タグ

ワインと地方に関するshichiminのブックマーク (2)

  • 「よそ者、若者、ばか者」が揃い、ワインツーリズムが走りだす:日経ビジネスオンライン

    山梨県の小さな町に3000人が集まるワインツーリズムが注目を集めている。今年も11月5日(土)、6日(日)に開催されることが決まった。参加ワイナリーは過去最多の40社以上となる見込みで、開催エリアも、昨年の甲州市、甲府市に加え、笛吹市へも広がった。かねてから体験型ツーリズムに期待していた旅行業界だが、なかなかここまでの成功例はでていない。この仕掛けをいかに作り上げたのか。成功の3カ条と言われる「ヒト・モノ・カネ」の中で、前回はモノについて考えた。今回は、ヒトについて考えていく。 地ビールで足がかりをつくる 甲府駅から徒歩5分。県庁所在地としては明らかに閑散とした商店街を抜けていくと、甲府城の石垣が見えてくる。その辺りが市役所や県庁などが連なる官庁街で、その一角にある雑居ビルの1階に、その店、フォーハーツカフェはある。 この店の店主兼オーナーが大木貴之(1971年生まれ)だ。甲府出身で、県内

    「よそ者、若者、ばか者」が揃い、ワインツーリズムが走りだす:日経ビジネスオンライン
  • 3ヵ月休みながらも年間4万人以上が来園 個人経営のワイナリーが成功した理由 エッセイスト 玉村 豊男 | 「地域力」渾身ニッポンローカルパワー | 現代ビジネス [講談社]

    地域の魅力とは、地域が元気になるには何が必要なのか。51人の論客が語る地域が元気になるヒントとメッセージがつまった、有名論客が地域興しを語る、「地域力 渾身ニッポンローカルパワー」から、抜粋してお送りします。  たまむら・とよお 1945年、東京都生まれ。 東京大学文学部仏文科卒。通訳、翻訳業を経て、文筆業。1983年より8年間、軽井沢町で生活。1991年に長野県小県郡東部町(現・東御市)に転居。エッセイスト、絵画制作などの活動のかたわら「ヴィラデスト農園」を開く。2003年、「ヴィラデストワイナリー」をオープン。 私は、長野県東御(とうみ)市でヴィラデストというワイナリーを経営している。果実酒製造免許を取得して自家工場で醸造を始めたのが2003年の秋。翌年の春にはショップとカフェレストランをオープンし、ワイナリーとしての営業を開始した。当初は、還暦を目前にして1億数千万円の借金を抱

  • 1