タグ

2009年3月19日のブックマーク (11件)

  • 「僕はあの組織がとにかく気に食わない」 - 宮本大人のミヤモメモ(続)

    18日の教育文化常任委員会における山陽子議員の質問に対して、橋下知事が発した言葉です。 府の担当者が責任をもって判断をして、府立の施設の指定管理者として、運営を任せているはずの財団に対して、府のトップが、その財団を不必要とみなす理由の説明として、府議会の公式の答弁の中で、「とにかく気にわない」などという物の言い方をしても、誰もそれを、知事、それは言い過ぎですと、とがめることがないというのは、かなりやばいんじゃないでしょうか。インターネット中継を見ると、知事の答弁するすぐ向こうの席で、次期副知事の綛山教育長がふんふんうなずいている様子が見えますが、こういう発言を、いったいどう思っているのでしょうか。 http://www.gikai.net/dvl-osakahu/ というわけで、とりあえず、一番びっくりした発言をとりあえず取り上げましたが、今日の題は、以下です。

    「僕はあの組織がとにかく気に食わない」 - 宮本大人のミヤモメモ(続)
    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    「学力」「知力」が向上すると、こういう施設の需要は高まるんだとおもうんだけどな。
  • 国歌斉唱時の不起立問題。橋下「ルールも守れないクズ教師が子供にルールが教えられるか 厳しく処分するから覚悟しろ」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【君が代斉唱】 橋下「ルールも守れないクズ教師が子供にルールが教えられるか 厳しく処分するから覚悟しろ」」 1 家事手伝い(奈良県) :2009/03/18(水) 23:49:16.02 ID:5obz9KsJ ?PLT(12146) ポイント特典 橋下知事「不起立教員 厳正に対処を」 2009.3.18 23:28 大阪府内で初めて国歌斉唱時の不起立で教員が処分されたことをめぐり、橋下徹知事は18日、「ルールを守れない一部教員には厳正に対処しなくてはならない」と述べ、今後同様のケースが確認された場合にも厳しく対応するよう府教育委員会に求めた。府議会教育文化常任委員会で答弁した。 卒業式などでの教員の不起立について、橋下知事は「正式な行事の中で堂々と座れるなんていう人は、一部の教員以外にはいない。まったく理解できない」と不快感をあらわにし、「教育現場が

    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    [「法律法律五月蝿い。法律オタクが」とかいってたり、「違法でもしたがわん」発言してた人
  • 『ブログ漂流』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブログ漂流』へのコメント
    shidehira
    shidehira 2009/03/19
  • 特集ワイド:ガザを診た日本人医師 孤立感から過激行動に 自分は逃げたくない - 毎日jp(毎日新聞)

    「屋根のない強制収容所」といわれるパレスチナ自治区のガザ地区。イスラエル軍が昨年12月に侵攻し、1300人以上の死者が出た。国際ボランティア活動を20年続け、1月中旬、空爆下のラファ(ガザ南部)で救援活動をした精神科医の桑山紀彦さん(46)に聞いた。【國枝すみれ】 ◇死ぬと思ってようやく安心できるという、奇妙な感覚を初めて経験した --どうやって入ったのか。 ◆エジプト国境を越えて入国した。「私は医師で、6年間ラファで支援活動してきた。仲間が待っている」と言ったら、エジプト兵が「分かった。行け」。国境地帯は雨あられのような空爆で、ターミナルの窓がびりびり震えている。「やっぱり無理だ」と、ラファにいる友人のダルウィッシュ(45)に電話したら、「町は比較的落ち着いている。来るなら待っている」と言う。ここで引き下がったら一生後悔すると思った。 --ラファでは何を。 ◆病院で救急医療についた。1日

    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    ダルウィッシュは「物心ついてから今まで、こんなひどい目にあったことはない」と言う。」
  • Amazon.co.jp: ホテル・ルワンダの男: ポールルセサバギナ (著), 堀川志野舞 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ホテル・ルワンダの男: ポールルセサバギナ (著), 堀川志野舞 (翻訳): 本
    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    An Ordinary Man
  • 動画:しゃりらいもん - とは云ふものヽお前ではなし

    巡回先で見て一目惚れした。 アニメも好きー! サブカル的アプローチでもなんでもいいんじゃない。読経は詠唱、つまりウタなんだよ。声の響く堂で聴く読経もけっこう好きで、実はCDも持ってたりする。 あの声の伸びや半音上下、くいっと変調するあたりで、ふわっと気持ちよくなってトリップしそうになる。環境音楽のような意味で好きなのかも知れない。あと、大人数の和声は迫力あるし、チベタン密教の潰れたような低い声も味わい深い。 千年くらい大昔には美声の坊さんってのはモテモテだった。法要は一大イベントできらびやかに飾り立て、みんなが集まりたがる娯楽でもあった。ライブやコンサートみたいなもんだったのかな、と想像している。 せっかくなので舎利礼文の全文。 一心頂礼 万徳円満 釈迦如来 真身舎利 地法身 法界塔婆 我等礼敬 為我現身 入我我入 佛加持故 我証菩提 以佛神力 利益衆生 発菩提心 修菩薩行 同入円寂 

    動画:しゃりらいもん - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    実は僕の父は僧侶だったりする。
  • 高温多湿でのサッカーこそが異常【金子達仁】│スポニチワールドサッカープラス

    高温多湿でのサッカーこそが異常 【金子達仁】2009年03月19日 史上最悪のW杯はどの大会か。わたしの答えは決まっている。94年W杯米国大会が最悪だった。なぜか。サッカーをプレーするにはあまりにも暑すぎたからである。あの大会は、アジア勢の健闘が光った大会でもあったが、見方を変えれば、殺人的な暑さが欧州勢をボロボロにしてしまった大会だった。なにしろ、ピッチ上の温度が50度近くに及ぶことさえあったのだから。 暑さは、サッカーの質を低下させる。間違いなく、それも大幅に低下させる。2002年のW杯日韓大会が質として決して高いものにはならなかった原因のひとつにも、暑さが関係しているとわたしは思う。実際、日の気候に辟易(へきえき)とし、オフレコの場で「二度と日ではプレーしたくない」と漏らした選手も少なくない。 では、寒さは質を落とすだろうか。 そんなことはない。 では、日の寒さは世界的にも屈指

    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    夏休みお盆休みなどの動員を削るのはどーなの。あとスタジアムで売れるビールも。
  • 小沢とサリンジャー(というよりホールデン)と太宰 - Shinpei.new().lifeLog()

    文学部を卒業してプログラマとして働き、休日には音楽とプログラミングに明け暮れる、趣味のよくわからない人間の日常。 はい、小沢健二にかこつけたうざい自分語りが始まるよー!嫌いな人は今すぐゴーバック! 中二病ぽくて非常に恥ずかしいのだけれど、上に挙げた三人は、ぼくが人格を形成するにあたって強すぎる影響を与えた人(キャラクタ)だ。 以前小沢健二の2万字インタビューへリンクを貼ったことがあるが、再掲する。 小沢健二2万字インタビュー この小沢から、ぼくは彼の寂しさを感じてしまう。小沢が何度も「だから小山田に『嫌いだった』って言われると傷つくんだけど」と言っているのを見て、「たぶんN子ちゃんの代わりに現れたのは小山田だったと思うんだけど」と言っているのを見て、彼にとって小山田の存在がどれだけ救いになっていたのかということを考えざるを得ない。 小沢はフリッパーズの頃に、何度も「当のことなんて何もない

    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    北緯40度の蹉跌
  • 結婚詐欺師クヒオ大佐 - じぇいかんのアマチュア無線日記

    結婚詐欺師クヒオ大佐」なるが出ている。実はこの希代の結婚詐欺師にいささか縁があったためにネット経由でセブンイレブンに送らせたのだったが、を読むとどうやらこの作者は84年に逮捕された以前のこいつの行状については又聞き以外の事実はご存じないらしい。逆にこちらは90年頃に明大前の駅構内でこいつを見かけ、以前のようにブランド品の着る物でも仕入れてきたのか紙袋を2つも抱えて、さすがにその時は軍服姿ではなかったが、相変わらずやってるなと思い、「この人有名な結婚詐欺師です」と大声でさけんだらこいつがどんな反応をするか見てみたい衝動に駆られながらも、あわただしい通勤時にてそのままになった時以来、その外国人とも日人ともつかない整形で作られた独特の顔を見てはいない。 このを見るとどうやらその時に標的になったカモに訴えられてその後、何度目かの刑務所暮らしをしていたらしく、このによってそれ以降のこやつ

    結婚詐欺師クヒオ大佐 - じぇいかんのアマチュア無線日記
  • この映画がデメキングだ!「デメキング DEMEKING」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    p師匠紹介の『イケメンバンク』につづいて/人を愛して 人は心開き傷ついて♪
  • 脚本家が語るリメイク版『遊星からの物体X』 : ZOMBIE手帖ブログ

    ブログネタ:ホラー映画 に参加中! マシーズ・ヴァン・ヘイニンゲン・Jrが監督するリメイク版『遊星からの物体X』の脚は、すでに完成しているもよう。どうやら中身はプレクェルに近いらしいですが、そうなった経緯について脚家ロナルド・D・ムーアが語ってます。 リメイク版『遊星からの物体X』の仕事をしてたんだ。終わらせたよ。数週間前に最終稿を仕上げて間に合わせた。ユニバーサル・ピクチャーズの面々は喜んでるようだった。彼らはすでに監督を起用しているし、あとはゴーサインが出るのを待つだけだ。カーペンター監督作の姉妹編を作るというアイデアが出たのは(リメイクではなくプレクェルにしたのは)、このプロジェクトに参加した時に、カーペンター版のことを驚くべき傑作だと感じたからなんだ。素晴らしい作品だからこそ、僕らはあのバージョンを讃えたかった。あの映画に取って代わるのではなく、あの映画を支えるような作品にした

    脚本家が語るリメイク版『遊星からの物体X』 : ZOMBIE手帖ブログ
    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    邦題どーなんだろ、『ザ・シング』か?『物体Ⅹ』か?