タグ

2008年5月1日のブックマーク (29件)

  • バッテリー ROWA JAPAN(ロワジャパン) デジカメの予備電池に

    使用セルメーカー名、公称容量等を明確に表示(セルによりバッテリの性能が変わります)。 一定の基準を満たした商品で、安心です。

    shidho
    shidho 2008/05/01
    デジカメとかはこっちか。
  • http://brsco.jp/

    shidho
    shidho 2008/05/01
    このへんも考慮しないとなあ。
  • チームラボ / teamLab

    チームラボ ボタニカルガーデン 大阪 Jul 29, 2022 - 長居植物園、大阪 NOW OPEN

    チームラボ / teamLab
  • Kazuho@Cybozu Labs: Parallel::Prefork - Perl でマルチプロセスなサーバを書く方法

    « Q4M (Queue for MySQL) 0.3 リリース | メイン | Q4M Version 0.4 で高速なクローラを書いてみた » 2008年04月04日 Parallel::Prefork - Perl でマルチプロセスなサーバを書く方法 Perl でマルチプロセス処理を行う場合は Parallel::ForkManager を使うというのが定番かと思います。しかし、このモジュールはシグナル処理を前提とした作りになっていない注1ため、シグナルを受信するまで動き続けるようなサーバを書きづらい、という問題がありました。 そこで、Parallel::ForkManager の API は、ほぼそのままに、シグナル処理が可能なプロセス管理モジュールを作ることにしました。それが Parallel::Prefork です。Parallel::Prefork を使うことで、Gracef

    shidho
    shidho 2008/05/01
  • 結局デマの発生源は安倍ちゃんって事でおk? - 解決不能

    村洋氏が自民党の応援に!? - 解決不能 この記事の続きなんだけども、江川さんのブログできっこの日記の裏づけが取れました。 Egawa Shoko Journal: ネット社会を生きる人へ〜自戒を込めて お昼休みに会社の近くで演説会があったので聞きに行った。誰から頼まれたわけでもなく、ましてや応援の依頼があったわけでもない。ところが、たまたまテレビ局の人が来ていて、村さんを見つけて声をかけてきたので、「一市民としているだけなので、お構いなく」と言ったけれど、そのやりとりで周囲の聴衆も気が付いて囲まれるような形になってしまった。ということもあって、弁士が「今日は村さんも来ておられるが、自民党は犯罪被害者対策にも力を入れ」云々と、演説の中で村さんの名前に触れた。 この弁士ってのが、前掲の動画で演説しておられた安倍前首相その人ですね。しかしこの江川さんの証言とは全く異なる話を安倍前首相か

    結局デマの発生源は安倍ちゃんって事でおk? - 解決不能
    shidho
    shidho 2008/05/01
    伝言ゲーム、という要素も加わって。/もしこの想像が正しいとすると、発端になったZAKZAKの記事の表現は結果的に正しいことになるという不思議。
  • 4択クイズを連想問題として解く

    みのもんたさん司会の、このクイズ番組、皆さんご存じですよね。テレビ のクイズ番組「クイズ$ミリオ ネア」です。このような4択クイズが出演者に与えられ、これを間違わず に次々と解いていくと、最後には、賞金1000万円がもらえるという番組で す。 さっきの問題の答えを知りたいとき、人間なら、例えば、ウェブのサーチ エンジンに「明知小五郎」と「奥さん」を入力して検索しますよね。そうやっ て検索すると、検索結果のページが得られて、リンクされているページをたどっ て・・・

    shidho
    shidho 2008/05/01
    つまり、google件数で比較した際、それが正しい確率は7割くらい、ということか。
  • タイ女性、性交より自慰がいい?|タイ発ニュース速報|newsclip.be

    【タイ】「デュレックス」ブランドの避妊具メーカー、英SSLインターナショナルが実施した性交に関する調査で、「性交でほぼ毎回絶頂感を得る」との回答はイタリア人、スペイン人、メキシコ人などで7割近くに達した。一方、中国人、香港人は24%、日人は27%にとどまった。 タイ人は54%だったが、男性の79%に対し、女性は30%。しかも女性は自慰で絶頂感を得る割合の方が高かった。

    shidho
    shidho 2008/05/01
    同じ記事でもこちらでは書き方が違う感じ。
  • http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5052

    shidho
    shidho 2008/05/01
    タイのことばかり言ってられない感じ。
  • バンコク知事、直営の経済飯屋を開店する方針を明らかに

    (04/01)サノ氏がプゥア・タイ党の党首に就任? ネーション系が報じる (03/24)ミャンマーでM6.7の地震、チェンマイやバンコク等でも揺れを感じる (02/01)麻薬密輸容疑でナイジェリア人の女をスワンナプーム空港内で逮捕 (02/01)小学校内で誤って落とした手製爆弾が爆発、10人前後の生徒が負傷 (01/31)元首相法律顧問、武力排除を国際刑事裁判所に提訴 (01/22)バンコクで職業訓練校生間の大規模抗争、学生2人が銃撃され死亡 (01/22)違法越境の5人に対して執行猶予判決、帰国へ - カンボジア (01/21)麻薬代捻出の為に托鉢僧を装い現金を詐取していた僧侶と偽僧侶を逮捕 (01/21)(19)の浮気を疑った男(25)、を刺殺した上で後追い自殺 (01/21)酒癖が悪い夫(59)の暴力に切れた(45)が夫を刺殺 (01/21)集会期間中の死亡者の内13人が当局、

    バンコク知事、直営の経済飯屋を開店する方針を明らかに
    shidho
    shidho 2008/05/01
    高騰前と比べても10バーツくらいは安い感じ。
  • 言葉巧みに誘い出した16歳少女と夫婦同然な生活をしていた男を逮捕

    ラノーン県県都の警察当局は30日、チャイヤプーム県内に住む16歳の少女を言葉巧みに誘い出し、約一ヶ月間に渡り少女と夫婦同然の生活を送っていた容疑で、ソンクラー県出身の36歳の男を逮捕した。 男の直接の逮捕容疑は、15歳以上18歳未満者に対する猥褻目的誘拐の容疑で、仮に被害にあったとされる当該人に自発的な意志があったとしても、当該人の保護者が容認しない限りこの罪状が適用される。 今回の逮捕は、少女の保護者が4月3日に警察に被害届を提出すると共に、少女の父親が県が開設するサイトを通して県知事に対して、県内にいる少女の身柄保護を要請した事により実現したもの。 男は警察に対して、少女の友人が番号を間違えて自分の友人の携帯電話に電話をかけてきた事がきっかけで、二人が携帯電話で親しく会話を交わす関係になった事を知り、少女の友人に知り合いの女の子を紹介して欲しいと依頼し、少女と携帯電話を通して会話をする

    言葉巧みに誘い出した16歳少女と夫婦同然な生活をしていた男を逮捕
    shidho
    shidho 2008/05/01
    なにがなんだか。
  • ショッピングセンター内で13歳の少年に猥褻行為を働いた白人爺を逮捕

    (04/01)サノ氏がプゥア・タイ党の党首に就任? ネーション系が報じる (03/24)ミャンマーでM6.7の地震、チェンマイやバンコク等でも揺れを感じる (02/01)麻薬密輸容疑でナイジェリア人の女をスワンナプーム空港内で逮捕 (02/01)小学校内で誤って落とした手製爆弾が爆発、10人前後の生徒が負傷 (01/31)元首相法律顧問、武力排除を国際刑事裁判所に提訴 (01/22)バンコクで職業訓練校生間の大規模抗争、学生2人が銃撃され死亡 (01/22)違法越境の5人に対して執行猶予判決、帰国へ - カンボジア (01/21)麻薬代捻出の為に托鉢僧を装い現金を詐取していた僧侶と偽僧侶を逮捕 (01/21)(19)の浮気を疑った男(25)、を刺殺した上で後追い自殺 (01/21)酒癖が悪い夫(59)の暴力に切れた(45)が夫を刺殺 (01/21)集会期間中の死亡者の内13人が当局、

    ショッピングセンター内で13歳の少年に猥褻行為を働いた白人爺を逮捕
    shidho
    shidho 2008/05/01
    まさにエロじじい
  • HisasAnn.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    HisasAnn.com is for sale | HugeDomains
    shidho
    shidho 2008/05/01
    この挙動には泣いた。
  • FLASHサイト作成インスピレーションの参考になるflashサイト7つ*ホームページを作る人のネタ帳

    FLASHサイト作成インスピレーションの参考になるflashサイト7つ*ホームページを作る人のネタ帳
    shidho
    shidho 2008/05/01
    Web DesigningとかWeb Creatorsとかで紹介されそうなサイト。
  • 立体3Dプリンタによる都市模型・街並み模型・市街地模型

    自社開発の各種の3次元加工装置、立体模型作成装置と、「ランドプランナー」、「街並みビューア」システム、その他のCADシステムにより、データ作成から模型製作まで一貫製作。 弊社では2006年に模型業界としていち早くフルカラー3Dプリンタを導入し、地形部分は安価な素材を用いて地形の起伏を切削加工し、ダムや橋梁などの複雑な形状を持つ構造物は、3Dプリンタやレーザー加工機により作成する製作をおこなっております。 3Dカラー着色プリンタ、切削加工機などによる精密自動造形。 最新の3Dプリンタを利用した短時間・低価格の製作と、手作業による高品位な模型の作成が可能です。 日経BP社 イエイリ建設ITラボ「建設3次元まつり」のご紹介記事はこちら

    shidho
    shidho 2008/05/01
    おおー、これは。
  • うんこ星人と呼ばれた息子 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    初めてトピします。小学3年の息子がいる母です。先日学校で息子が便をした時の事です。 便をした後トイレから出てきたところ、同じクラスの子達から“うんこ星人”とか“うんこ”とか、からかわれたそうです。 子供は泣きながら少しは言い返したみたいですが普段からいつも仲良くしている友達に言われたのでかなりショックだったみたいです。 その日の夜は「あんな事言う人達だと思わなかった」と号泣してました。 それからはその子達と距離を置くようになり放課後は遊ばなくなってしまいました。 辛い事があっても子供の力で乗り切ってほしいと願う反面、親心が出てしまいどうにかしてあげたいと思ってしまいます。 相手の親や担任の先生に言うべきか悩んでおります。 息子には誰にも言わないでと言われてます。 どうかご助言お願いします。

    うんこ星人と呼ばれた息子 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    shidho
    shidho 2008/05/01
    いまでもそうなのか。
  • 第2回 なぜ、楽天の商品ページはものすごく縦に長いのか? | gihyo.jp

    みなさんはオンラインショッピングモールの「楽天市場」に出店しているの店舗の商品ページをご覧になったことがありますか? その中で「何で、楽天のお店の商品ページは、こんなに縦長いんだ?」と思われたことはありますか? おそらく、楽天市場を利用したことのある方のほとんどは、「⁠ものすごく縦長い商品ページ」を見たことがあるのではないかと思います。 ではなぜ、このように縦長いページが多いのでしょうか。そこにはネットショップで売上を上げるためのポイントが多く含まれていたのです。 ショッピングモールの商品ページが「ものすごく縦長い」理由 前回の記事「ネットショップに訪れるお客様の意識」にて、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのオンラインショッピングモールを利用するお客様は「お買い物がしたい」という気持ちが強い、と解説しました。 モールに出店している店舗は、このお客様の高い購入意欲をより一層高め、商品を

    第2回 なぜ、楽天の商品ページはものすごく縦に長いのか? | gihyo.jp
    shidho
    shidho 2008/05/01
    楽天デザイン。大きく見せたいから大きく作る。
  • らばQ:女子の試合で起こったちょっといい話

    女子の試合で起こったちょっといい話 アメリカのオレゴン州、大学の女子ソフトボールで起きた話です。 両チームとも初めての決勝戦という大事な試合で、サラという選手がホームランを打ちました。ところが1塁をまわったところで彼女に悲劇が起こります。 ヒザを故障してしまい動けなくなったのです。 チームメイトが助けたり選手交代した場合、ホームランは無効になります。彼女にとって4年間で初めてのホームランでしたが、他に選択肢は無いと思われました。 そのとき、彼女を抱えてホームまで運んで行ったのは…… 敵チームの選手だったのです。 ウェスタン・オレゴン大学4回生の、サラ・トゥホルスキー(Sarah Tucholsky)はソフトボールの決勝戦に出場していました。 対戦相手はセントラル・ワシントン大学。両校とも過去にディビジョン2のトーナメントで勝ち上がってきたことは無く、とても大事な試合だったわけです。 4月の

    らばQ:女子の試合で起こったちょっといい話
    shidho
    shidho 2008/05/01
    なんつうかルールっていろいろあるんだなと。
  • メディアや教科書が使う「イッキ飲み」の概念は語弊がある。 - 何かの間違い

    これから成年になるみなさんに、是非お伝えしておきたいことです。 毎年のように、急性アルコール中毒でなくなる学生がいます。残念なことに、今年も死者が出ているようです。 一橋大1年生が寮で飲酒後死亡、急性アルコール中毒か http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080428AT1G2800T28042008.html なぜ、名の知れた国立大学の学生までもが死にいたるのでしょうか。 ここで自分は「イッキ飲み」という言葉が一人歩きしているという点を挙げたいと思います。急性アルコール中毒とは、短時間の飲酒によって起こる中毒症状です。息継ぎをせずに飲むことが危険なのではありません。 自分が大学生だったころ、ある年に「自分がどれだけ飲めるか試したい」と言って、人からそそがれるのを拒絶して自分で注いでいた後輩がいました。しかし、試す、というわりには随分飲んでいたようなの

    メディアや教科書が使う「イッキ飲み」の概念は語弊がある。 - 何かの間違い
    shidho
    shidho 2008/05/01
    そういえば、急性アルコール中毒になるための酒量に個人差ってあるのかなあ。
  • Thank you

    shidho
    shidho 2008/05/01
    と、思ったらFlash版まで。音楽は鳴らないのか。
  • Manic Miner for Windows

    shidho
    shidho 2008/05/01
    まさか、このゲームをWindows用に移植している人がいたとは。
  • 「日本のカレーライス中毒」である米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION

    「日カレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういうべ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日カレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日カレーべたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよくべる、という人はいるだろう。中には、和レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレー

    shidho
    shidho 2008/05/01
    暴君ハバネロ中毒になったコピペを思い出した。
  • 頼むからリアルでネットの話をさせてくれ! - 16歳フリーランス活動日誌

    CGMサイトで最も重要なのはWebデザインだ」何て記事を書いていたけど、根拠が無い上にWebデザイナーでも何でもない素人が「色」だの何だの力説してもまるで意味がないということに気がついたので書くのを辞めた。また機会があれば投稿します。 さて、世間はゴールデンウィーク真っ直中ですが、皆さんいかがお過ごしですか。僕は引きこもってます。それなりに元気です。 ところで、上京しようかしまいか迷っています。 上京したいが決断できない 僕は以前、二度ほど(もちろん自費で)東京に出向いた事があって、行く度にここに住むことが出来たらどんなに楽しいだろうかと思っていたわけですが、ゲストハウス(ゲストハウスかよ!)の目星までつけたにも関わらず決断できずにいます。貯蓄に回すお金が減るのは痛いですが、もちろんお金の問題ではありません。上京して何をするのか。ということです。 ネットさえあればどこでも仕事ができてしま

    shidho
    shidho 2008/05/01
    ああ、これの提供という方法もあるのか。昨日の話では出なかったかも。
  • ログインの中の人その後 - THE STANDARD REVIEW

    LOGiN」が休刊へ - ITmedia News 売文屋右往左往 - LOGiN休刊 個人的メモがてら、古い読者ちゃんが懐かしがりそうなメンツのその後をまとめてみた。 塩崎剛三(東府屋ファミ坊) ゆどうふ舗http://www.hi-ho.ne.jp/famibo-t/index.shtml アクセラ→有限会社アイスコメット代表? 業界の噂程度の話ながら、『ダービースタリオン04』のプロデューサーを務めた後も薗部博之さんと組んで仕事してるって聞いたことはある。 高橋義信(高橋ピョン太) 株式会社オレンジリーフhttp://www.orangeleaf.jp/ アスキーからセガに出向(その後復帰せず退社)→ISAO→コンポジット取締役→ドワンゴ執行役員→オレンジリーフ代表取締役社長。 加川良(田中パンチ) 田中パンチの「てなもんや競馬週報」(仮)http://www006.upp.so

    ログインの中の人その後 - THE STANDARD REVIEW
    shidho
    shidho 2008/05/01
    独立したり仕事を続けたり。
  • 長文日記

    shidho
    shidho 2008/05/01
    金がないんだろうなあ。
  • ブラウザのデフォルトスタイルシートを表示するには (Firefox編) - 303 See Other Blogs

    CSSの話です。このまえ偶然見つけたので、忘れないように書いときます。 スタイルシートには次の3種類があります。 Webページの制作者が用意するスタイルシート (link要素などで指定するもの) Webページを見る人が設定するスタイルシート (プロファイルディレクトリのchrome/userContent.cssファイル) ブラウザのデフォルトスタイルシート この中でデフォルトスタイルシートだけが直接見られない…と思ってたんですが、Mozilla Firefoxでは見る方法がありました。 その方法は簡単で、アドレスバーに次のURLを入力するだけです。 resource://gre/res/html.css resource://gre/res/quirk.css resource://gre/res/form.css それぞれどんなときに使われるかはちゃんと調べてませんが、おそらくこんな感

    ブラウザのデフォルトスタイルシートを表示するには (Firefox編) - 303 See Other Blogs
    shidho
    shidho 2008/05/01
    そうだったのか。
  • http://www.nissin-ufo.jp/contents/game/game_03/index.html

    shidho
    shidho 2008/05/01
    むかしOh!Xで掲載された「コンビニ払い」ゲームと同じアイデアのゲーム。
  • Photoshop主要プログラマーがアドビを退社--マイクロソフトへ移籍

    Photoshopバージョン2.0のころから同製品に携わり、Photoshop Lightroomでは開発の指揮を支援したプログラマー、Mark Hamburg氏がAdobe Systemsを去り、Microsoft転職した。 Lightroomに詳しく、同製品に関連した著作もあるMartin Evening氏が米国時間4月25日、自身のブログで語ったところによると、Hamburg氏はユーザー体験にかかわる職務に就く予定だという。Microsoftの関係者は、同氏の入社は認めたが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。 Adobeは、Hamburg氏の業績をたたえつつも、後を引き継ぐ数多くのプログラマーの存在を強調した。 「Mark Hamburg氏のリーダーシップとPhotoshopおよびLightroomの両チームにおいて同氏が果たした貢献には極めて大きいものがある。しかしながら、同氏

    Photoshop主要プログラマーがアドビを退社--マイクロソフトへ移籍
    shidho
    shidho 2008/05/01
    今後どう動いていくのだろう。
  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

  • スペランカーを創った男達:Runner's High!:So-net blog

    ○VC スペランカー (from バーチャルコンソール公式ページ) ○Spelunker screenshots (from MobyGames) ■『スペランカー』はアメリカのマイクロ・グラフィック・イメージ社が開発したアクションゲーム。83年にAtari400/800、84年にCommodore64で発売された。 「スペランカーはブローダーバンド社製のゲーム」との説明をよく見かけるがそれは正確ではない。Atari版、C64版ともに開発を行ったのはマイクロ・グラフィック・イメージである。 ■マイクロ・グラフィック・イメージは、アタリVCSのサードパーティーであったアポロ社(82年末に倒産)の元プログラマーたちによって83年に設立された。 ■『スペランカー』の開発には、三人の人物が関わっている。 Tim Martin ・・・ オリジナルアイデアを考案。ゲームロジックを担当。 Robert

    スペランカーを創った男達:Runner's High!:So-net blog
    shidho
    shidho 2008/05/01
    そういえば、このエミュ全盛時代「スペランカーを虚弱でなくするHackROM」とかあってもおかしくないのに見かけないなあ。