2015年2月19日のブックマーク (11件)

  • レノボ、ノートPCにアドウェア混入。銀行との通信にも割り込み、サイバー攻撃も - すまほん!!

    中国大手PCメーカーLenovoPCに、AdWareが混入していると海外で話題になっています。このような報告は2014年半ばからあり、そうした疑惑が現在、表面化している形です。 The Next Webによれば、「SuperFish」という名のAdWareが、Lenovoの個人消費者向けノートPCにインストールされているとのこと。このソフトの挙動は、ユーザーの許可なく、Google検索などのウェブサイト上にサードパーティの広告を表示するというもの。影響をあたえるWebブラウザーとしてInternet ExplorerおよびGoogle Chromeの名が挙がっています。 このソフトは電子証明書をインストールして、SSL含む全ての通信に、プロキシーで割り込むことができるとのこと。これにより「MITM攻撃(man-in-the-middle=中間者攻撃)」と呼ばれるサイバー攻撃を仕掛けること

    レノボ、ノートPCにアドウェア混入。銀行との通信にも割り込み、サイバー攻撃も - すまほん!!
  • 【ついに決着!?】上司に「了解です」と答えるのは本当に失礼なのか?

    相手の発言をきちんと理解していることを伝えるこの言葉。多くの人が日常的に使っていることでしょう。しかし、近ごろ「了解です」を目上の人に対して使うには失礼だという声が、ネットを中心に上がり始めています。 言われてみれば、今まで知らず知らずのうちに使っていた人も、多いのではないでしょうか。不快に感じる人、知らなかった人、それぞれどれくらいいるのかは、マナーを考えるうえでも重要。 実際のところ、部下や後輩から「了解です」と言われて不快に感じる人はどれほどいるのでしょうか。しらべぇ編集部では、全国の20代から60代の男女1500人を対象に調査しました。 画像をもっと見る Q.目下の人に「了解です」と言われるとムカつく? ムカつく:10.0% ムカつかない:90.0% 不快に感じるのは約10人に1人で、ほとんどの人は何も感じないと回答。不快に感じない理由として多かったのは、「そもそもマナー違反とは知

    【ついに決着!?】上司に「了解です」と答えるのは本当に失礼なのか?
    shigeo-t
    shigeo-t 2015/02/19
    「拝承です」って書いとけw
  • クラウドを支えるこれからの暗号技術

    zk-SNARKs are zero-knowledge succinct non-interactive arguments of knowledge that allow a prover to convince a verifier of a statement without revealing details. They work by converting a function and its inputs/outputs into a quadratic arithmetic program (QAP) represented as polynomials. This allows a verifier to efficiently check a proof generated by the prover using techniques like Lagrange int

    クラウドを支えるこれからの暗号技術
  • 長文日記

    長文日記
  • OSシェア/ブラウザシェア(日本国内:月別遷移)

    当社サイトの利用者情報より、OSのシェアとブラウザのシェア(市場占有率)を公開しています。 ホームページ作成時にテスト対象のOS・ブラウザ選定などでご利用ください。 各ブラウザでの注意点などご存知でしたら情報をお寄せ下さい。 「表示の違い」・・・ブラウザ別の表示の違い 「動作の違い」・・・ブラウザ別のJavaScriptの動作の違い 確認を行い、当サイトで公開を行います。

  • プラセボ製薬株式会社

    プラセボ製薬株式会社のコーポレートサイトです。会社概要、製品情報、プレスリリース、採用情報などを掲載しています。プラセボ製薬は、偽薬とプラセボ効果を通じて、日々の生活や社会保障制度を持続可能とすることを目指しています。

    プラセボ製薬株式会社
  • 日本MS、「サイバークライムセンター日本サテライト」を開設

    マイクロソフトは2015年2月18日、サイバーセキュリティに関する情報発信拠点「マイクロソフト サイバークライムセンター 日サテライト」を、同社の品川社オフィス内に開設した。米マイクロソフト社にあるサイバー犯罪対策/研究センター「サイバークライムセンター」が収集・解析しているサイバー脅威のデータのうち、日に関連する情報を、国内セキュリティ関連団体を通じて公表していく。 米国社のサイバークライムセンターは2013年11月に設置された。法律専門家、技術捜査員、データ分析専門家からなる専門部隊が、世界中のマルウエアやボットネットを監視し、法的手段によってボットネットを閉鎖させる活動をしている。米マイクロソフト デジタルクライムユニット アシスタント ジェネラルカウンシルのリチャード・ボスコビッチ氏(写真)は、「法執行機関と連携し、ボットネットのホストコンピュータを法的手段で停止させ

    日本MS、「サイバークライムセンター日本サテライト」を開設
  • 【期間限定】無料で「OneDrive」のストレージ容量を100GB増やす事が可能に | 気になる、記になる…

    Microsoftのクラウドストレージサービス「OneDrive」の無料で利用出来るストレージ容量は15GBですが、今ならストレージ容量を無料で100GB増やす事が可能です。 その方法とはBingで検索することでポイントを付与するポイントプログラム「Bing Rewards」にMicrosoftアカウントを登録するだけとなっており、実際には日からは「Bing Rewards」は利用出来ないのですが、こちらからMicrosoftアカウントを「OneDrive Preview」に連携させる事で100GBのストレージ容量をゲット可能です。 このキャンペーンは先日から米国で実施されており、米国外のユーザーは利用出来なかったのですが、日より世界中のユーザーが利用する事が可能となりました。 100GBの追加容量を利用出来るのは2年間限定ではあるものの、やっておいて損はないので、是非どうぞ。 UPD

    【期間限定】無料で「OneDrive」のストレージ容量を100GB増やす事が可能に | 気になる、記になる…
    shigeo-t
    shigeo-t 2015/02/19
    後でやる
  • まったく甲斐性のない男が会社を立て直そうとした話

    【前回のコラム】「コボちゃんと「驚きと納得」の間」こちら 30歳過ぎまで、飲み会の幹事を、一度もやったことがなかった。 というか頼まれたこともない。 前職の電通には「大学生時代は500人のイベントの幹事やってました!求心力には自信あります!」と豪語する自称お祭り男がゴロゴロしている。そんな男たちが「ふーん、で?それくらい普通だし」と扱われるくらい、お祭り偏差値が高い会社だ。 ぼくは、3人の飲み会すら仕切れない。 そう。ぼくには甲斐性がないのだ。 「中村くんって包容力まったくないよね」と何度言われたことか。 これはたぶん、ぼくが次男であることと、人を殺しそうな顔つきをしていることに大きく起因している。 部の部会や朝礼にも顔を出さず、面談も適当。「アワード獲って面白いもの作って、会社背負ってるからいいだろ」と、一匹狼のアウトロー気取りでいた。有名な「鬼十則」も、一則も知らなかった。会社のルール

    まったく甲斐性のない男が会社を立て直そうとした話
  • オープンでないオープンデータに注意

    インターナショナルオープンデータデイに向けて「オープンデータ&公開データのまとめ」のリンクを整理していたら、自治体がオープンデータとして公開しているデータの中に、商業利用不可であったり改変・2次利用禁止のデータが含まれているのを知ったので別途まとめてみました。 (あくまで自分が見つけた範囲内で、全て掲載できているわけではありません) オープンではないオープンデータまとめ これらのデータをハッカソンで使う分には問題ないはずですが、ハッカソン後、ビジネス目的で利用したりすると問題になる可能性があるので確認しましょう。 ちなみに、上記で表示しているオープンデータの広報用ロゴマークも使用制限がいまいち不明瞭だったり、改変時には連絡が必要です。ぶっちゃけ、民間企業の公式アカウントが自らコラ素材を配布しているご時世に狭量なことよのう……と思ったりします。ゆるキャラ狙いのデザインなんでしょうけど、ゆるキ

    オープンでないオープンデータに注意
  • 【速攻レビュー】ソニーの「高音質microSDカード」は本当に高音質なのか? (1/3) - Phile-web

    ソニーから高音質なmicroSDメモリーカード「SR-64HXA」が発表された。詳細はPhile-webニュースで伝えられた通りだが、稿ではソニーで製品の商品企画に携わったメモリーメディア商品部 企画開発課ビジネスストラテジーマネジャーの後藤庸造氏に、新製品が開発された背景などをうかがったインタビュー、そして、筆者が実際に試聴してみた速報レビューをお届けしよう。 ■ソニーの二つの事業部がタッグを組んだ ソニーは初代ウォークマンからCD/MD、ハイレゾまで、ポータブルオーディオ市場の先頭に約40年以上に渡って立っているブランドだ。昨今ハイレゾの認知が拡大し、ソニーも“ウォークマン”をはじめ、ハイレゾ対応ポータブルオーディオ機器が充実してきた。スマホやタブレットもハイレゾ再生に対応し「いい音」を訴求する製品が増える中、ソニーは「ハイレゾ」のトータルソリューションを提供していくことをミッショ

    shigeo-t
    shigeo-t 2015/02/19
    ブラインドテスト待ちだな