2021年7月26日のブックマーク (12件)

  • お題に挑戦(`・ω・´)b - GETTING DAYS

    はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 皆さんこんにちは(^_-)-☆ いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!そして読者になって頂いた方、☆つけて頂いた方当にありがとうございます<m(__)m>感謝感謝です💛 又、コメント&ブクマも(人''▽`)ありがとう☆ございます嬉しいです(*´▽`*) 今日はお題に挑戦したいと思います!! 「記憶に残っている、あの日」 そうですね・・・私の中で記憶に残っているのは上の子の妊娠中の出来事です。 私は27歳で結婚しすぐ妊娠して28歳で息子を、31歳で娘を出産しました!妊娠も出産もどれも記憶にはバッチリ残っていますが中でも強烈だったことを書きたいと思いますww 息子の予定日は3月18日でした。 妊娠した頃の体重は37キロ位・・・とにかく痩せていて体力はほぼゼロ(笑) そんな私が妊娠したことで体は徐々に悲鳴をあげて行きまし

    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    ああこの人はこういう人なんだなあと、喧嘩したり歩み寄ったり諦めたりしていくのが結婚なのかなーって思いますね。
  • 元気なんだワン - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

    ここ1週間ほど ブログの更新を出来ずにいたら サブリーダーのお友達から モモちゃんは、お元気ですか? ブログが更新されていないので気になった とのラインをもらったそうです。 今朝も距離はたいして歩いてないけど のーんびり1時間ほどお散歩しましたよ~♪ 今年のオランダの夏は涼しくて 私にはとても過ごしやすい。 毎日のお散歩コースは 今、紫陽花の見頃を迎えていまーす。 かなり遅いような気がするんだけどね。 そして先週の日曜日には なんと またへそ天ができちゃいました! 自分でもビックリだったワン。 ご心配をおかけしちゃったけど この通り元気でーす。 実は、オランダの規制が緩和されてから サブリーダーの予定が立て込んでしまい キャパシティーオーバーだったらしい 笑 それも落ち着いたようで ぼちぼち更新していくので よろしくなんだワン。

    元気なんだワン - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    オランダは涼しいんですね、羨ましい~。コロリンももちゃんに癒されました😊💕
  • 梅干し出来上がり と キュウリのキュウちゃん - IRO☆IRO

    おはようございます☀ 今朝もレオンは普通にべて野菜スープもたっぷり飲みました^^ さて、 土用入りしてすぐに梅を干しました。 はじめの2日間は夜には部屋に取り込んで さいごの1日は夜通し朝まで出しっぱなし、といつものやり方で~ 色は地味~なんですけど、味は昨年よりおいしいです😋 もみシソの塩を控えたし、シソそのものもちょっと足らないくらいでした 梅のまろやかな味が感じられます すべて夫の実家の収穫梅です 干したシソの葉は 全部ふりかけにしました。 ジャムの空き瓶にほんのこれだけになりました~ じつは昨年漬けた 店で買った南高梅がイマイチでまだ残っているんですよね(>_<) 南高梅といえども産地で味が違うんだと思います… 夫の実家の梅は 見た目は悪いけどべ比べたらすごく違って、同じ漬け方をしたのに どうもべ進まなくて。。。 素麵のつゆに混ぜたらおいしかったので、いろいろ料理に使おうか

    梅干し出来上がり と キュウリのキュウちゃん - IRO☆IRO
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    自家製梅干しなんてすごいですね。一度チャレンジしてみたいです。きゅうりは採れる時はたくさん採れますもんね^^キューちゃん参考にさせていただきます。
  • レオンががんばってる - IRO☆IRO

    きょうも夕方、レオンの点滴に行って来ました きょうははじめての院長先生、やっぱり とてもやさしいK先生と同じくらいやさしい。 夕方までにレオンは480ccほど水分が摂れていたし 寝るまでにあと100ccを飲めばOKかな、と思ったけど 先生の判断は念のため200mlの点滴と栄養補助剤の注射でした。 欲もほぼ戻っていつもの8割くらいはべました。 あしたからは、一日に600ccくらい飲めそうだったら点滴はもういいそうです^^ これからは、摂取が足りないなぁと思った日は点滴に来て 早め早めに脱水を避けましょうと言ってもらいました。 脱水で腎臓に負担がかかると吐き気や下痢が起きやすく悪循環 レオンはぎりぎりまで我慢する子で、おとーさんおかーさんに 僕元気だよ、と見せて 頑張ってしまうタイプらしいから 限界が来てどーんと悪くなってしまうって。 先生にはお見通し それにいつも通りに飲めていたとしても

    レオンががんばってる - IRO☆IRO
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    優しく丁寧に診ていただけると心強いですね。
  • 「記憶に残っている、あの日」 - まりも日和

    街の中心にあったアレッポの時計台 はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 「記憶に残っている、あの日」 こんにちは。今日はお題の「記憶に残っている、あの日」について書いてみました。 記憶に残っている日はたくさんありますが、今回は旅先で中毒を起こして入院したお話で、今から10年以上前、まだ内戦が始まる前のシリアを友達と2人旅していた時のことを書きたいと思います。 その頃私は毎年9月に夏休みを取って友人と一緒に10日間程度の旅行をしていました。イスラム系の建造物が好きだった私達は2010年にシリアを旅したのですが、その頃のシリアは当に平和そのもので、僅か10ヶ月後に長い内戦に突入するなど想像もつかない素敵な国でした。 シリアで中毒 日からシリアへの道のりは決して短くはありません。私の場合はまず成田からドバイ経由でダマスカスへ向かいましたが、成田→ドバイが9時間、ドバイか

    「記憶に残っている、あの日」 - まりも日和
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    すごい体験ですね。確かに、シリアというと内戦で、行くのは危ないところという印象です。このようなお話が聞けてよかったです。皆さんが無事でありますように。
  • 月に一度のダンナ飯放出! - ほんの少しだけ楽しく

    なんかもう、暑くて家でぐうたらしていたら なーんもやる気が起こらなくなってしまいました。 オリンピック観戦とアマプラ三昧の連休となっております。 主抜きのダンナ飯継続中です。 隣でご飯をパクついている旦那を見ると腹が立つけど仕方ない。 ダンナ飯 ダンナめしとは我が家のダンナさんが作ったご飯のことです。 作り方・材などのご質問は即座にはお答えできませんのでご了承下さい。 甘い物記事の抱き合わせとして登場します(笑) ポークソテー 肉豆腐 トマトスープ 回鍋肉 やまかけ マグロが潜ってしもた ww 冷やし中華 麵の半分をキャベツで代用 肉じゃが 手羽先と玉ねぎの甘辛炒め ご飯欲しーーー! お散歩ショット 《今日の寄り道》 マチカフェ「アイスコーヒー」 コンビニに入ると涼しくて外に出たくなくなる。 ただいまバーチャル旅行中:285、286日目 7月24日(土)晴 7月25日(日)晴 1ステー

    月に一度のダンナ飯放出! - ほんの少しだけ楽しく
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    ご飯もビールも欲しくなりますね^^;冷やし中華の具が多くてびっくり。うちはキュウリとゴマぐらい;どれも美味しそうで、献立の参考にさせていただきます~
  • 【仕事辞めたい】仕事を辞める。できそうだが、焦らず、ゆっくり、落ち着いて。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 セミリタイアしたい民です( ´艸`) このブログでセミリタイアの記事を初めて書いたのは、2020年の12月末のことでございました。。。 www.tuki10man-ritaia.com あれから早半年。 セミリタイアを思いとどまるどころか、セミリタイアしたくてたまらんちんになっています💦 思ってたより、仕事、辛かったみたい。こなせはするし、楽しい瞬間もあるんですけどね…💦 そんなこんなで、セミリタイアに向けて動いてはいるものの焦りは禁物!ということで、自分を戒めようと思います。そんなお話です。 仕事をやめたい! 仕事が辛い。 コロナ禍。 セミリタイアに向けて。 次年度以降について。 まとめ。 仕事をやめたい! 仕事をやめて、セミリタイアしたい。 元来、そんなに働き者でもないのです。真面目だとは思いますけど。 振り返ってみれば高校3年生から今に至るまで、ずーっとお仕事をし続

    【仕事辞めたい】仕事を辞める。できそうだが、焦らず、ゆっくり、落ち着いて。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    心や体が壊れてしまっては元も子もないです。なんとかなりますよ。
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2021/07/25/213807

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2021/07/25/213807
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    日常の中に幸せがたくさん💕そらちゃん姿勢が良いですね(笑)
  • トマト入れると美味しいんです! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    トマトすきですか?● ★週末はこんな感じ 今日もお忙しい中、足を運んで下さりありがとうございます。 今回は何とトマトを使った料理を作りたいと思っております。トマトが好きなので毎日でもべたいと思ってます。 大きくしたり、小さくしたり好みのサイズでお楽しみ下さい。 darucoro 今日はたくさん餃子を描こうと思ってます。 やっぱり週末は腰を据えて作れるものがいいですね。 ●トマト餃子 作りまーす。(上手く出来るかな?) 久しぶりに作ります! 豚ひき肉、トマト、バジル 白ワイン、オリーブオイル、ニンニクみじん切り、塩胡椒をぐるぐる混ぜます。 ●直ぐに焼きます! 水分が出ちゃうので、包んだらすぐに焼くのがおススメでーす。 鉄板に並べてぇ〜。 少し間隔を開けた方が良いのかな? ●チーズ焼き お湯を少し入れて、チーズを掛けて蓋します。 蒸し焼きにする感じですね。 チーズの羽根が出来ちゃいます。

    トマト入れると美味しいんです! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    イタリアンな餃子ですね。なるほど、チーズの羽!美味しそう!
  • 64男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ★弁当はこんな感じ 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回はもうズーンってシリーズ化している「メンズ弁当」の紹介です。 64回目の紹介です。お弁当写真を整理する時、卵の変化でいつ頃作った弁当か分かるようになってきました(笑)毎回、必ずお弁当に卵を入れてる気がします。 ●今日もお弁当作り頑張るぞ~! ●炊飯器ピラフ 先ずは炊飯器でミックスベジタブルと一緒にピラフ炊きます。 便利な炊飯器料理です。 ピラフ様をお弁当にしてみます。 ●こうなりました! グリルパンにバターとハムを入れて焼いて、スクランブルエッグ風にした 卵焼きをドーンとピラフに乗せました。 ちょっと物足りなさを感じたので、ソーセージータを入れてます。 ●丼も作りました おいしそうだったので、大葉を敷いてシソわかめと海苔で丼にしてみました。 ※ちょっと卵が硬くなったのが残念です。 でも、味は美味しかったです

    64男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    ピラフのお弁当、冷めても美味しそうですね。いつも色んなお弁当を作られていて尊敬します。
  • 2020東京オリンピック開催されましたね - 犬2頭と一緒に暮らす

    オリンピック開会式の演出について 東京オリンピックとうとう開催しましたね。 なんだかんだと言って開催するのであれば応援しないとね。 ところで開会式見ました? 我が家は、全員で最後まで見てました。 その開会式の視聴率が42.5%もあったそうです。 それだけ関心があるって事ですよね。 この開会式賛否両論あるみたいですけど、言わせてもらおう! 今まで見た中で一番最低の開会式の演出でした。 あの広い競技場のいっぱい使って表現するのかと思いきや、こじんまりと。。。 大工の一団が入場してきて、なにかを作るのかと思いきや、タップダンスの披露。 なんなの? ジャズピアニストやタップダンスして、何を表現したいの? リサイタルじゃねーんだからさ~、長いんだよ。 聖火リレーもさぁ~、なんで長嶋さんや王さんまが出てくるの?世界中の人は知らないよね? それに子供達も最後までいたよね?夏休みだからいいの?オリンピック

    2020東京オリンピック開催されましたね - 犬2頭と一緒に暮らす
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    ドローンは良かったですね。タップダンスやジャズピアノではなくてもっと日本らしい要素を盛り込んで欲しかったと思います。私は森山未來の踊りが一番謎でした。
  • 連休終わりました(゚ω゚) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*´∇`)ノ。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は久し振りに出勤です(゚∀゚;)。 そして明日は出張です💧。 早くカンを取り戻さなくてはです(;´∀`)。 今日は6月下旬に行った母のお買い物のお供時のΣp[【◎】]ω・´)を載せてみます。 …というかこちらの記事を書き上げた達成感ですっかり忘れていました💦。 chimaring.hatenablog.com この日のお供後が、初コメダ珈琲だったんです。 今度はモーニング☕️🍞🌄の時間にも行ってみたいです🎵。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・

    連休終わりました(゚ω゚) - ちまりんのゆるい日常
    shibainumugi
    shibainumugi 2021/07/26
    連休終わりましたね。カラフルなアジサイもいいけど儚い色合いも素敵です♪