タグ

ブックマーク / netaful.jp (25)

  • Adobe「InDesign」は本だけじゃない、アプリも作れる!「EF LENS HANDBOOK」もそうだった!! - ネタフル

    前半は「InDeisgn」の概要が説明されました。 「InDesign」はを作るために準備されたアプリケーションソフトで、リリースされてから10年ほど経過し、現在のバージョンは9.0だそうです。 Macユーザがよく目にするところだと、MacFan/MacPeopleなどの雑誌は「InDesign」で作られているそうです。また、京極夏彦氏のように、直接「InDesign」で原稿を書く人もいるのだとか。 「Illustlator」との住み分けでいうと、あちらはチラシなどが得意だそうです。 「InDesign」は電子出版向けにはePubフォーマットに対応しているそうです。 で、ですよ。 電子書籍も作れるんですけど、それだけじゃなかったんですよ「InDesign」は。むしろ、こっちに驚いたのですが。 それは「Adobe Digital Publishing Suite」というのですが、iOSとA

    Adobe「InDesign」は本だけじゃない、アプリも作れる!「EF LENS HANDBOOK」もそうだった!! - ネタフル
  • ヤフー、クックパッドと提携へ - ネタフル

    ヤフーは料理レシピ投稿サイト国内最大手のクックパッドと提携する。ポータルサイトにクックパッドのサイトに飛べるボタンを加えて同社のサイトに誘導、自前の競合サービスは撤退する。 確認すると「Yahoo! レシピ」のレシピ数は約59,000件、対して「クックパッド」は100万件を越えるレシピが集まっているようです。確かに、これは勝負にならないですね。 パソコン向けの総合性に強みを持ってきたヤフーだが、今後は競争力のない分野は自前主義を転換。事業の整理統合を進め、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)事業に経営資源を集中する。 経営陣が変わってからのスピード感が凄いですね。次々に手を打っているのが、よく分かります。 ウォーターサーバーも復活したと聞きますし、社内のモチベーションも上がっているのでしょうね、きっと。 ネタフルでは次のような記事を書いています。 ▼ヤフー、社長交代など経営陣一新へ

    ヤフー、クックパッドと提携へ - ネタフル
  • iPhoneの置き忘れを防止する「ぶるタグ」(LBT-MPVRU01) - ネタフル

    iPhoneの置き忘れを防止する「ぶるタグ」(LBT-MPVRU01)なる製品がありました。最近、知人がiPhoneをどこかに置き忘れてしまったらしいので、気になった製品です。 Bluetooth Ver4.0に準拠したBLE(Bluetooth Low Energy)対応のBLEタグです。Bluetooth4.0に対応したスマートホンや携帯電話と使用すると、電話の着信やメールの受信をタグにバイブレーションとメロディによって通知されます。 ロジテックのiPhone 4SやiPad (3rd generation)の置き忘れ防止にもなる、Bluetooth 4.0アクセサリー「ぶるタグ」(LBT-MPVRU01)をチェック - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)で紹介されていました。 この製品は、Bluetooth 4.0の最新プロファイル、PXP (Proximity Profile /

    iPhoneの置き忘れを防止する「ぶるタグ」(LBT-MPVRU01) - ネタフル
  • ヤフー、ニュースやショッピングでFacebookと連携 - ネタフル

    ヤフーは4月中旬から「Yahoo! JAPAN」の主要サービスとFacebookの連携を開始した。Facebookとの連携は4月17日から徐々に開始し、4月24日には「Yahoo!ニュース」「GyaO!」「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」などをFacebookに連携させる予定で、約1週間で14サービスが連携する見込みだ。 連携する機能はサービスごとに異なるということですが、とりあえず「Yahoo! ニュース」を見るとこんな感じです。 「いいね!」とコメントができるようになっています。 「Yahoo! オークション」にも「いいね!」ボタンが取り付けられていました。 「今後も30~35のYahoo! JAPANのサービスがFacebookと連携する予定」ということですが、遅いくらいでしたね。 ▼できるポケット Facebook スマートに使いこなす基&活用ワザ 200

    ヤフー、ニュースやショッピングでFacebookと連携 - ネタフル
  • Facebookの友達同士でスケジュール調整する「Crocosスケジューラ」 - ネタフル

    Facebookではスケジュールの決まったイベントを作ると便利ですが、その前段階として、スケジュール調整をするためのサービスが「Crocosスケジューラ」です。 使い方も、 1. 日程を入力する 2. みんなで予定を入力する 3. 日程を決定する と、シンプルです。 実際に試してみました。 イベント作成画面です。スケジュール調整ページ自体の公開/非公開の他、既にあるFacebookグループのイベントとして作成することも可能です。 イベント名や詳細を入力します。 カレンダーから予定をクリックしていきます。 入力した予定は、時間も入力することができます。 後は、作成したページに友達を招待すればOKです。決定したスケジュールで、イベントを作成することができます。 スケジュール調整サービスは他にも「調整さん」などありますが、Facebookの友達と調整するならば、Facebookと連携している「C

    Facebookの友達同士でスケジュール調整する「Crocosスケジューラ」 - ネタフル
  • Amazon、実際に商品を購入した人のレビューを示す「証明マーク」 - ネタフル

    EC大手のアマゾンは、カスタマーレビューにおいて、実際に「Amazon」で商品を購入したユーザーの投稿を見分けられる仕組みを導入した。今後、商品レビューに「Amazon 認証購入者」というマークが付いている場合は、レビューを書いたユーザーがAmazonでその商品を購入したことを意味するという。 Amazonのレビューの問題点というと、有名人などだと荒れてしまうということがあったのですが、それもこれも買わなくてもレビューができる、という点に問題があったのでしょうね。。 それが、今後は「Amazon 認証購入者」というマークがつくということで、一歩前進でしょうか。 というか、それができるなら購入していない人のレビューは表示しなくても良いのでは‥‥とも思うのですが「レビューにAmazon 認証購入者のマークが付いていない場合でも、レビュアーがその製品を使っていないということを意味するわけではない

    Amazon、実際に商品を購入した人のレビューを示す「証明マーク」 - ネタフル
  • 新しい「iPad」300万台を突破 - ネタフル

    3月19日のリリースですので、わずか3日にで300万台を突破したのですね。 Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラーは次のようにコメントしています。 「新しいiPadの販売台数は既に300万台に達して大評判──かつてないほど強力なiPadの発売開始となりました。お客様には美しいRetinaディスプレイなどのiPadの素晴らしい新機能を大変気に入っていただけたようです。この新しいiPadを世界中のさらに多くのお客様にお届けできる今週金曜日を私たちは待ちきれません」 新しい「iPad」は米国、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、香港、日、プエルトリコ、シンガポール、スイス、英国、米領バージン諸島で既に販売中です。 3月23日からは、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、ギリシャ、ハンガリー、アイスラン

    新しい「iPad」300万台を突破 - ネタフル
  • 「スカパー!オンデマンド」Jリーグの試合をPC/タブレット/スマートフォンで観戦する! - ネタフル

    というのも、今シーズンはアウェイも含めて浦和レッズの試合はできるだけ観戦しておきたいと思ったからなのですね。観たくなるサッカーを、してます。 それでは、もろもろの手順です。 まずは「スカパー!オンデマンド」のトップページから「会員登録する」をクリックし、登録に進みます。 メールアドレスを入力し、新規会員登録をします(届いたメールに記載されているURLをクリックし登録します)。 申請したメールアドレスが、そのまま「スカパー!オンデマンドID」になるのですね。その他、パスワードや名前、住所などを登録し、登録が完了します。 ここまでは無料登録となります。 続いて「Myスカパー!ID」に登録すると、各種割引が適用される場合があるそうなので、そちらも登録しておこうと思ったのですが、どうやらオンデマンドユーザには関係ないみたいです。 正直なところ、このあたりのID的なものがいくつも必要になりそうな

    「スカパー!オンデマンド」Jリーグの試合をPC/タブレット/スマートフォンで観戦する! - ネタフル
  • ツイッター「Posterous」買収 - ネタフル

    Twitter Blog: Welcoming the Posterous team to the flockという記事が更新されています。 Today we are welcoming a very talented group from Posterous to Twitter. This team has built an innovative product that makes sharing across the web and mobile devices simple—a goal we share. Posterous engineers, product managers and others will join our teams working on several key initiatives that will make Twitter even better

    ツイッター「Posterous」買収 - ネタフル
  • HTML5で「iPhone」によるテザリングを実現するウェブアプリ(JailBreak必要なし) - ネタフル

    JailBreakを必要とせずに、HTML5のWebSocket APIを利用して「iPhone」でテザリングすることができるウェブアプリが登場しています。 JailBreakせずに全てのiPhoneでテザリング出来るWebアプリが登場「Tether for iOS」という記事がありました。 AndroidBlackberry用にテザリングアプリを販売しているTether.comが、 JailBreakしていないiPhone用でも利用できるWebアプリを発表しました。 HTML5すげーーー! って感じですね。そんなこともできるんですね。 またWebアプリであるためにSafariが使える3GのiOS端末であれば、 SoftBank版でもau版でも利用でき、iPadの3Gモデルでも利用できます。 ただし、このサービスは有料です。「初年度$15、以降は$30の模様」ということで、そんなに高い訳

    HTML5で「iPhone」によるテザリングを実現するウェブアプリ(JailBreak必要なし) - ネタフル
  • 水で発電してiPhoneが充電できるポータブル充電器「PowerTrekk(パワートレック)」 - ネタフル

    同社が考案したのは、スプーン1杯の水だけで米アップル(Apple)の人気スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」のフルチャージができるという燃料電池用ポータブル充電器「PowerTrekk(パワートレック)」。コンパクトカメラよりも若干大きいサイズで、キャンプや援助活動、軍隊など屋外での利用に活躍しそうだ。 使用する水は海水でも真水でも良いそうで、スプーン一杯の水で発電することができるのだそうです。そして、それをUSB経由で充電できるという代物。 サイトはこちらです。 ▼Powertrekk | A fuel cell charger for instant power anywhere 体の大きさはiPhoneくらいで、それが分厚くなっている感じですね。 カートリッジが体中にあるのですね。カートリッジはどうしても必要ですけど、逆にカートリッジがあれば、どこでも発電することは可能

    水で発電してiPhoneが充電できるポータブル充電器「PowerTrekk(パワートレック)」 - ネタフル
  • 手軽にインフォグラフィックを作成できるサービス「Infogr.am」 - ネタフル

    手軽にインフォグラフィックを作成することができる「Infogr.am」というウェブサービスがありました。現在はチャート機能のみ、利用可能です。 ということで、とりあえずチャートを試してみました。Facebookまたはツイッターのアカウントでログインします。 今のところはチャート機能と、それを保存したライブラリ機能が利用できます。まずはチャートで作ってみます。 4種類のグラフが作成可能です。 既に入力されているデータを編集することができます。 Excelでグラフを作ったことがある人ならば、誰でも簡単に使えそうですね。 色を調整することができます。 ブログに埋め込むためのスクリプトも取得できますよ。 埋め込みサイズも変更できます。 ↑実際に埋め込んだもの。 上部のボタンをクリックすると、リアルタイムでグラフが変わります! 今後のバージョンアップが非常に楽しみなサービスだと思いました。インフォグ

    手軽にインフォグラフィックを作成できるサービス「Infogr.am」 - ネタフル
  • YouTubeの動画をDropboxにダウンロード「Videodropper」 - ネタフル

    YouTubeにアップロードした動画を、Dropboxにダウンロードすることができる「Videodropper」というサービスを試してみました。 YouTubeにアップロードした動画を、そのままダイレクトにDropboxにダウンロードしてくれるというサービスです。 まずはDropboxで認証します。 準備はこれだけ。後はダウンロードします。 ブックマークレットがありますので、それを利用するか、もしくはYouTubeのURLを入力すれば、Dropboxに自動でダウンロードされます。 「Optimize for iPhone/iPod Touch(Beta)」というオプションもありますね。 #混雑しているのかダウンロードしている最中にタイムアウトしてしまいました。 (via IDEA*IDEA)

    YouTubeの動画をDropboxにダウンロード「Videodropper」 - ネタフル
  • 人体をブラウズできる「Zygote Body」(旧Google Body Browser) - ネタフル

    開発が中止されてしまっていたGoogleラボの人体ブラウズサービス「Google Body Browser」ですが、Zygoteにより「Zygote Body」としてホスティングされることになったそうです。 すごいんですよ、このサービス。 くるくるーとしてアップ! そして、剝く! 剝く! 最終的にはこんな感じになってしまいます。 どんな風に臓器が配置されているのかとか、ものすごくよく分かります。 男性バージョンもありますよ。 (via Google Operating System

    人体をブラウズできる「Zygote Body」(旧Google Body Browser) - ネタフル
    shibawanko_ux
    shibawanko_ux 2012/01/19
    ”いいねー何かに使えないかな”
  • 「Facebookにはテスト用サーバがない。リリースとなったらそれをそのまま一般公開するだけ」 - ネタフル

    ウォンテッド株式会社社長の仲暁子さん(元Facebook)が、セミナーで以下のような話をされたそうです。 「Facebookにはテスト用サーバーが無いんです。エンジニアはすべて番環境の上で開発をしていて、リリースとなったらそれを一般ユーザーに見えるように公開するだけ。エンジニアにすごい権限が与えられている。」 これに対してコメント欄でUmihiko Namekawa氏が次のような捕捉をしています。 これは環境や金の問題じゃありません。Facebookという会社の文化なんですね。Facebookの社是がHack! 「フェイスブック 若き天才の野望」にマークが寝そべって雑談しながらノートパソコンにコードをばしばし打ってEnter!でいきなり機能を公開しちゃうのを見てVCが肝を冷やす、というシーンが出てきます。当時でもユーザー500万というスケール。 なるほど、Facebookの企業文化なので

    「Facebookにはテスト用サーバがない。リリースとなったらそれをそのまま一般公開するだけ」 - ネタフル
  • 「Googleバー」新デザインを公開 - ネタフル

    旧デザインでは、Googleの各サービスへのリンクが横1列に表示されていた。これに対して新デザインでは、バー左側のGoogleロゴがドロップダウンメニューになり、そこからGoogleの主要サービス一覧が現れるように改善された。 確かに、横一列よりはたくさんのサービスを掲載できますね、こちらのデザインの方が。 また、黒だったのがグレイになることで、デザインの印象も随分と変わりそうです。 右端には、引き続きGoogle+へのアクセスが用意されています。 ■関連記事 ▼Googleサービス共通のGoogleバー刷新、黒オビを撤去 — Engadget Japanese そこで 新 Google バーでは各サービスへのリンクをGoogle ロゴのクリックでドロップダウン展開するメニューに折りたたみ、またGoogle+ の通知・共有ボタンを検索窓と同じ段の右端に配置することで黒オビを撤廃します。きっ

    「Googleバー」新デザインを公開 - ネタフル
  • 「Google Analytics」リアルタイムアクセス解析に対応 - ネタフル

    Google Analytics Blog: What’s happening on your site right now?ということで、なんと「Google Analytics」がリアルタイムアクセス解析に対応するそうです! Currently, Google Analytics does a great job analyzing past performance. Today we’re very excited to bring real time data to Google Analytics with the launch of Google Analytics Real-Time: a set of new reports that show what’s happening on your site as it happens. 時代はソーシャル、よりリアルタイムなメデ

    「Google Analytics」リアルタイムアクセス解析に対応 - ネタフル
  • iPadをPOSレジ化するアプリ「ユビレジ2」 - ネタフル

    専用のPOSレジ端末はもう必要ありません。iPadにこのアプリをインストールし、ユビレジのWebサイトでアカウントを作ります。これだけで、iPadがレジになります。 iPadで入力した売上データはサーバに送信され、ウェブブラウザからリアルタイムに確認することが可能です。 ウェブからは毎月、毎日、毎時の売上、会計数、来客人数がグラフで表示され、良く売れている日や時間が分かります。 レシートはAirPrintにより、通常のインクジェットプリンタから印刷可能です。 業務用のレシートプリンタ、キャッシュドロア、バーコードスキャナなども使用できます。 簡単に済ませることもできるし、高機能にもなりますよ、と。HDMI接続できるフォトフレームを使用すれば、お客さん向けのディスプレイも設置できます。 バージョン2.0から、顧客管理機能が追加されています。 活用事例などもありますので、ご参考に。 ▼ユビレジ

    iPadをPOSレジ化するアプリ「ユビレジ2」 - ネタフル
  • 【ネット速読の達人ワザ読者向け】ネタフルで書いているInstapaper関連記事のまとめ - ネタフル

    もはや、個人的には「Instapaperのない生活は考えられない」くらいの状態な訳でして。ですので、ここに至るまでにはブログでも記事を書いています。 書籍の中でも使い方などはきちんと解説していますが、改めてネタフルで書いている記事もまとめておきますので、参考にして頂けましたら幸いです。 ▼ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) ▼「Reeder」Instapaper連携でブログ読みまくり生活を実現するiPhoneアプリ ▼Safariで開いているページをコンテクストメニューからInstapaperに送るSafari機能拡張「InstapaperIt」 ▼Instapaper対応「2chまとめサイトリーダー」iPhoneアプリ ▼「Reeder」MacRSSリーダが見事に復活した! また今回、自分がメインで使用している環境

    【ネット速読の達人ワザ読者向け】ネタフルで書いているInstapaper関連記事のまとめ - ネタフル
  • ツイッター「トレンド」機能が日本に対応 - ネタフル

    Twitter、トレンド機能が日に対応~東京の話題が一目で閲覧可能という記事になっていました。 トレンド機能では、「今現在」「多くの人が」ツイートしている単語をリアルタイムで自動的に抽出する。トレンドを見れば、Twitter上で話題になっているニュースや出来事を即座に把握できるという。 この「トレンド」機能、早く日語に対応しないかと思っていたのですが、ようやく、ですね。 ということで早速、設定してみました。 トレンド「変更」から「日」を選択します。 「東京」をクリックします。 ジャジャーン! いきなり「おっぱい体操」とかなんぞ。 全く自分のタイムラインとは違う世界が見えてきて面白いです。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ▼できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基&活用ワザ100 [で

    ツイッター「トレンド」機能が日本に対応 - ネタフル