タグ

2017年8月18日のブックマーク (3件)

  • スーパー・アマチュアの時代

    もう桜も散る頃合いになってしまったが、年始のことから書こう。 今年、最初に私が出掛けたコンサートは、坂入健司郎指揮東京ユヴェントゥス・フィルのマーラー交響曲第3番だった。アマチュアの指揮者、団体である。 すばらしいコンサートだった。なんの留保もなく音楽に没頭できた。気が付くと、私はごく当たり前に音楽といっしょに呼吸し、その美を楽しんでいた。まったく稀なことである。 私は、これまで日のプロオーケストラに対しては厳しいことを書いてきた。ひとことで言って、偽物くさいとしか思えないからである。偽物なら偽物で、驚くほどすごい偽物であれ。それなら、文句など言わない(ま、偽物だとは言いますけどね)。 もしかしたら・・・。 昨年からなんとなく思っていたのだが、スーパー・アマチュアの時代が到来したのではないか。大きなオーケストラが存在しつづけるのはたいへんなことだ。ベルリン・フィルですら、集客に余念がない

    sheeplogh
    sheeplogh 2017/08/18
  • 優秀な技術者を追い出してしまう方法 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 組織運営編から記事を独立させました。 優秀な技術者ほど辞めてしまいやすいのは、多くの会社に共通していることです。 この文章では、どうして優秀な技術者が辞めていってしまうのか、その理由を探るとともに、そうならないようにするための対処方法を少しずつ書き足していきたいと思っています。 マネジャーのみなさんへの前書き 会社の資産であるソースコードはきちんと管理されてますか? 「きちんと金庫にしまってある」ではありません。 開発が進みやすく、今のソースコードはどのように品質が保たれているのか

    優秀な技術者を追い出してしまう方法 - Qiita
    sheeplogh
    sheeplogh 2017/08/18
  • 「技術をアウトプットするところに技術は集まる」ソウゾウ エキスパートチームの役割 | メルカリエンジニアリング

    ソウゾウのエキスパートチーム所属の@mhidakaです。今回はソウゾウのエキスパートチームが、どんな活動をしているのか紹介します。 エキスパートチームについて ソウゾウでは「技術アウトプットするところに技術は集まる」という思いから、 稼働の50%以上を技術コミュニティへの貢献や技術の普及に取り組むエキスパートチームが存在します。 私以外に@tenntennが居て、ふたりのミッションにはコミュニティへの貢献も含まれています。 現在、チームは二人で構成されており、メンバーごとに担当する技術分野が違います。 Go/GCPであればGo Conferenceやgolang.tokyoなどを運営している@tenntenn、 AndroidであればDroidKaigiや技術書典などを運営する@mhidakaという役割分担をしています。 エキスパートチームは次のような目的を持って活動をしています。 社内

    「技術をアウトプットするところに技術は集まる」ソウゾウ エキスパートチームの役割 | メルカリエンジニアリング
    sheeplogh
    sheeplogh 2017/08/18