タグ

2016年12月6日のブックマーク (7件)

  • 切込隊長の凋落は「個人メディア」だったネットの終りを象徴している

    ここ最近、隊長の調子が悪い。都知事選でも能年玲奈に関しても、ポジショントークに終始しているし、今回のほぼ日に関しても切れ味が悪い。勢いがあって笑えた文章も、ただの罵倒にしか見えなくなってきた(個人の感想です)。 この変化は、メディア環境の変化と関係があるだろう。元々、隊長の持ち味はどこから集めたのかわからないリーク情報をベースにして、それをネット文体で書きたてるものだった。ちょっと前まで、ネットには独自取材をする人がいなかったので、それはとても貴重なものだった。しかし、バズフィードに代表されるように、既存メディアからの人材移動がいよいよ格的に始まり、取材力を持ったライターが現れ始めたことによって、その価値は薄れてしまったのだ。 既存メディアのライターは強い。なぜなら、電話取材ができるから。何か起こったらすぐに取材をしてその日のうちに記事にしてしまう。正規のルートで一気に突破する。隊長は片

    切込隊長の凋落は「個人メディア」だったネットの終りを象徴している
    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    色んな立場や権益を手に入れて、守るべきものが増えただけなんじゃないかと思う。守るために戦ってる感じ。他の魅力的なメディアや旬のライターに比べて斬れ味が鈍っただけで、やってることはそんなに変わってない。
  • タワマン、1階ごとに0.25%増減税案 中間階起点に:朝日新聞デジタル

    新築のタワーマンションにかかる固定資産税の見直し案が固まった。中間階から1階上がるごとに税額が約0・25%上がって増税となり、1階下がるごとに同じだけ下がって減税となる。上層階ほど高価格で取引される実態を固定資産税にも反映し、「タワマン節税」を抑えるねらいだ。 与党は8日にまとめる2017年度税制改正大綱に盛り込む方針。17年1月2日以降に完成したマンションに適用し、18年度の固定資産税から実施する。 高さ60メートルを超え、おおむね20階建て以上の新築のタワーマンションが対象。いまの固定資産税は、マンション1棟の全体の価値を評価して税額を計算し、階数に関係なく床面積に応じて税額を割り当てている。見直し案では、1棟全体の税額は変えず、中間の階を起点に上層階は増税し、低層階は減税する。 最近の取引価格の傾向を踏まえ…

    タワマン、1階ごとに0.25%増減税案 中間階起点に:朝日新聞デジタル
    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    なんか、窓の数で税金を決めてたら、窓の無い建物が作られまくった中世ヨーロッパを思い出す。
  • <マザーズ>Gunosyが大幅続落 「キュレーション」で連想売り - 日本経済新聞

    (11時、コード6047)大幅に続落している。前週末比161円(11.7%)安の1211円まで下落した。ディーエヌエ(2432、1部)が特定のテーマの情報をサイト上にまとめる「キュレーションサイト」について情報の正確性や著作権侵害の疑いなどから記事の削除を進めている。他社のサイトでも同様の動きが出ている。Gunosyは様々なニュースメディアからニュースの配信を受ける「キュレーションサービス」を手掛

    <マザーズ>Gunosyが大幅続落 「キュレーション」で連想売り - 日本経済新聞
    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    CMでやってた「続きはGunosyで!」のコンテンツの続きが、アプリを探しても全然見つからないことで有名なグノシーさんが延焼!
  • キュレーションメディア 崩壊してるが いろいろみんな間違ってるので指摘しておく

    キューレーションメディアの中の人です 大手で編集してます! さて、キュレーションメディアがDeNAのWelq問題で崩壊しまくってるが、記事がいろいろといかんせん間違っているので指摘しておきたい どうしても間違いを指摘しておきたい 間違い1 キューレーションメディアの記事は「編集部名義の記事」「ユーザーの自由投稿記事」「外部ライターの執筆記事」「スポンサー作成記事」の4種類で構成これは嘘だ。「外部ライターの執筆記事」「スポンサー作成記事」の2種類しか無い。99.999%は社内でライターが著作権違反するように巧妙に誘導して書かせている「外部ライターの執筆記事」だ。 間違い2 記事の執筆方法を上層部は認識していないこれも嘘。社内ではみんな知っている。特にプロダクトオーナーはそれとわかってやってる。にやにやしながら許可とって無いよ全部w なんて談笑しているような奴らだ。これは組織ぐるみの著作権侵害

    キュレーションメディア 崩壊してるが いろいろみんな間違ってるので指摘しておく
    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    怪文書。でも、パクリを理解して容認してる社内文化はその通りだろうし、「広告費のためじゃなく、社内で企画者が出世するため」とか、妙に視野が狭くて頭悪そうなところとかがリアルだ……。
  • レジなし、行列もなし--アマゾンがAI活用の新コンセプトストア「Amazon Go」を開店

    Amazonは米国時間12月5日、コンセプトストア「Amazon Go」を発表した。コンピュータビジョンと人工知能AI)によってレジとレジ前の行列をなくした新しい形態の実店舗だ。 Amazonは動画の中で、Amazon Goには、コンピュータビジョン、ディープラーニングアルゴリズム、センサ融合など、自律走行車に採用されているものと似た技術が採用されていると述べた。この技術を専門用語に疎い一般の人々にもわかりやすいものにするために、Amazonはこの特定の機能セットを「Just Walk Out」技術と呼んでいる。 簡単に説明するとこうだ。Amazon Goはモバイルアプリと連動しており、買い物客はアプリを起動して、入店時にハイテク回転ドアのようなものにそれをスキャンする。そこからの行動はほぼ自由だ。必要なものを手に取れば、Just Walk Out技術によってその商品が仮想カートに追加さ

    レジなし、行列もなし--アマゾンがAI活用の新コンセプトストア「Amazon Go」を開店
    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    Amazonのコンセプトショップが未来過ぎる。棚から商品を取ったり戻したりする行動を完璧に把握するセンサー技術が鍵か。ジュース飲んで戻したらどうなるんだろ。レジ行列が無くなるのはもちろん、万引きも無くなるね。
  • つんく♂「アイドルが恋をしたらすぐ分かる」発言をファンが絶賛! アイドルを所有物扱いする秋元康との違い - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    つんく♂「アイドルが恋をしたらすぐ分かる」発言をファンが絶賛! アイドルを所有物扱いする秋元康との違い 昨年9月に出版した『だから、生きる。』(新潮社)のなかで、2014年秋にハロー!プロジェクトの総合プロデューサーの職を退いていたことを明かしたつんく♂。 現在では、喉頭がんによる声帯摘出を経た闘病生活について各メディアでインタビューを受けたり、ハロー!プロジェクト関連の歌手以外にも積極的に曲提供を行うなど精力的に活動を行っている。今年の夏には、つんく♂の作詞に、小室哲哉が作曲という布陣でMay J.に楽曲「Have Dreams!」を提供。これが話題となったのも記憶に新しい。 そんな彼が、「B.L.T.」(東京ニュース通信社)17年1月号で、Base Ball Bear小出祐介との対談企画に参加。そこで発した「“アイドル”と“恋”」に関するぶっちゃけ話が話題を呼んでいる。 この対談では、

    つんく♂「アイドルが恋をしたらすぐ分かる」発言をファンが絶賛! アイドルを所有物扱いする秋元康との違い - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    つんく♂の書く歌詞は、華美で洗練されているわけでもないし技巧的でも詩的でもないが、誰にでも伝わる言葉で、乙女心をそっくりそのまま鮮やかに映し出している。こういう歌詞を書ける人を、彼の他に知らない。
  • ほぼ全部ステルスマーケティングの糸井重里『ほぼ日刊イトイ新聞』の憂鬱(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    shields-pikes
    shields-pikes 2016/12/06
    ほぼ日って、タイアップ記事だけ載せる元祖ネイティブ広告サイトだと思ってたんだけど、違うの?/ついに、独自の取材や裏取りをせずに、ネットを見た印象だけで有名人を叩く記事を書く人になってしまったのか。