2015年7月7日のブックマーク (8件)

  • 新国立競技場改築費 2520億円で決定 NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、運営するJSC=日スポーツ振興センターが開いた有識者による会議で、改築費は斬新なデザインにこだわるなどした結果、当初よりも900億円多い2520億円になることが決まりました。膨大な建設費に批判が集まるなか、5年後に向けた計画が進められることになりました。 会議の中で、JSCは、新国立競技場について斬新なデザインの象徴となる「キール・アーチ」と呼ばれる弓の形をした柱を残して、開閉式の屋根の設置を先送りにし、観客席を一部着脱式にしたうえで、改築費を去年5月の基設計からおよそ900億円増やして2520億円にすることを報告しました。 増額分のうち、最も多いおよそ765億円は、「キール・アーチ」を造って設置するために必要な特殊な技術や資材のための経費などだということです。 また、建設費に含まれていない、開閉式

    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    あー税金払いたくねー
  • 交通事故を起こしてから車が運転できない

    数ヶ月前に人生で初めて事故を起こした。 カーシェアで車を借りて、出かけた先の駐車場の敷地内に車を停めて、買い物した後に車を出すときに敷地内のポールにぶつけた。 前方のフェンダーとバンパーがへこんだが、それ以外に損傷は無く、人身事故も無かった。 住宅街の片側1車線の狭い道路に面した3両のみ停められるタイプの駐車場で、出庫するときに後ろの通行人や、近くにあるバス停に目が行っていて、前方はハンドルを切りすぎてぶつけた。 結論から言うと、ゴールド免許も消えなかったし、かかったお金も車のNOC(使用できなくなった弁償)2万円だけだった。 ただ、それ以降車が運転できない。 200円上乗せすることで、前述のNOCもかからなくなるようにすることもできる。 だが、車運転して、次にぶつける時はもしかしたら人かもしれない、同乗者や自分を傷つけるかもしれない、 そして電車に乗っていればそんなリスクを背負うこともな

    交通事故を起こしてから車が運転できない
    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    日本の狭い道路と駐車場を自動運転だけで完結できる日はいつ来るのだろう
  • 「キャバクラ60分4千円」のはずが…夜の歌舞伎町ルポ:朝日新聞デジタル

    一の歓楽街といわれる東京・歌舞伎町(新宿区)で、ぼったくりの被害が急増している。9人が80分で266万円を請求された摘発例もあった。実態はどうなっているのか。記者(28)が街を歩いてみた。 歌舞伎町は平日の夜も人通りが絶えない。 午後8時半過ぎ、一番街の入り口から歩いて間もなく、グレーのスーツを着た若い男性がスッと身を寄せてきた。「キャバクラ60分4千円です」。焼酎、ウイスキー飲み放題だという。 記者は、この街を抱える新宿署を担当しており、ぼったくりの多さ、悪質さは取材で聞いていた。声をかけてきた1人目の客引きだったが「ぼったくりか? 法外な請求をされても払うものか」と心に決め、付いていくことにした。100メートルほど一緒に歩き、路地の一角にある雑居ビル7階へ。客引きの男性は店のドアを開けると店内に向かって「4千円60分で」と伝え、姿を消した。 薄暗い20~30平方メートルの室内にはテ

    「キャバクラ60分4千円」のはずが…夜の歌舞伎町ルポ:朝日新聞デジタル
    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    「ぼったくりか? 法外な請求をされても払うものか」と心に決め→「」
  • デンマーク大使の同性パートナー天皇訪問を外務省が拒絶

    デンマーク大使の同性パートナーの天皇への謁見を外務省が拒絶 今の時代に、にわかに信じがたい事件が起きた。デンマーク大使が天皇陛下にお会いする際、外務省がデンマーク大使の同性パートナーを”配偶者”として扱うことを拒否したのだ。記事は2015年7月12日の”サンデー毎日”に以下のように掲載されている。 6月25日午後、天皇陛下は皇居にある宮殿にお出ましになった。駐日デンマーク大使、A・カーステン・ダムスゴー氏にお会いになるためだ。この日、ダムスゴー大使は離任の挨拶のため、宮中を訪れた。 皇室外交に詳しいジャーナリストが解説する。 「大使自身が明らかにしていることですが、大使の配偶者は男性です。デンマークでは同性婚が法的に認められており、2011年9月に着任以来、大使もパートナーを配偶者として扱うよう日側に求めできたのですが、外務省の判断は『配偶者』ではなく『家族』。配偶者ではないパートナーは

    デンマーク大使の同性パートナー天皇訪問を外務省が拒絶
    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    結局真偽のほどは・・・?
  • 人口30人の村で500人乱交パーティー「地獄のよう」 - 世界の奇妙なニュース - 社会コラム : 日刊スポーツ

    500人の乱交グループが、英国南西部の小さな村に突然やってきた。 英メディアの報道によると、今月2~4日、英グロスタシャー州フラクセイ村に大量の乗用車が集合。各自でテントを張り、キャンプを始めた。大音量の音楽とともに、性行為をする女性のあえぎ声が響き、村民を激怒させたという。 ある村民は「我慢できない騒音だった。2日の夜に『音楽を止めろ』と抗議した」、別の村民も「地獄のような数日間だった。うるさくて、夜は4時間ぐらいしか寝られなかった」と振り返った。 人口30人ほどの同村に、その約17倍の来訪者があったが、事前の連絡はなかったという。 このグループは「Swingfields(スイングフィールズ)」という名称で、2013年に結成。スイングには、俗語で「乱交する」という意味がある。年に1回、英国の農村地で大規模なキャンプを行い、今回が3回目だった。 大型テントの中では、音楽のライブやDJ、ディ

    人口30人の村で500人乱交パーティー「地獄のよう」 - 世界の奇妙なニュース - 社会コラム : 日刊スポーツ
    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    大音量の音楽はマジで死ねだわ
  • 毎日新聞取締役、報道内容をアーカイブされる事に全力抵抗発言 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    Listening:<放送アーカイブ構想>「文化的資産」に政治色が見え隠れ http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150706org00m040003000c.html 放送アーカイブ議連であいさつする会長の野田聖子・前自民党総務会長=東京・永田町で6月18日 報道の自由を脅かす危険があるのにあまり知られていない議論。ぜひ知って下さい。国立国会図書館テレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存する「放送アーカイブ」構想。国会図書館は国会議員の調査をサポートする機関。「報道圧力」になりかねません。 関連記事 【韓国】地下レストランで火災(ソウル)83RT 日立製作所社員2人を告発、国会図書館のシステムから入札情報不正入手84RT

    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    記録に残すということの意義は大きいと思うけどな。あとこれ新聞じゃなくてテレビとラジオが対象なんだよね?
  • 貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメン食べちゃうってどう..

    貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメンべちゃうってどういう意味? AとBを並べて比較して、明らかにAが優れている状態で、Bを選ぶって意味がわからんのだけど。

    貧困になると、 自炊のほうが安いのに、カップラーメン食べちゃうってどう..
    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    ブコメ見てて思うけど、はてブユーザーって貧困率高めなんだろうか・・・
  • 毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来 18年実用化へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来 18年実用化へ 1 名前:coffeemilk ★:2015/07/06(月) 17:42:57.10 ID:???*.net ノーベル賞を受賞した山中伸弥氏が開発したiPS細胞を使って昨年、世界初の臨床研究が日で成功。20兆円とされる再生医療の市場に資生堂、武田、富士フイルム、ベンチャーが続々と参入し、夢の治療実現に乗り出した。いよいよ到来した再生医療革命の実態をリポートする。 (中略) 薄毛治療に革命!? 資生堂は、フサフサだった髪を再生すべく、再生医療に力を入れる。毛根の奥にあり、毛が生えるのに重要な細胞を患者から取り出し、増やした後、再び患者の頭皮に移植する。 毛髪再生の流れはこうだ。この細胞をとるために、患者の毛髪のある部分から直径数ミリ角程度、毛根ごと頭皮を切る。そこからこの細胞を分離し、数カ月かけて数十個の細胞を数百万個に増やす。薄

    毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来 18年実用化へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    sharp_m
    sharp_m 2015/07/07
    でもお高いんでしょう?