タグ

興味深いと鉄道に関するshichiminのブックマーク (2)

  • 大正14年の時刻表に、何が書かれていたのか

    列車番号に、始発駅に、発車時刻に……。時刻表には乗り物に関するさまざまな情報が盛り込まれているが、いったいどのようにしてつくられているのか。前回『JTB時刻表』(JTBパブリッシング)の大内学編集長に、時刻表ができるまでの話のほかに、できる編集者が注目している点などを聞いた(関連記事)。 次に気になったのは、創刊当時のこと。『JTB時刻表』は1925年(大正14年)に創刊されているが、当時はダイヤをどのように表示していたのだろうか。また、これだけは質問しなければいけない。現在、鉄道のダイヤはネットを使えば簡単に知ることができるが、紙の時刻表はどのようにして生き残りを図っていくのだろうか。ピンチをチャンスに変える方法はあるのだろうか。聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。 時刻表で初めてアラビア数字を使用 土肥: 『JTB時刻表』は1925年に創刊されたそうで。その年にどん

    大正14年の時刻表に、何が書かれていたのか
  • 昭和9年の北海道路線図 : 2chコピペ保存道場

  • 1