タグ

2016年12月1日のブックマーク (4件)

  • 会議の構造化でムダを無く円滑な会議を - 今すぐやる会

    みなさん、こんばんは。大杉です。 久しぶりの投稿になってしまってどうもすいません… モニター参加のコースも終わり、 2月のコース開設に向けて着々と準備を進めています。 ここ最近はコース開設準備のため中核メンバーで毎週集まり 運営会議やそれぞれの仕事の進捗チェックや タスク管理のチェックなどをしているのですが もっと、効率よく、スピーディにやろうということで 会議の構造化を取り入れました。 やってみたら面白いくらいに会議が早く終わるし 無駄なく目的にあった話し合いになるので ブログに書いて見ることにしました。 会議の構造化とは具体的にはどういうことか?というと 毎回会議の司会役がやることをリストに書き出して、 その順番に沿って会議をするということです。 リストはこんな感じです。 会議の司会役はリストを手元に持ちながら会議を進めていきます。 やってみて特に効果が出るなと思ったのは 会議の最初

    会議の構造化でムダを無く円滑な会議を - 今すぐやる会
    sheeplogh
    sheeplogh 2016/12/01
  • 職務経歴書をGitHubで管理しよう - Qiita

    この記事について 職務経歴書をGitHubで公開して転職活動を楽にしようという提案です。 書類めんどくさい 職務経歴書や履歴書、毎回書くの面倒ですよね。なので、最近(相手が問題なければ)履歴書はWantedlyのリンクを送るようにしてみました。 ただ、職務経歴書はなかなかいいサービスがないので難しいと悩んでいました そんなときに @kubosho_ さんがGitで管理してGitHubでプレビューできるようにしていると聞きました、頭いい! しょうがないので職務経歴書をGitで管理してGitHubでプレビューできるようにしてます… — kubosho_ (@kubosho_) 2016年11月21日 というわけで私も採用して、公開しました。 https://github.com/okoysm/Curriculum-Vitae ※ちなみにkubosho_さんオリジナルではなく、他の人を真似した模

    職務経歴書をGitHubで管理しよう - Qiita
    sheeplogh
    sheeplogh 2016/12/01
  • 反町ブログ -Tammachi Blog-

    2017年7月1日から9月30日まで信州デスティネーションキャンペーンが開催される。その幕開けに運転されたのが、新宿-南木曽の「木曽あずさ号」。2001年9月に運転された「あずさ木曽号」(東京→上松)以来となる、あずさの中央西線入線。しかも今回は辰野経由。辰野経由で多客臨としてのあずさが運転されるのはいつ以来なのだろうか。 岡谷から旧線に入る「木曽あずさ号」。 2017年7月1日 新宿9:24→南木曽13:48 2017年7月2日 南木曽16:02→新宿20:42 ※8/26-27,9/9-10も運転

    sheeplogh
    sheeplogh 2016/12/01
    写真がきれいだった
  • カイゼンが製造業のIT化を遅らせてきたのかもしれない - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事を読ませて頂きました。 普段は、製造業のお客様をメインに、原価や会計に関するシステムの導入の支援や活用提案をさせて頂いておりますが、製造現場の仕組みづくりのお手伝いをさせていただくこともあります。その時の経験から、 そして生産情報、すなわち製造業の情報化に関わる分野は、カバーすべき範囲が広いのだ。受注管理システムから始まって、生産計画、BOM(部品表)、製造指示、在庫管理、品質管理、出荷管理、進捗管理、現物管理、POP、設計情報管理、と際限がない。それに比べ、流通情報で覚えるべきなのは販売管理、仕入在庫管理、カードくらいでよかった(当時はまだインターネットは普及していなかったのだ)。 どうして同じ情報システムに関わる科目なのに、製造業と流通業でかくも守備範囲の広さが違うのか? それは、「製造業の方が業務プロセスが多くて複雑だから」である。 に

    カイゼンが製造業のIT化を遅らせてきたのかもしれない - ゆとりずむ
    sheeplogh
    sheeplogh 2016/12/01