タグ

2015年5月16日のブックマーク (4件)

  • PCの基本!インテルCPUの種類と性能の違いは?

    『インテルCPUの型番の見方を理解して性能を比較してみよう』(最終更新:2018年10月) パソコンを購入するときにCPUの欄を見ると、「インテル(Intel)」という名前を目にすることがある思います。 このインテルとは、世界で最もシェアの大きいアメリカの企業名で、販売されているパソコンの多くはこのCPUが搭載されています。 でも、ひとくちにインテルのCPUと言っても、いろいろな種類があるので違いがわからければ選べないと思います。 そこで今回は、自分に合ったものを選べるように、インテルCPUの種類と性能の違いについてまとめました。 インテルCPUの種類と性能の違いは? インテルCPUの大まかな種類を以下に紹介します。CPUがどういったものなのかがよくわからないという方は、「CPUとは何か?初心者にもわかりやすく解説」でまとめましたので、こちらの記事から読まれると理解しやすいと思います。では

  • ヱビスマガジン | YEBISU

    ギフトページがお中元仕様になりました! sapporobeer.jp ヱビス×中川政七商店コラボコラム第1弾公開! sapporobeer.jp コミュニティに参加してヱビスをもらおう!「ヱビスビアタウン… YEBISU BEER TOWN TVCM ヱビス「幸せふくらむ。年末年始」編15秒公開中 sapporobeer.jp 「ヱビス ホップテロワール」期間限定発売! sapporobeer.jp

    ヱビスマガジン | YEBISU
  • DBの自動連番がロールバックしても戻らない理由 - C Sharpens you up

    DBの主キーカラムに自動連番(MySQLならAUTO_INCREMENT、SQL ServerならIDENTITY、OracleやPostgreSQLならシーケンス)を設定していると、基的には連続した数字が付番されていくのですが、行削除もしていないのに抜け番が発生する場合があります。 INSERTが制約にひっかかって失敗した トランザクションをロールバックした などの場合です。 特にトランザクションのロールバックは、DB全体の変更をなかったことにするはずなのに連番だけは進んだまま戻らないということで、知らないと違和感があるものです。 連番が戻らない理由 PostgreSQLのドキュメントがこう説明しています。 同一のシーケンスから数値を取得する同時実行トランザクション同士のブロックを防止するため、nextval演算は決してロールバックされません。 http://www.postgresq

    DBの自動連番がロールバックしても戻らない理由 - C Sharpens you up
  • セキュアプログラミング(防御的プログラミング)の歴史をざっと振り返る

    (Last Updated On: 2019年2月12日)キュアプログラミング(防御的プログラミング)の歴史をざっと振り返ってみたいと思います。セキュアプログラミングは防御的プログラミングとも言われるプログラミングの原則の1つ※です。古くからある概念ですが、誤解または理解されていない概念の1つではないでしょうか? ※ Defensive Programmingとして記載されています。 何故、一般に広く常識として理解されていないのか?その理由は防御的プログラミングの歴史にあるのかも知れません。 参考: セキュアプログラミングの7つ習慣 「出力対策だけのセキュリティ設計」が誤りである理由 セキュアプログラミングの必要性が認識された事件 コンピュータセキュリティの基礎的概念は60年代から研究されていました。その成果も踏まえ、インターネットの前身であるARPANETは1969年から稼働を開始しまし

    セキュアプログラミング(防御的プログラミング)の歴史をざっと振り返る