タグ

2013年1月10日のブックマーク (1件)

  • 「民主主義はものすごく残酷な制度。少数意見なんかどぶ捨てられる馬の糞!」bv 升永英俊弁護士 - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 じゅんこさんから教えていただいた、短いビデオを紹介させてもらいます。 当は、2時間超えの長いインタビューですが、非会員の人達はこのさわりの部分だけしか視聴できません。 けれども、このさわりの、たった4分弱の中に、すでにとても大切なことが語られているので、それを書き起こしました。 この、インタビューを受けておられる升永英俊弁護士は、一票の格差問題について、これは格差ではなく差別だという主張を元に、訴訟を起こす運動をされています。 子どもの頃に、学校で習った民主主義。 公明正大、すばらしいものだと擦り込まれてきた民主主義。 ほんでもって、たいていの場合、多数の方に居たわたしは、多数決をとる時には意気揚々と手を挙げたもんです。 今、50代の半ばに、いきなり思いっきりの少数側の人間

    「民主主義はものすごく残酷な制度。少数意見なんかどぶ捨てられる馬の糞!」bv 升永英俊弁護士 - ウィンザー通信
    shibashuji
    shibashuji 2013/01/10
    専制や一部独裁等は多数意見すら圧殺するものだが。/少数意見を取り上げ議論し考慮していくのが議会制民主主義のあるべき理想ではあるが、民主主義=多数決という実態には悲しむべきか。