タグ

2018年2月4日のブックマーク (3件)

  • 『おじいさんになってわかったこと』が胸にささる…「40代がまだ若者に見える」「アッという間に人生が終わる」「何よりも健康が大事」

    “おじいさんになってわかったこと”若いうちにはなかなか気付けない事がたくさんある…という事にハッとさせられます。 アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane おじいさんになってわかったこと。 ・自分の人生が後10年20年で終わるとは信じられない ・40代がまだ若者に見える ・アッという間に人生が終わる ・才能より成果より細くとも長く続ける事が一番尊いし幸せだと知る事 ・何よりも健康が大事 2018-02-02 21:25:52 アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane 人生という双六では、ほんまにやるべき時期にやる事をやらんとドンドン追い込まれていくという原則があるわな、例えば子供を産むべき時期、男が勝負に出られる時期、もっと言えば子供と自転車の練習を一緒にしてやれる時期、難しいで、とにかく完璧は追い求めるな、程よく流され、程よく粘れ、やな 2018-02-01 20:14:20

    『おじいさんになってわかったこと』が胸にささる…「40代がまだ若者に見える」「アッという間に人生が終わる」「何よりも健康が大事」
  • 老人栄えて国滅ぶ『シルバー民主主義の政治経済学』

    この国は老人に滅ぼされる。そう思っていたが、問題はもっと根深いようだ。マスコミが偏向報道するように、わたしのタイムラインは偏っていることに自覚的にならないと。単に考えさせられるだけでなく、次に(わたしが)選ぶべき方向も見えてくる一冊。 全国から吸い上げられた税金は、高齢者に注ぎ込まれる。年金世代は現役世代の犠牲の上にあぐらをかき、既得権を貪り、財政改革の邪魔をする。「年金」という聖域に手をつけようものなら、マスコミが急先鋒となって蜂の巣をつついたように騒ぎ出す。「このままじゃやっていけない」「死ねというのか」と叫ぶ老人を巣鴨あたりでインタビューし、大々的にキャンペーンを張る。 いっぽう、コストカットのあおりを受け、手取りは目減りし、不安定な雇用に苦労する現役世代の声は捨てられる。なぜなら、逃げ切る気まんまんの高齢者の方が多数だから。民主主義は多数決。さまざまな意見を最終的に決めるのは、「声

    老人栄えて国滅ぶ『シルバー民主主義の政治経済学』
  • 贅沢な生活って何が楽しいの?(追記しました

    独身34歳男、年収900万+配当収入300万くらい。 贅沢の良さがわからない。 例えば飛行機のファーストクラスに乗って現地ホテルはスイートルームを使った事がある。 飛行機はちょっと席が広くて、ほぼフラットに倒れるので寝やすかった。 スチュワーデスさんが美人だった。それなりに美味しい酒や機内が出た。 ホテルの部屋は自分一人では余るくらいの広さ。朝いきれないほど並べられ、どれも美味しかった。テラスから眺める景色はまぁキレイだった。 しかし、ただそれだけの為に100万単位で金を払うのはアホらしいと感じた。 その気になれば年3~4回は無理なくやれるのだが、全くそんな気にならない。 120万の懐石料理った事も有る。10万のステーキもった。 行き届いたサービス、美味しい事。まぁ悪くはない。 いたければ月に数回は問題ない。けどやる気はおきない。 オーダーメイドのスーツもやってみた。5

    贅沢な生活って何が楽しいの?(追記しました