概要 PC上にある動画ファイルを管理します。 ファイルマネージャー的なやつです。 LiteDBというNoSQLによるファイルDBでカタログを管理するため、非常にシンプルな作りになっています。 再生機能はありません。Windowsに関連づけされたアプリケーションを開きます。 必要なランタイム・環境 Microsoft .NET Framwork 4.6.1 Windows 7以降(64ビット環境しかないため、32ビットで試せていませんが動くはずです) 主な機能・特徴 ・フォルダを指定すると、配下の動画ファイルすべてを一覧化 ・複数のフォルダが指定可能(サブフォルダを探すかも指定可能) ・再生回数、最終再生日を記憶 ・高速な(はずの)ファイル管理 ・管理対象のファイル種類を変更、追加できるため実は動画だけでなくても管理可能 残りの機能・課題 ・ソフト名未決定 実装予定機能 ・プレイリスト ・再
Kdenlive is an open source video editor. The project was started around 2003. Kdenlive is built on Qt and the KDE Frameworks libraries. Most of the video processing is done by the MLT Framework, which relies on many other open source projects like FFmpeg, frei0r, movit, ladspa, sox, etc… Our software was designed to answer most needs, from basic video editing to professional work. Kdenlive is deve
紙ベースやPDFファイルで資料を渡されるときに、ExcelやWordで処理したい…と思うことがあるかと思います。そんなときに便利なWebサービスをご紹介したいと思います。 『PDF.to』は、PDFファイルをWebページ上で一発変換してくれるサービスです。紙ベースの資料は写真やスキャナからPDF化して利用できます。 クリックしてファイルをアップロード、選択したファイル形式に自動で変換、ダウンロード…と操作手順がシンプルなのがツボな、この便利サービスについて見ていきましょう。 PDF変換先の形式が豊富Screenshot: 山田洋路 via PDF.toPDFファイルをテキスト形式にしておけば、PDFファイルをそのまま編集するよりも自由度が高く、使いまわしも効きますよね。『PDF.to』では、ファイルをアップロードするだけでテキスト形式やCSV形式、画像形式などに変換できます(その逆も可能で
日本でも2DSが発売する事になり限定パッケージが発表されましたね~ 箱が初代ポケモンのパッケージになってたり、スケルトン外装ってのがターゲット絞ってきたな任天堂って感じですw しかしもう少し早く2DSを販売して欲しかったかなーと 現状はnewの登場で旧3DSが中古で溢れてしまい、頑張れば五千円くらいでも入手できそうなんで2DSが少し割高に感じてしまいます。 それと2DSではnew専用のソフトは遊べない事もあり、サブ機かバーチャルコンソールメインで使っていく方が多いのかなと思います。 同梱のポケモンはSDカードに入れられてるようで、特典のミュウはダウンロード扱いのようです。 初期ポケモンから今のポケモン(全然詳しくないので曖昧情報)に送れるようなのでこれ目当ての方もいるのかな? 色々と制限はありますがこのスケルトン外装といい箱が反則過ぎるでしょ 三十代や二十代後半のリアルサトシ達にはたまらん
Post author:Jaan Saks Post category:Rowing miscellaneous We present you the ultimate list of sports coaching software – online and offline tools to plan & analyze training, manage athletes’ data, and accelerate communication between coaches, managers & athletes. What is it: membership management and sports coaching software Sports: all sports: team (football, basketball, volleyball…), endurance (
「IoT」や「ICT」というキーワードは、近年よく目にする。 似ている単語なので、違いがわかりづらいところがあるが、それぞれの意味の違いを理解しているだろうか? 本記事では、IoTとICTの定義と関係性について解説する。 ITとは? ITとは情報技術で、インフォメーション・テクノロジーの頭文字をとった単語で、コンピューターや情報処理、通信に関する総称だ。 ご存知の方も多いと思うが、ARPANET (アーパネット、Advanced Research Agency Network)という、世界ではじめて運用されたパケット通信ネットワークは、もともと軍事用だったが、1995年にWindows95が登場してインターネットが広がり始めた。 1997年に楽天、1999年にはiモードがはじまり、このころに「IT革命」という言葉が登場し、さまざまなITサービスが生まれた。 ICTとは? ICTとは、「In
(本記事は、中澤公貴氏の著書『データ分析チームの作り方』秀和システム2019年9月18日刊の中から一部を抜粋・編集しています) データサイエンスが世界中で普及し始めた理由は、「機械学習分野の研究」「コンピューター処理速度」「クラウドコンピューティングとビッグデータ処理技術」「データ解析分野のオープン化」の四つの分野が大きく寄与していると言われています。それぞれ見ていきましょう。 機械学習分野の研究 まずは、深層学習など様々な分野の機械学習研究の発展があげられます。例えば、深層学習は、モデルの隠れ層を増やすことでデータの複雑なパターンの学習が可能となります。 また、これまで特定分野の研究者が手間ひまかけて機械学習用の特徴量(※1)を開発していましたが、その一部が機械学習モデルに内包された点も発展に寄与しているでしょう。 例えば、画像解析で、犬の画像と猫の画像を分類することを目的としたモデルを
以前にチラッと話をしましたがゲームボーイ専用のダンパーを使ってソフトを吸い出す方法を紹介したいと思います。 基本的にダンパーと呼ばれるものでしたら使い方はどちらも同じになります。 管理人が扱うのは「Cart Flasher for GameBoy」と言う海外サイトで購入したものです。 こちらが背面です。コネクタはMicro-B、使用時にはランプが光ります。 3Dプリンタで制作したシェルで覆われている衝撃や埃に強い仕様です。 一般的なものは基板が剥き出しになっているタイプなので、これはなかなかいいと思います。機能性を重視するなら、GAMEBANKのダンパーがGB/GBC/GBAと対応でコスパ良いです。 GAMEBANK-web.comオリジナル「GBAダンパー」(GB/GBCも対応)/ ゲームボーイアドバンス Gameboy Advance DUMPER レトロゲーム 吸い出しツール [05
最近、「自作キーボード」という言葉をどこかで目にしたことがあるかもしれない。PCの入力インタフェースであるキーボードといえば市販品を購入するのが一般的だが、「自作キーボード」という言葉は、自身で組み立てたりカスタマイズしたりしたキーボード、さらにはそうした行為自体のことを指す。 「自作PCと似たようなもの」と考える人もいるだろう。自作PCは自分の用途にあった構成を考え、パーツを選び組み立てることで、自分好みのスペック・見た目のPCを作ることだ。自作キーボードも同様に、構成を考えパーツを選び、組み立てることで、自分だけのキーボードを作る。 しかし自作キーボードは、似たように見えて自作PCとも違った面白さや奥深さを備えている。 本連載では、自作キーボードの作者であり、キーボード関連のニュース動画「ほぼ週刊キーボードニュース」を配信しているぺかそ(@Pekaso)とびあっこ(@Biacco42)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く