タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

org-rememberに関するshiba_yu36のブックマーク (2)

  • Emacs org-modeを使ってみる: (5) TODOリスト - 屯遁のパズルとプログラミングの日記

    今回はTODOリストについて,使い方をまとめてみる. なおUbuntu 8.04 LTSとEmacs22上で, org-6.34c (2010年1月10日リリース)の利用を前提にしている. リンク Org-Mode http://orgmode.org/manual/TODO-Items.html#TODO-Items http://orgmode.org/manual/Dates-and-Times.html#Dates-and-Times OrgMode - Emacs上のアウトライナー 設定 「(1) インストール」での設定に加えて,.emacs等の初期化ファイルに以下を追加する. ;; TODO状態 (setq org-todo-keywords '((sequence "TODO(t)" "WAIT(w)" "|" "DONE(d)" "SOMEDAY(s)"))) ;; DON

    Emacs org-modeを使ってみる: (5) TODOリスト - 屯遁のパズルとプログラミングの日記
  • org-mode 初挑戦。 - 日々、とんは語る。

    id:rubikitch さんの org-mode 関係の記事を見て、org-mode 使おうかなぁと思いつつ、これまで手をつけていなかったのですが、先日のウェブテコでスライドを作るときに、アウトラインエディタ(というか、それ系もモード)を使うと、楽に出来るかなぁと思って、ついに触れてみました。 org-mode を触ってみると、それはもう他の Emacs のモードにはない面白い機能がいっぱいあって、それらを試す(チュートリアル)するのに夢中になり、スライドがすんごい手抜きになってしまったという副作用が生じるくらい楽しいモードでした。 なので、みんなも試すと良いと思うので、インストールと簡単なチュートリアルをメモっておきます。 最新版をインストール。 Emacs22 とかだと標準で入っているらしいのですが、せっかくなので、最新版を入れます。好きなディレクトリで、 $ git clone g

    org-mode 初挑戦。 - 日々、とんは語る。
    shiba_yu36
    shiba_yu36 2010/12/29
    org-rememberの設定とか
  • 1