タグ

2013年4月9日のブックマーク (4件)

  • リフレ政策(黒田・岩田日本銀行の大胆な金融緩和)に関係ないものまでしょわせて批判する悪質な言説について

    資産市場(株、為替レートなど)がリフレ政策の初期において急激に変化することは、僕らは何億回もいままで書いてきたし予見してきた。この動きがやがて物価や雇用にはねかえることも書いてきた。その時間の経過を待てず、待てない連中がやることは、足のひっぱり=デフレのまま停滞がいい、とする愚劣である。 ちなみに小泉政権後期から安倍政権において、半リフレ的状況がうまれた(為替は1ドル110円台、株価は18000円台)。そのときは資産価格だけではなく失業率も急減して5.5%から3%台後半まで下落した。高卒、新卒は大幅改善し、ニートも減少した。これが気にくわない連中がいた。 彼らが目をつけたのが「貧困」や「経済格差」。日の「貧困」の多くが長期失業の裏返しなんだが、そんなことはおかまいなく、彼らは「おれの苦しみは解消されない」という論法にでた。また構造的な問題(格差の多くは人口増による要因があった)を、あたか

    リフレ政策(黒田・岩田日本銀行の大胆な金融緩和)に関係ないものまでしょわせて批判する悪質な言説について
  • 親と暮らせない子どもをめぐる状況/島津あき - SYNODOS

    親が育てられない場合、子どもはどこへ行くのか 東日大震災の発生後、「災害遺児」の存在がにわかにクローズアップされ、その支援をめぐる議論に多くの関心が寄せられた。そこで気になるのが、そもそも里親制度やさまざまな施設について、世間はどれほどの知識を共有できているのだろうかという点だ。 たとえばインターネット上の質問検索サービスで「離婚」や「子ども」といったキーワードで検索をかけると、さまざまな質問がヒットする。たとえば「離婚を考えていますが、子どもを育てられません。引き取ってくれる施設を教えてください」「子どもを施設に入れると、毎月お金がかかるのですか」といったものだ。そしてその回答は、必ずしも十分なものだとは言えない。 厚生労働省が2008年に発表した統計によれば、現在、施設や里親のもとで暮らしている子どもたちは、里親委託児3611人、児童養護施設児31593人、自立施設児1995人、情緒

    親と暮らせない子どもをめぐる状況/島津あき - SYNODOS
  • パンク/ニュー・ウェイブ特集を9時間放送、NHK-FM『今日は一日“パンク/ニュー・ウェイブ”三昧』が5月3日オンエア - amass

    パンク/ニュー・ウェイブ特集を9時間放送。NHK-FMにて『今日は一日“パンク/ニュー・ウェイブ”三昧』が5月3日(金・祝)にオンエア。ゲストに小野島大と掟ポルシェ、ゲスト・ライヴに大阪ラモーンズとWater Fai、コメント・ゲストに江口寿史らを迎えての9時間。司会は荒木美和。 ●NHK-FM『今日は一日“パンク/ニュー・ウェイブ”三昧』 2013年5月3日(金・祝) 午後0時15分〜10時00分(途中、ニュース中断あり) NHK大阪放送局よりFMにて生放送(全国放送) 「三昧」に、いよいよパンク/ニュー・ウェイブが登場! 先鋭的なバンドを多数生み出しつづけ、現在もその熱気が息づく関西地方の大阪から、お送り致します! 既存のロックの価値観に疑問を呈し、シンプルなサウンドとメッセージ性を重視した「パンク・ロック」、その流れに続く新しい価値観を多彩な音楽性や実験で表してみせた「ニュー・ウェイ

    パンク/ニュー・ウェイブ特集を9時間放送、NHK-FM『今日は一日“パンク/ニュー・ウェイブ”三昧』が5月3日オンエア - amass
    shibusashi
    shibusashi 2013/04/09
    分けてほしい
  • コラム:異次元の円安相場を拓く「黒田砲」、欧州債にも波及=佐々木融氏

    4月9日、JPモルガン・チェース銀行の佐々木融・債券為替調査部長は、黒田日銀の異次元緩和を受けてドル円相場が年末までに105円程度に到達する可能性は十分にあると指摘。提供写真(2013年 ロイター)

    コラム:異次元の円安相場を拓く「黒田砲」、欧州債にも波及=佐々木融氏