タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (26)

  • ユーザーが「当たりに来る」広告づくりの妙――スバルのウェブプロモーション戦略 | エキサイト ウェブアド タイムス

    ユーザーが「当たりに来る」広告づくりの妙――スバルのウェブプロモーション戦略 [ ソーシャルグラフ ][ mixi ][ スバル ][ 行動ターゲティング ][ リターゲティング ][ Web人 ] ――インターネットでソーシャル・コミュニケーションを意識したプロモーションを行う場合、一歩間違うとかえって評判を落とす危険性もあります。ユーザーに好意的にとらえてもらうためには、何が必要だと考えていますか? 「必然性」ですね。自動車の場合、試乗=売りつけられるんじゃないかという心理は少なからず働きます。そこがまず大きなハードルで、なかなか試乗してもらえない。そこで考えたのが「SUBARU 楽天市場支店」です(2009年11月19日に閉店)。 これは、楽天の買い物カゴを無料=0円にして試乗予約できるサービスで、これによって試乗に対するマイナスイメージを「0円で買えるし、とりあえずやってみるか」

    shase
    shase 2010/12/17
    秋葉原で反響が大きかった看板広告をそのまま青山に持ち込んでもダメでしょう。
  • 「新しいネットビジネスの可能性――フラッシュマーケティングビジネス最前線」 | エキサイト ウェブアド タイムス

    「新しいネットビジネスの可能性――フラッシュマーケティングビジネス最前線」 [ 豚組 ][ 中村仁 ][ フラッシュマーケティング ][ グルーポン ][ Piku ][ ポンパレ ][ クーポン共同購入サイト ][ Groupon ] クーポン共同購入サイトが話題を呼んでいる。半額程度の割引クーポンが、制限時間や数量限定で購入できるサービスだ。 これは、もともとアメリカで開始した「フラッシュマーケティング」のサービス。2008年11月に創業した米「Groupon」は約1300万人の会員獲得と約315億円の売上を上げるまでの急成長をわずか2年足らずで遂げた(2010年8月現在)。 そこで今回は、「先駆者」「大手参入」「店舗」の三者に取材。クーポン共同購入サイトにおける、日マーケットの現状と今後の課題を探ってみた。 お話を伺ったのは…

    shase
    shase 2010/11/09
    あとで読む!
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    shase
    shase 2009/09/18
  • 「Ameba」と「テレビ朝日」が事業提携、広告商品「ブロマーシャル」を共同開発 | エキサイト ウェブアド タイムス

    「Ameba」と「テレビ朝日」が事業提携、広告商品「ブロマーシャル」を共同開発 [ 2008年05月26日 20時57分 ]  [ 広告会議 : 広告×インターネット ]  提供元一覧>> 株式会社サイバーエージェントが運営する国内NO.1のブログメディア「Ameba(アメブロ)」は、株式会社テレビ朝日と事業提携し、テレビとネットを連動させたクロスメディアパッケージ「ブロマーシャル」(ブログとインフォマーシャルをあわせた名称)を開発いたしました。 ⇒サイバーエージェント:プレスリリースAmebaのブロガーを対象にテレビCM企画案を募集し、選ばれたものを放送する。「ブロマーシャル」は、電通が一括して販売とのこと。

    shase
    shase 2008/05/28
  • バイラルCMのシーディング<種まき>で一歩先行く、ロカリサーチの先鋭度 | エキサイト ウェブアド タイムス

    ロカリサーチ株式会社 伊藤直也さん:いとうなおやさん 代表取締役 1977年生まれ。Web制作会社でコンテンツ開発、プランニングのキャリアを積み、2004年10月ロカリサーチを設立。幅広い業種のバイラルアドキャンペーンを手がける一方、海外のバイラルアドエージェンシーとの提携も積極的に推し進めている。 インタビュー 佐々木正孝:ささきまさたか 1972年秋田県生まれ。ライター/編集。『このブログがすごい!』(宝島社)2005、2006選考委員、『このWeb2.0がすごい!』(日経BP社)2007選考委員を務める。 構成 有限会社ノオト 2004年設立のコンテンツメーカー。『R25』『L25』(リクルート)にレギュラー編集として参加するほか、『スマッチ!住まいの達人ブログ』(リクルート)、『NIKE+ 公式ブログ』(ナイキ・ジャパン)、『モスバーガーインターネット店ブログ』(モスフードサービ

    shase
    shase 2007/06/12
  • ネット広告とユーザ行動調査(4)他広告媒体と比較した「インターネット広告」の特性とは? - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    Excite Web AD Times マクロミルリサーチレポート Vol.04インターネット調査会社のマクロミルでは、全国15歳以上のマクロミルモニタを対象に、「インターネット広告に対するユーザ行動調査」を実施した。調査手法は、インターネットリサーチ。 今回は、他の媒体の広告と比較した「インターネット広告の特性」と、「信頼できるインターネット広告とはどんなものか」について、リサーチ結果をレポートする。 ■インターネット広告の特性は「関心ある情報をタイムリーに見聞きする」「詳細情報が得られる」約6割広告に対する様々な印象や消費行動に与える影響について尋ね、広告媒体別に比較したところ、インターネット広告は「関心がある情報をタイムリーに見聞きする」と、「詳細の情報を得ることが多い」が共に64%と高い結果となった。これらの項目においては、他の広告媒体と比較すると30ポイント以上差がついており、イ

    shase
    shase 2007/05/31
    この結果通りだったら、今CTR/CVR高いバナーは効果出ないことになるよ。
  • 飲むだけで歌が上手くなる不思議なタブレット!? (2007年4月17日) - エキサイトニュース

    秋葉原のラオックスやアソビットキャラシティなどで店頭販売している他、ネット通販も行っている。主な購買層は中高生〜大学生ぐらいかと思いきや、意外にも30〜40代の主婦層に人気だとか カラオケってのは要するに、それなりに歌の上手いナルシスト専用の娯楽だ(断言)。音痴の僕には何が楽しいのか、正直さっぱり分からない。 ……とは言うものの、生きてりゃ渡世の義理ってもんがあるわけで、ときに退屈と恥辱に耐えてでもマイクを握らなきゃならん場面にも遭遇する。そんなとき、自分の歌声にあまり自信の無い人に、多少なりとも役立つ(かもしれない)アイテムを紹介しよう。 先日、秋葉原を歩いていると、派手なポップの惹句がふと目に付いた。 「いやぁ、まさかB'zが原曲で歌えるなんて! おかげで合コンでモテモテです!!!」 ……胡散臭さ満点のキャッチコピーだ。 商品名は、「プロボイス 不思議なタブレット」。 歌う前に飲むと、

    飲むだけで歌が上手くなる不思議なタブレット!? (2007年4月17日) - エキサイトニュース
    shase
    shase 2007/04/22
  • SONY×100SHIKI PR Board 口コミマーケティング成功の秘訣 | エキサイト ウェブアド タイムス

    Wi-Fiオーディオ「WA1」の発売にあたり、ブロガーを介したプロモーションを展開し、ネット上での口コミマーケティングに成功したソニー株式会社(以下、ソニー)。以前、促販ブログ炎上という過去を持つソニーがなぜ今回成功をおさめたのか、今回のプロモーションを裏で支える100SHIKI PR Boardの田口元さんにお話を伺った。 100SHIKI PR Board 田口元さん:たぐち・げんさん 2000年1月に海外のドットコムサイトを紹介する「百式」を開設。ビジネスパーソン向けのセミナーの講師や書籍の執筆、コンサルティング事業まで幅広く手がける。「百式」のほか、Lifehacksをテーマとしたブログ「idea*idea」他を運営。2006年10月に「100SHIKI PR Board」を立ち上げ、数多くのブログマーケティングに関する勉強会を開催している。

    shase
    shase 2007/04/06
  • インターネット広告費 広告種類別シェア(2006年) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:電通「2006年(平成18年)日の広告費」2007年2月20日 www.dentsu.co.jp ホーム > ニュース・新着情報 > 2007年のニュースリリース コメント 電通の発表によれば、2006年のモバイル広告市場は390億円、また検索連動広告市場は930億円であった。 これをインターネット広告全体に占めるシェアで表すと、モバイル広告市場は11%、検索連動広告市場は26%となる。 これらを2005年と比較すると、モバイル広告市場では1ポイント、検索連動広告市場では5ポイントの増加となったことが分かる。 また、モバイル広告・検索連動広告以外のシェアは、2005年の69%から2006年は64%へと減少した。 インターネット広告市場は、検索連動広告によって牽引されていることが分かる。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当)

  • インターネットサイトを訪問するきっかけ(ネットユーザー全体) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:日経リサーチ「インターネットへの誘導チャネルの性別・世代別傾向」2007年1月31日 コメント インターネットユーザーがサイトを訪問するきっかけとして最も多いのは、「パソコンのポータル・検索サイト」(43.6%)。 続いて「パソコンのニュースサイト」「新聞記事」「メールマガジン」が多く、それぞれ約30%であった。 「新聞記事」(31.3%)、「テレビ番組」(25.3%)など、インターネット以外の情報をきっかけとしてサイトを訪問するユーザーは多い。 「パソコンのポータル・検索サイト」をきっかけとしてないでサイトを訪問するユーザーも半数以上(56%)いることが分かる。 「掲示板・ブログ・SNSなどのクチコミサイト」をきっかけとしてサイトを訪問するのは20.3%。これは、新聞記事やテレビ番組をきっかけとする割合よりも少なく、雑誌とほぼ同じ。 また、「知人・友人」という比率は15.6

  • ブログ・SNS市場規模予測(〜2011年度) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所: 野村総合研究所のプレスリリース「2011年までの国内IT主要市場の規模とトレンドを展望(2)」2006年12月21日 コメント 「ブログ・SNS市場は、2011年度末に、ブログサイト数1,813万サイト、SNS 登録者数5,110万登録となり、金額ベースの市場規模は合計で1,706億円に達する見込みです」野村総合研究所 2006年度に222億円と推定されるブログ・SNS市場は、2007年度にはその2.2倍の484億円になる見込み。 2007年度から2011年度の4年間の年間平均成長率は37%と予測されている。 野村総研の予測によれば、2011年度のブログ・SNS市場は、インターネット広告市場の約4分の1の規模になる。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当) 関連項目 インターネット広告市場規模予測(〜2011年) 音楽配信・VOD市場規模予測(〜2011年) モバイルコ

    shase
    shase 2007/01/22
  • 電通 インタラクティブメディア業務 月間売上高(単体)推移(2005年12月〜2006年12月) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:電通のホームページ 「ニュース・新着情報」 コメント 電通の発表によれば、:インタラクティブメディア業務の月間売上高(単体)前年比は2006年4月以降減少傾向にあるが、売上高としては必ずしも減少傾向にある訳ではない。 2006年12月には前年比が93%となったが、売上高は18.8億円と2006年1月以降では4番目に大きな売上であった。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当) 関連項目 電通 インタラクティブメディア業務 月間売上高(単体)前年比推移(2005年12月〜2006年12月) ※以下の内容は個人が運営するブログに書かれたエントリです。こちらをご一読の上、ご覧下さい [01月19日] 電通のインタラクティブメディアの売上 [ mediologic.com/weblog ] at 08:05:52 このページのトラックバックURL: エキサイトブログユーザーな

    shase
    shase 2007/01/19
    通常の広告需要期に連動。ネット代理店はあまりそれとは連動していない
  • インターネット広告市場規模予測(〜2011年) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所: 野村総合研究所のプレスリリース「2011年までの国内IT主要市場の規模とトレンドを展望(2)」2006年12月21日 富士キメラ総研のプレスリリース「ブロードバンド・ビジネスの市場調査結果」2006年12月18日 コメント 「インターネット広告の市場規模は、成長スピードはやや鈍化するものの、携帯端末向けインターネット広告が伸びてきたことに後押しされ、2011年には7,417億円と広告費全体の10%超まで拡大すると予想されます。」野村総合研究所 「インターネット利用者数及び視聴時間の増加に伴い、インターネットはメディアとしての価値が高まっており、今後も堅調に拡大していくと見られる。」富士キメラ総研 「検索連動型広告やコンテンツ連動型広告はWEB広告と比較して単価が安いことから、ナショナルクライアントに加え、中小事業者も広告出稿が可能となり拡大しており、今後も市場全体の成長を牽

    shase
    shase 2007/01/16
  • バナー広告 推定総月間インプレッション数推移(2006年4月〜9月) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所: ビデオリサーチインタラクティブ「2006年4月〜9月期のインターネット広告出稿動向」2006年10月31日 コメント ビデオリサーチインタラクティブの推定によれば、2006年4月から7月までバナー広告推定総月間インプレッション数は順調に伸びた。 7月の月間インプレッション数は、4月の1.34倍であった。 しかし、7月以降8月・9月と2ヶ月の間、33億インプレッション台で横ばいで推移した。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当) 関連項目 広告主業種別 バナー広告推定月間インプレッション数推移(2006年4月〜9月) 広告主業種別 バナー広告推定月間インプレッション数に占める割合推移(2006年4月〜9月) 広告主別 バナー広告推定インプレッション数 上位10社(2006年4月〜9月)

  • CM連動型サイトへのアクセス - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:インフォプラント「テレビCMに関する調査」プレスリリース 2006年11月27日 コメント インフォプラントの調査によれば、インターネットユーザーの3割(29.6%)が「続きはウェブで」「○○と検索」などウェブサイトに誘導するテレビCMを見て、実際にそのサイトにアクセスすることが「よくある」「ときどきある」と回答した。 現時点においては、「テレビCMを見てサイトへ積極的にアクセスする」ユーザーはまだそれ程多くは無いようである。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当) ※以下の内容は個人が運営するブログに書かれたエントリです。こちらをご一読の上、ご覧下さい [03月12日] TVCMやリアル媒体とWebの連動広告効果の可能性 [ WEB BUSINESS SATELLITE ] at 17:33:11 このページのトラックバックURL: エキサイトブログユーザーならブ

  • 【ヤマハ】ネットはすべての広告のハブ的存在 - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    ヤマハ株式会社 明治20年、国産第1号のオルガンを完成させ、楽器事業をスタート。以後、静岡県浜松市に拠点を置き、世界一の楽器メーカーに成長。他にオーディオ、スポーツ・レクリエーション事業、電子機器、自動車部品、リビング事業など幅広い事業を展開している。 アンケート回答※アンケートは指定の用紙を元にお答えいただいています。アンケート文はこちら。 Q インターネット広告に関する出稿状況について ・インターネット広告に関心はあるが、現在はあまり積極的に出稿していない。 Q 今後のインターネット広告への出稿予定 ・様子を見ながら少しづつ増やしていく予定。 Q インターネット広告に関するプラス面とは? ・ターゲット層に的確にリーチできる。 ・タイミング良く広告を露出できる。 ・自社サイトへ誘導できる媒体としてはインターネットが最適だと思っている。 Q インターネット広告に関するマイナス面とは?

    shase
    shase 2006/12/25
  • お年玉にも使える! お札で折る「おとなのおりがみ」 | エキサイトニュース

    (写真上から)<br>1.「レインボー万」<br>2.「カネンライダー」<br>3.「シー万」<br>4.「家政婦は見た!」<br>5.「目玉おやじ」<br>練習は折り紙で 先日コネタで「今時のおりがみ」をお伝えしたが、またまたおりがみ好きにはたまらない折り紙情報をゲット。 “紙幣を折る”という日では前代未聞の折り紙『おとなのおりがみ』(1000円 税別)が「山と渓谷社」から出版されたというのだ。 に収録されているのは全て千円、五千円、一万円と私たちが日常使っているお札を使った作品のみ18種類。 「レインボー万」、「スーパー万」、「金ゴン」、「カネンライダー」、「シー万」、「亀は万円」などお金がらみのダジャレを冠した作品のほか、「家政婦は見た!」、「目玉おやじ」などお札の絵柄があってこその作品などどれもこれも楽しめる作品ばかり。フリーハンドで描かれた折図はなぜかコンピュータで描かれた

    お年玉にも使える! お札で折る「おとなのおりがみ」 | エキサイトニュース
    shase
    shase 2006/12/25
  • 携帯・PHSから利用したキャンペーンを知った媒体 - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:gooリサーチ「携帯電話を利用したキャンペーンに関する調査」 コメント gooリサーチの調査によれば、携帯・PHSから参加したユーザーのうち、そのキャンペーンを「携帯向けサイト」から知ったのが最も多く、その比率は49%を占めた。 続いて、「商品についていたシール/タグなど」で41.3%、「店頭のチラシや小冊子」が30.7%と商品自体や売場・お店を通じて認知された場合が上位を占めた。 マス媒体を通じて知ったのは、雑誌で19.6%、テレビで13.7%、新聞8.3%などと上位3項目に比べてそれ程高くない。 「PC向けサイト」から知ったインターネットユーザーは30.7%で、これは雑誌・テレビ・新聞よりも高い。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当) 関連項目 携帯・PHSからのキャンペーン利用の有無 携帯・PHSから利用したキャンペーンの内容 携帯・PHSから利用したキャンペーン

    shase
    shase 2006/12/23
  • 世帯年収別のインターネット利用率(平成17年末時点) - 1 / 1 | エキサイト ウェブアド タイムス

    データの出所:総務省 「平成17年「通信利用動向調査」の結果」2006年5月19日 コメント 総務省発表の世帯年収別のインターネット利用率を見ると、世帯年収が1000万円以上の層ではインターネット利用率が80%を超えている。 世帯年収が400万円未満の層では60%台、400万円〜1000万円未満では70%台と、世帯年収が高いほどインターネット利用率が高い傾向が見られる。 1500万円〜2000万円未満の層での利用率は85.1%と最も高い。 インターネット利用率が最も低い世帯年収200万円未満の層(63.4%)と最も高い層(85.1%)には、21.7ポイントと大きく差が開いている。 (ウェブアドタイムス編集室 リサーチ担当) 関連項目 世代年収別のインターネット利用率(平成17年末時点) 男女別のインターネット利用率(平成17年末時点) 都市規模別のインターネット利用率(平成17年末時点)

  • タモリと他者の気になる「位置関係」に迫る (2006年12月9日) - エキサイトニュース

    以前、タモリの「おじいちゃん力」についての記事を書いたが、もう1つ、気になって仕方ないのは、様々な番組におけるタモリと他者との「位置関係」である。 たとえば、『ミュージックステーション』。あの奇妙な位置関係を頭に思い描いてみてほしい。 どういうわけか、彼はゲストがズラリと並んだひな壇の「中」にいる。そして、ゲストと向かい合わず、「隣り合って」しゃべるのだ。 ひな壇に対する司会者というのは、ダウンタウンや島田紳助、明石家さんま、ロンブーなどのように、前か斜め横ぐらいにいるのがフツウだろうに。 また、途中、後ろの席でチョロチョロする他のゲストに、話を振ることも多い。つまり、話し相手に背を向けたまま会話してたりするのだが、こんなシチュエーション、皆さんは経験ありますか? 唯一あるのは、鏡ごしに話す美容師さん相手ぐらいではないだろうか。 そう思うと、『笑っていいとも!』もおかしい。 ゲストを迎える

    shase
    shase 2006/12/10
    kモチ