2010年7月23日のブックマーク (3件)

  • TwitterがBitTorrentで高速にデプロイしている仕組みについて

    Twitterは、同社の何千台ものサーバに対してバイナリをデプロイする場合に、ピア・ツー・ピアシステムのBitTorrentを利用したツール「Murder」を用いていると、7月1日の記事「Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(後編)~Twitterのサブシステム「Unicorn」「Kestrel」「Flock DB」」で紹介しました。 FacebookでもBitTorrentによる大規模なデプロイが高速に行われていることは、7月16日の記事「Facebook、memcachedに300TB以上のライブデータを置く大規模運用の内側」で紹介しました。 どうやら大規模システムにおけるデプロイではBitTorrentの利用が進んでいるようです。 7月15日付けのTwitter Engineering Blogに、Twitterエンジニア、Larry Gadea氏による「

    TwitterがBitTorrentで高速にデプロイしている仕組みについて
  • virtualization.info | VDIの成熟度について依然としてかなり懐疑的なVMware社(20100721-8)

    VMware社は7月20日、2010年第2四半期の決算報告を発表した。この決算発表のなかで、同社の幹部は市場におけるVDIの普及度と直近の予想について簡単にコメントした。 VMware社は相変わらず、VDIが主流技術として早急に普及することに関して驚くほど懐疑的だ。また、また、大半の企業がクライアント仮想化の概念をまだ受け入れていないことは明らかだが、それでもここ数年に出てきた言葉には非常に大きな変化が見られる。 COOのTod Nielsen氏は2010年第1四半期決算発表のなかで次のように語っている。 われわれには不明だが、この市場はいったいいつピークに達するのだろうか。われわれは関心を持ち、重点を置いているとしていたが、それが年末になるのか、2011年になるのか、あるいは一体いつになるのか分からない。だが、間違いなくわれわれはここに着目しており、ピークに達したら必ずその機会を活用する

  • virtualization.info | VMware社のVDIのマーケットシェアが3年で39%にダウンする一方、Citrix社は50%へ拡大しているとするGoldman Sachs社(20100722-4)

    VMware社は2日前に第2四半期の素晴らしい業績を発表したが、近い将来、同仮想化ベンダーがすべての市場でトップの座を維持し続けることはできない、と考えているところもある。 実際、Dow Jonesの報道によると、Goldman Sachs社により先月リリースされたVDI関連のリサーチメモには、Citrix社がVMware社を抜いて今後3年以内に市場をリードするとある。 同金融機関は「Americas Morning Summary of June 9」(6月9日午前のまとめアメリカ版)に以下のように書いている。 われわれは、当面はCitrix社とVMware社が90%近くのシェアを確保し、両社でVDI市場を独占すると考えている。しかし、現在の勢いはCitrix社優位に流れている。そこで、われわれは2009年の42%から2013年には50%へと拡大するCitrix社のマーケットシェアを反映