タグ

2016年3月28日のブックマーク (2件)

  • <藤田菜七子騎手>初勝利ゼッケン持ち去った男逮捕 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中央競馬会(JRA)で16年ぶりに誕生し、24日に初勝利を飾った女性ジョッキー、藤田菜七子騎手(18)のサイン入りのゼッケンが何者かに持ち去られ、埼玉県警浦和署は28日、ゼッケンを盗むため競馬場に侵入したとして、横浜市戸塚区川上町、前仲孝樹(たかき)容疑者(51)を建造物侵入容疑で逮捕した。同日、母親に付き添われゼッケンを持って同署に出頭した。「(藤田騎手の)サインが欲しかった」と供述しているという。 藤田騎手は今月3日に川崎競馬場で地方競馬にデビュー。5日には中山競馬場で中央競馬にデビューした。24日は浦和競馬場で正午発走の第3レースでアスキーコードに騎乗して初勝利を飾った。前仲容疑者は競馬関係者を装って検量を終えた藤田騎手に近づき、馬に使ったゼッケンにサインさせ持ち去ったという。同署は窃盗容疑でも捜査している。 逮捕容疑は24日午後0時5分ごろ、さいたま市南区の浦和競馬場で、関

    shibashuji
    shibashuji 2016/03/28
    おい51歳……
  • アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。

    タクラミックス @takuramix これはガチで言われた事があるんだが、アメリカに住んでいた時に、特に信仰を持っていないと応えると、 「え?信仰を持っていなかったら善悪の判断が出来ないじゃない?大丈夫なの?信じられない!」 …と。これ、当に言われる事あるんだわ。 私なんかは、そこを信仰に依存する方が怖いけど。 2016-03-27 06:24:45 タクラミックス @takuramix 承前)なんかね、信仰持って、神様の側に自分が居るって意識を持つと、それは安心出来るかもしれないけれど、そういう意識を持った人の傲慢さを感じる事がすごく多かったんだよね。信仰を持っていて信仰に従ってる自分に間違いは無い…という妙な迷いの無さ。あれが他者への想像力を奪う面がある。 2016-03-27 06:28:22 タクラミックス @takuramix 承前)迷い、悩みながら決断し、決断しながら、それは

    アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。
    shibashuji
    shibashuji 2016/03/28
    無神論は人智のみを信仰することになるから、有神論者からすれば寧ろ人の傲慢さに繋がる。神に丸投げの宗派もあるけど、宗教は正しさの担保より、人間の有限性に対する諦めと支え。