タグ

ブックマーク / paseyo.hatenadiary.jp (12)

  • レイジーさんのこと - とは云ふものヽお前ではなし

    今月上旬にレイジーさんが亡くなられたという報せがあった。ここ数年、癌で闘病中だったのはご人にお聞きしていた。 最初の乳がんでの治療が終わった後にお会いしたとき、「(抗がん剤治療が)当にキツくてこの年でこんなの我慢するのはもうイヤだ」「再発したら治療しない」などと言ってたのを思い出す。なんていうか、そういう人だったのだ。そういうことを言って頑として譲らない。当に困ったお人だ。とはいえ、当に治療を拒んだわけではなかったようなのは、mixiの日記を通してときどき拝見していた。 私にとってレイジーさんとは、いわゆる「都会の女」だった。私自身は生まれも育ちも東北の、関東に出るつもりもなかったのが何故かたまたま流れ着いてしまった山出しである。コンプレックスやヒガミではなく、事実としてそうなのだ。テレビにしろネットにしろ、画面を通して眺める景色は遠い世界を写したもので、身近なものではないという感

    レイジーさんのこと - とは云ふものヽお前ではなし
  • コーヒーメーカーの湯受け工作 - とは云ふものヽお前ではなし

    コーヒーをドリップするときはお湯を3回に分けて注ぐという。少し前にコーヒーメーカーでも1回目だけ自分で注ぐと、あとは機械任せでも美味しく淹れられるという記事を見かけた。それを手持ちのコーヒーメーカーで実際に試してみたら、エグ味がなくなって確かに美味しい。 しかし手で注いだお湯の量とコーヒーメーカーにセットする水の量がはっきりしなくて、何度かやっていると溢れさせたり足りなかったりどうも失敗率が高い。あと正直、面倒くさい。こんなことくらいで面倒とかいうと真性のコーヒー好きの皆様には怒られるかもしれないが、メーカーを使うのにちょっとだけヤカンでお湯を沸かして注ぐのもなぁ。要はふわっと豆全体にお湯が馴染めばいいんじゃろ、というわけで、その為の部品を工作してみた。 なんだかよく判らないので拡大。 その辺にあった適当な四つ穴のボタンへ適当に針金を通して適当に折り曲げただけ。ボタンもまさかこんなことに使

    コーヒーメーカーの湯受け工作 - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2011/12/06
    この工作員め。自家製スグレモノ!!!
  • DVD:白い家の少女(監督:ニコラス・ジェスネール) - とは云ふものヽお前ではなし

    白い家の少女 [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2008/03/05メディア: DVD クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る 『フライトプラン』のジョディ・フォスター演じる冷酷な少女の、悪魔のような所業を描いたサスペンススリラー。人里離れた白い家で暮す少女・リン。それを不審に思った家主がその家を訪れるが、そこには思いも拠らぬ事態が待ち受けていた。 ジョディ・フォスターの初主演作である。作品紹介にはサイコホラーとか冷酷な少女の残酷な所業とかおどろおどろしい煽りが並んでいるのだが、これは思春期の少女の普通の心像風景なんじゃないかな。 図々しく入り込んできて家具の配置にまで口を出す家主の夫人に対し、少女リンは『ここは私の家よ』と何度も繰り返す。これが『家』ではなく『部屋』だったら、そこらの家庭でよく見られる母娘のあ

    DVD:白い家の少女(監督:ニコラス・ジェスネール) - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2010/08/05
    ヌードシーンはお姉ちゃんのダブルだそうだ。http://imdb.to/bebfEd
  • 金麦CMの違和感 - とは云ふものヽお前ではなし

    昨日のついったーでサントリーの金麦のCMがもやもやするという話が出ていたのだけど、確かに私自身もあのCM自体はキライではないのだけど、ちょっともやもやする。なんでだろうなー。 あのCMの檀れいさんはタッチの朝倉南のように男性からの支持が多いらしい。檀れいさんはお美しいと思うけど、南ちゃんはよく判らん。なんでだろ。というのは置いといて、あのCMはあまりにも最大公約数の『理想』を体現しすぎていてファンタジックすぎるんだな。しかしCMがファンタジーなのは今に始まったことじゃないけどな。 檀れいさんが演じる女性は、普通に考えたらちょっとおかしい。どうも若夫婦のようなのだけど、付き合い始めの頃のように熱烈に恋しちゃってる女性なのだ。 上の映像のように『金麦と待ってるから〜!』なんて叫ぶのは、相当浮かれてないと出来ない芸当だ。というか、恋愛中だって実際にやったらかなりイタイ。頭オカシイ。なのに結婚して

    金麦CMの違和感 - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2010/08/05
    この違和感って「得意料理肉じゃがです」と似たような感じでしょ。
  • バスタオルの歌 - とは云ふものヽお前ではなし

    10年くらい前に住宅事情というか自作の棚の都合で、風呂上りにバスタオルではなくフェイスタオルで身体を拭くようになった。その前は当たり前のようにバスタオルを使っていたし、実家でももちろん子供の頃から風呂上りにはバスタオルであった。小さなフェイスタオルでも、一応はなんとかなる。ぐっしょり濡れた洗い髪まで拭けば絞れるほど水分を含んでしまうものの、見方を変えればちょうど1回分全身の水分をぬぐえる面積ともいえる絶妙な大きさである。 いつしかそれに馴れ、引越して事情が変わってからもなんとなくフェイスタオルを使い続けていた。むしろそのことに疑念を持つことすら失念していた。旅の空に馴れるとそれこそが人生となるように、10年間、なんの不思議もなく最小限の荷物で全てを間に合わせるキャンプ生活をしていたようなものである。 それがついこの前、そうGWの直前あたりに、急に『バスタオルを使ってもいいんじゃないか』とい

    バスタオルの歌 - とは云ふものヽお前ではなし
  • 日食の日 - とは云ふものヽお前ではなし

    というと日堂のようだが、日で46年ぶりに見られる皆既日なんだそうである。しかし生憎の曇天。 しかし46年ぶりなのか。子どもの頃に見たような気がするのだけど、私はいまいくつだっけ、と一瞬考えてしまった。そうではなくてあのとき見たあれは部分日で皆既日ではなかったのだろう。確かガラス片をろうそくの上にかざして煤をつけ、それを介して覗いた覚えがある。しかし実は煤ガラスでは強力な日光を防ぎきれず、目を傷めてしまうのだという。そうだったのか。子どもの頃というのはアホなので、無駄に平常時の太陽を肉眼で見るという挑戦もしたような覚えがある。目がチカチカするぅ、と言っては面白がっていた。いまなら専門家の方に怒られそうである。 してみると直接見てはいけないものが、誰憚ることなく遮るものとてない天空に毎日掛かっているわけだ。いつでもそこにいる。暖かさや光で強烈な気配も感じる。しかし見てはいけない

    日食の日 - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2009/07/22
    >日食 日本食品やろ
  • 時計じかけのオレンジ - とは云ふものヽお前ではなし

    時計じかけのオレンジ [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2008/09/10メディア: DVD購入: 8人 クリック: 38回この商品を含むブログ (53件) を見る 喧嘩、盗み、歌、タップ・ダンス、暴力。山高帽とエドワード7世風のファッションに身を包んだ、反逆児アレックス(マルコム・マクドウェル)には、独特な楽しみ方がある。それは他人の悲劇を楽しむ方法である。アンソニー・バージェスの小説を元に、異常なほど残忍なアレックスから洗脳され模範市民のアレックスへ、そして再び残忍な性格に戻っていく彼を、スタンリー・キューブリックが近未来バージョンの映画に仕上げた。忘れられないイメージ、飛び上がらせる旋律、アレックスとその仲間の魅惑的な言葉の数々。キューブリックは世にもショッキングな物語を映像化した。当時、議論の的になったこの作品は、ニューヨーク映画批評家協会賞の最優

    時計じかけのオレンジ - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2009/05/07
    この世には全く趣味が合わない人間がいるってことを教えてくれた映画。
  • 動画:しゃりらいもん - とは云ふものヽお前ではなし

    巡回先で見て一目惚れした。 アニメも好きー! サブカル的アプローチでもなんでもいいんじゃない。読経は詠唱、つまりウタなんだよ。声の響く堂で聴く読経もけっこう好きで、実はCDも持ってたりする。 あの声の伸びや半音上下、くいっと変調するあたりで、ふわっと気持ちよくなってトリップしそうになる。環境音楽のような意味で好きなのかも知れない。あと、大人数の和声は迫力あるし、チベタン密教の潰れたような低い声も味わい深い。 千年くらい大昔には美声の坊さんってのはモテモテだった。法要は一大イベントできらびやかに飾り立て、みんなが集まりたがる娯楽でもあった。ライブやコンサートみたいなもんだったのかな、と想像している。 せっかくなので舎利礼文の全文。 一心頂礼 万徳円満 釈迦如来 真身舎利 地法身 法界塔婆 我等礼敬 為我現身 入我我入 佛加持故 我証菩提 以佛神力 利益衆生 発菩提心 修菩薩行 同入円寂 

    動画:しゃりらいもん - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2009/03/19
    実は僕の父は僧侶だったりする。
  • 読了:ライ麦畑でつかまえて(J.D.サリンジャー) - とは云ふもの丶お前ではなし

    ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス) 作者: J.D.サリンジャー,野崎孝出版社/メーカー: 白水社発売日: 1984/05/20メディア: 新書購入: 48人 クリック: 410回この商品を含むブログ (362件) を見る ホールデン・コールフィールド、16歳。プレップスクールを退学になったこの少年が、ひとりで巨大都市ニューヨークの街をさまよい続ける。その3日間の心の動きを、1人称で語り続けるこの物語は、1951年に出版されてから今日まで、ずっと若者のバイブルとして読み継がれている。 インチキとまやかしと欺瞞と嘘に満ちた大人の世界に反発し、反抗し、行き場のない思春期の孤独感、疎外感、エネルギーを自分の内に抱え、スラングに満ちた鋭く攻撃的な言葉を吐き出すホールデンの姿に、若者たちは共感した。 しかし、ホールデンはその場所にずっと留まってはいない。彼は、このインチキと嘘に満ち満ちた大人の

    shidehira
    shidehira 2009/03/06
    白水ってだけで勇気あると思う。
  • 誤解されること - とは云ふものヽお前ではなし

    昨日、異国の方に声を掛けられた。平和な国から出たことのない日人のご多分に洩れず、私も異人種の方の見分けがあまりつかないのだが、たぶんプエルトリカンなのかなという感じの方だった。 バス停で『この行列は何番路線?』と聞かれたのだが、その後、私が持っていたボリス・ヴィアンの『うたかたの日々』を見て『ラブストーリーだ』と言われたのが「お、判ってんじゃん」と嬉しくなり、世間話をぽつぽつ交わした。『うたかたって何?』というので『泡』と答えておいた。そのうちに奥さんが農学系の大学院を一年で辞めたんだけど就職口がなくて困っている、どっかないかと言い出した。ええ〜、そんな優秀な人の職業斡旋を頼まれても私じゃ荷が勝ち過ぎるよ、と思いつつ大変ねぇ、なんて会話をしていたのだった。 漠然とアチラのほう(主にU.S.A)では、割とバス停やなんかで偶然隣り合った見ず知らずの人と普通に会話したりするらしいな。それを知ら

    誤解されること - とは云ふものヽお前ではなし
    shidehira
    shidehira 2008/12/18
    僕は福岡ドームや博多の森でだいたいダフ屋から「チケット余ってない」と訊かれ、「あ、見に来た人、ごめん」といわれます。
  • 水族館 - とは云ふものヽお前ではなし

    似たような顔が‥‥。 魚も泳ぎそうな雲の中。 岩陰に隠れてサボっていたひと(当におやすみ中だった)が見つかって逃げ出す瞬間の真後ろショット。 触覚スケルトン。

    水族館 - とは云ふものヽお前ではなし
  • 遊園地 - とは云ふものヽお前ではなし

    けっ、口ほどにも無い‥‥。 嘘をつくのは止めようぜ。

    遊園地 - とは云ふものヽお前ではなし
  • 1