2008年11月28日のブックマーク (4件)

  • 日本HP、ブレードのコストを削減するソリューションを集中投入

    HP、ブレードのコストを削減するソリューションを集中投入:イーサネットポートを仮想的に分割利用できる機能も 日ヒューレット・パッカード(日HP)は11月27日、同社のBladeSystem c-Class用に、1枚の10Gbpsイーサネットアダプタを複数に分割して使える機能を発表した。 これは同社のバーチャルコネクトモジュールの新機能。バーチャルコネクトとは、サーバブレードではなく、エンクロージャ(シャーシ)のスロットごとに仮想のMACアドレスやワールドワイドネーム(WWN)を持たせることができる機能。スロットに挿すブレードやそのアダプタを変更しても、仮想アドレスが維持されるため、機器交換の際に再設定の必要がない。 新発売の「HP BladeSystem c-Class 10/100GbバーチャルコネクトFlex-10イーサネットモジュール」(VC Flex-10)には、サーバブレ

    日本HP、ブレードのコストを削減するソリューションを集中投入
    shigeo-t
    shigeo-t 2008/11/28
    HPのサーバ屋は仮想化がわかってるとしか思えない。いや他ベンダがわかってな(ry
  • NPO的な護送船団サービスの銀行リテールに頭が下がります | 本石町日記

    紺ガエルさんのこちらのエントリーに触発されて、最近の経験を踏まえて別な切り口で銀行リテールサービスについての感想を書いてみたい。率直に言うと、窓口対応している行員の方々の努力に頭に下がるわけである。 ・きっかけ 最近になって三菱東京UFJ銀行に口座を持つ必要に迫られた。新規口座を作るのは手続きが大変そうなので、旧三和銀行に持っていた口座が使えるかどうかをチェックした。このときの私は、通帳は奇跡的にあったが、キャッシュカードがない、という状況であった。しかも8年間使っていない。残高は360円前後。 ファーストアクション 口座がある地元支店に電話。この支店は旧三和銀行と住所がいっしょ。で、話が簡単に通じるかと思ったら、旧UFJ銀行の番号にかけて欲しい、と言う。 興味津々の私 「えっ?、住所は旧三和銀行ですよ。東京三菱銀行が廃止されたのでは」 担当者 「この番号は旧東京三菱銀行のコールセンターで

  • ドリルを売るなら穴を売る?――マーケティングの真髄はITサービスに通じる

    ドリルを売るなら穴を売る?――マーケティングの真髄はITサービスに通じる:差のつくITIL V3理解(1/3 ページ) 企業は、ITシステムが欲しくてITシステムを導入するわけではない。また、ITシステムを管理したくて管理しているわけでもない。これに気付くと、自ずからITサービスが目指す姿が見えてくる。 サービス価値を模索するには、マーケティング思考に学ぼう 連載の中で、サービスとは「顧客が特定のコストやリスクを負わずに達成することを望む成果を促進することによって、顧客に価値を提供する手段である」と解いた。早い話が、顧客に価値を提供することがサービスである。顧客は価値のないサービスを受けたいとは思わない。ITサービスでも同じである。どれだけ高機能なサーバを用いていても、どれだけ高速なネットワークを構築しても、そこに価値を見出さなければ顧客はそれを使いたいとは思わないだろうし、ありがたいと

    ドリルを売るなら穴を売る?――マーケティングの真髄はITサービスに通じる
    shigeo-t
    shigeo-t 2008/11/28
  • 【ITIL】システムが止まった時のこと、ちゃんと考えてますか?~ITサービス継続性管理で万が一の事態に備える

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    【ITIL】システムが止まった時のこと、ちゃんと考えてますか?~ITサービス継続性管理で万が一の事態に備える
    shigeo-t
    shigeo-t 2008/11/28