれも「ノー」だ。 ■「橋下都構想」の敗因は政策ではなく政治

    「ネオリベホイホイ」にかかった巨大ゴキブリ・長谷川幸洋の気持ち悪い妄論 - kojitakenの日記
    sharp_m
    sharp_m 2015/05/24
    こういう貶し方する奴って本当に気持ち悪い
  • 日本初の春画展、苦難の開催 スポンサーゼロ、苦情に怯えながら (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    初の「春画」展が2015年9月19日から12月23日にかけ18歳未満入場禁止を条件に、都内の永青文庫で開催されることが決まった。計画ではイギリスの「大英博物館」で開催された直後の14年1月に予定していたが、国内で受け入れる美術館が見つからずに開催が1年半伸びた。 フランスを中心に欧米の芸術家たちに多大な影響を与えた「ジャポニズム」。浮世絵の中で春画は特に驚きをもって迎え入れられ、現在でもヨーロッパでは春画は芸術品として人気を博している。しかし、発祥の地日では、長い間取り締りの対象とされタブー視されてきた。今回の永青文庫での開催でも苦情などを恐れたためか、スポンサーが1つも付いていない。 ■ゴッホやピカソ、マネらに影響を与える 春画は江戸時代の娯楽文化として発展し、性器を強調する形で男女の営みを描いた。庶民には版画、上流階級は肉筆画が流行した。明治になると公序良俗を乱すものとして

    日本初の春画展、苦難の開催 スポンサーゼロ、苦情に怯えながら (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sharp_m
    sharp_m 2015/05/24
    現代人が観て興奮するのかなあ…?
  • 日本ほど英語の通じない国はない

    TrinityNYC @TrinityNYC 私も欧州語族は英語しかできないが、これまでのじぶんの経験から言えば、私の場合は、イタリアにいってもフランスにいっても(基的に欧州のどこにいっても)、うちの旦那が日で経験するような困難さに遭遇したことは、わたしは一度もない。英語さえできれば、大概事足りる。 2015-05-23 11:07:13

    日本ほど英語の通じない国はない
    sharp_m
    sharp_m 2015/05/24
    英語が通じるようなところばかり行ってるからそういう実感を持つのだろう