2020年9月1日のブックマーク (2件)

  • 札幌駅で見つけたコインロッカーが「すごくいい」 “無料で開閉できる小窓”付きロッカー 開発経緯をメーカーに聞いた

    ロッカーの扉に小窓が付いたコインロッカーが便利だとTwitterで話題になっています。荷物をしまってロッカーを施錠した後も、ロッカーの鍵で小窓「サービスドア」を追加料金なしで自由に開け閉めできるのです。 話題のきっかけになったのは、札幌駅構内でサービスドア付きコインロッカーを目にしたもんじろう(@saikikaku1)さんのツイート。札幌駅構内のコインロッカーの一部がサービスドア付きになっていたそうですが、初めて見たとのこと。リプライには同じく「初めて見た」と言う方や、プール・スキー場・スケート場などで見かけたとコメントする人も。 大きな荷物はロッカーに入れておき、財布などの小物を開け閉め自由な「サービスドア」から出し入れできてかなり便利そうです。 今回は「サービスドア」の誕生の経緯や傾斜が付いている理由などを、製造元で特許を取得している日自動保管機にお話を伺いました。 ── サービスド

    札幌駅で見つけたコインロッカーが「すごくいい」 “無料で開閉できる小窓”付きロッカー 開発経緯をメーカーに聞いた
    shibuiku
    shibuiku 2020/09/01
    設置場所は"スキー場、プール、スケート場などレジャー施設"がメインとあるので、ロッカーで収入を得ることが目的でない場所での設置が多いのでは。営利が目的だったら付けないでしょ。時間課金のとかICロッカーとか
  • 岩波文庫解説目録(2020年版)の100冊を選んでみた - 山下泰平の趣味の方法

    選んでみました 岩波文庫解説目録(2020年版)から100冊選んでみた。 あくまで2020年版から選んだものなので、岩波文庫のベストなリストではない。あと上下巻やら全6巻みたいなものもあるので、厳密には100冊ではない。 これがなんのためのリストなのかといえば、私が岩波文庫解説目録(2020年版)を眺めてたら面白くなってしまい、気が向いたので100冊選んだものでしかない。既読(含む、岩波文庫以外で読んだもの)だと思われるものから、読んで良かったような記憶があるものを抽出している。 そんなわけで紹介しているものを全部読んだところで、生き方や人生が変わることはない。ただし自分が好きなジャンルくらいは発見できるかもしれない。それに加えて私が日の近代以降の文化が好きなので、読むと近代以降の日文化を理解しやすくなるといった効果はあると思う。 意識したのはつながりで、ここは他のリストと少しだけ違

    岩波文庫解説目録(2020年版)の100冊を選んでみた - 山下泰平の趣味の方法
    shibuiku
    shibuiku 2020/09/01