タグ

2009年1月12日のブックマーク (11件)

  • 【初音ミク】 夢想都市 【オリジナル曲】(音質修正版)

    ■修正前と比べてソフトな音質にしました。 ■予想外の伸び、ありがとうございます。まとまりのない歌詞は解釈自由ですよ~。あ、でも別にニコ動のことではないっすw ■浜渦サイコー。 ■マイリスト:mylist/6361462

    【初音ミク】 夢想都市 【オリジナル曲】(音質修正版)
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    この近未来感。
  • 「すべてが他人事」の環境が、欲望のスタイルを変えた:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) ―― “ビッグネーム叩き”という現象があるというお話をうかがいましたが、何か「巨悪」みたいなものを見つけて批判を繰り返す行為は、どうして起きるのだと思いますか。やむにやまれぬ正義感でしょうか、それとも日常で抱える不満のうっぷん晴らしなのでしょうか。 水島 両方じゃないでしょうか。「批判することで良くなるかもしれない」という思いは、心の中にあるでしょう。自分は憂さ晴らししているだけなのだと思ったら、寂しくなりますからね。自分の中で、どこかに正義を保てないと、俺、何をやっているんだろうというところにいってしまうと思うんですよ。人に批判の言葉を叩きつけるためには、そこになにがしかの「正義感」を持っていないと難しいんです。 ―― では、その正義は、どのような拠り所に支えられているのだと思いますか。 匿名の正論は、実行できない 自分が言っていることが、いわゆる「社会の正義」に同調し

    「すべてが他人事」の環境が、欲望のスタイルを変えた:日経ビジネスオンライン
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    別に匿名だからって他人事言説ってわけではないとおもう。2ちゃんねるは単純に本音を共有してる、「可視化された大衆」の空間だと考えてる。それが顕名/実名たる市民社会ではおおっぴらに顕在化しないだけであって
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    男・非モテとフェミニズムがこんなに相性の悪いものとは
  • またこれ - finalventの日記

    ⇒“使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠(汎適所属) ⇒はてなブックマーク - “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠(汎適所属) ついでに以前の⇒履歴書のこと - finalventの日記 で、と。 最近、使えない奴を足切りみたいな現場にいないので、私もだいぶボケが入っているかと思うけど。 結論からいうと、使えない奴を足切りみたいな面接が必要する現場はしんどいですよ。落ちたらほっとするくらいでいいかと思う。 で、できる人や、そのくらいの気概というか、パニックに耐えられるような人材が、そこいらの面接でうーろうーろしているってことはないですよ。できる人はそれなりに、普通にできているから。 で、と。 最近、世間を見ていて思うのは、というか、これから不況突入なんで時代は変わるかもしれないけど、基的にデフレ、産業低迷の時代になる

    またこれ - finalventの日記
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    マッチョウィンプ論争と似たような構図
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 任天堂失敗列伝〜第一回〜「64DD版MOTHER3の巻」 - 色々水平思考

    あらかじめ断っておくが、この企画は、 任天堂の過去の無様な歴史を暴いてやんよ という目的で書かれているわけではない。むしろ逆だ。 任天堂の失敗って面白くてためになるんだよ ってことを、世界中へ向けて発信するために考案された企画である。 任天堂の強みは何回でもコンティニュー出来るってこと - 枯れた知識の水平思考 ↑このエントリでも言及したことだけど、任天堂ってのは、かなり失敗を沢山している企業だ。その失敗の一つ一つを、自分なりに振り返り、分析し、現在に与えた影響を検討することで、なぜ、今、任天堂という企業が、未曾有の大成長を遂げているのかがわかるのではないだろうかと思うのである。 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜任天堂社長 岩田聡氏〜 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談 ↑この辺のエントリ読んで、任天堂とか岩田社長に興味をもった人にもお薦めですよ。 とかなんとか偉そ

    任天堂失敗列伝〜第一回〜「64DD版MOTHER3の巻」 - 色々水平思考
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    黒歴史なのか?
  • 卒業式まで残り - Hatena:Counting

    はてなアカウントでログインすると、カウントアップ/ダウンを作ったり、フォローしたり、コメントを読んだり、書いたりできます。

    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    うわああああああ
  • 異常性癖の持ち主あつまれー\(^o^)/:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「異常性癖の持ち主あつまれー\(^o^)/」 1 すずめちゃん(高知県) :2009/01/11(日) 00:20:00.57 ID:eCSsHSe1 ?PLT(12222) ポイント特典 昨年秋、ガイ・リッチー監督と離婚したマドンナの初監督作。 自分の下積み時代を投影した、というから注目の内容だ。 SM調教師で生計を立てているミュージシャン志望の男性、家賃のためにストリッパーになるバレリーナの卵、アフリカでのボランティアに行くため薬局で働く女。ルームメイトとして暮らす男女3人の、夢実現へ向けた青春の日々がつづられる。 注目のSMシーンやストリップシーンは、エロよりユーモアが漂って笑えて、かつ意外に深い。最も笑えるのは、にSMクラブ通いがバレてしまった夫のエピソード。は女王様の格好をして夫の帰りを寝室で待ち受け、帰宅した夫にムチを振るうのだ。一瞬たじ

    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    俺もまだまだだな・・・・・。
  • “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠

    コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら リンク先の記事はコンサルタントの採用面接の体験談らしいが、巧い質問する面接官だなーと舌を巻いた。もし自分が面接官になったら、こういう意味深な質問を繰り出したいものだ。 就職面接であれ、受験面接であれ、面接官は限られた時間のなかで、対象者が合格に値する人物なのかをスクリーニングしなければならない。“モノになりそうな奴”を合格させ、“使えそうにない奴”を足切りするという重大な作業にかかわらず、与えられる時間はたった数十分。しかも、面接官に少しでも良い印象を与えるべく、対象者はなにがしかの嘘や誇張を交えてくるという前提で面接しなければならない*1。 このため、面接官がそれなりの信頼度でチェックできる情報というのは、意外と限られているし、そういう情報は「対象者が言葉に出して喋った内容その

    “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    去年の俺に言って聞かせたいわ!ハハッ!
  • 創価学会の一部の皆様へ - 瓜田純士ステージ3 東京魔悲夜 ~第二章~ ~孤高の詩 月狂想曲~(ラプソディ)

    おすすめ書籍 ドブネズミのバラード 瓜田純士 ¥1,300 Amazon.co.jp hon-nin vol.08 松尾スズキ ¥950 Amazon.co.jp その男、保釈金三億円也。 宮崎学(著),田中森一(監修) ¥1,680 Amazon.co.jp わたしはいくら? 武内晃一 ¥1,260 Amazon.co.jp どうも。 ジキルとハイドです。 愛読書は カモメのジョナサン。 トルストイの戦争と平和より、 旧ソビエトは テトリスとトカレフと ラスプーチンのアソコが 好き・・ な感じる完熟した 未熟な蜜蜂ですが、 旧ソビエトと ジキルとカモメは 全く関係アリマセン。 それより、 抗議しつけぇんだよ。 ユーモアのセンスがねぇのかよ お前ら宗教の美学は。 俺は宗教大嫌いなんだよ 昔パクられて 東京拘置所にいた頃 よく、福永法源とすれ違ってたが、 奴は最高裁で、 裁判官に 「枕も

  • YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)

    クラブ・ジャズ入門。ネット上にクラブジャズを解説したまともな日語コンテンツが存在しないようなので、今回は「クラブジャズとは何か」を明快に・簡単に・誰でも把握できるよう説明してみます。Youtubeの動画を付けて、なじみのない人にも興味を持ってもらえるよう、極力工夫します。おしゃれチックな居酒屋で流れているジャズが居心地良くて好きで「なんとなくジャズに興味があるけど初心者には取っ掛かりがなく小難しそうでよくわからないからそのままだ」というあなたに。マイルス・デイビスやジョン・コルトレーンに象徴されるモダンジャズの愛好家で、「クラブ・ジャズは所詮流行りモノであって真のジャズの名に値しない」と軽く考えているあなたに。「菊地成孔を通して難解さがエロスを醸し出すジャズの世界に興味を持ったけれど、それ以上ジャズの世界が広がらない」というあなたにも。なお、このエントリーは、最高峰のジャズDJでありクリ

    YoutubeでたどるClub Jazzの歴史(入門編)
    shibuyan730
    shibuyan730 2009/01/12
    知ってる名前がちらほら/ジャズトロから入った俺は結構ミーハーな部類