2015年10月20日のブックマーク (6件)

  • 科学者たちが10年費やしても解明できなかったHIVウイルスの酵素の構造をゲーマーが3週間でサクっと解明 : カラパイア

    名だたる科学者たちが10年もの間、頭を悩ませていたヒト免疫不全ウイルス(HIV)様ウイルスの酵素の構造を、オンラインゲーマーらがあっさり3週間で解明してしまったとして話題となっている。 今月18日に発行された科学専門誌「Nature Structural & Molecular Biology」では、この業績を称え、ゲーマーたちの名前を、研究者たちの名前と共に、論文の共同執筆者として掲載するという異例の対応を行い、その功績をたたえた。 ゲーマーらが長いあいだ未解決だった科学的問題を解決した初めての事例とみられる。 ソース: ゲーム愛好者らが酵素の構造を解析: AFPBB News Protein-Folding Gamers of the Day – TDW Geeks 研究の対象は、HIVなどのレトロウイルスの複雑な分子を切断する役割を果たすプロテアーゼだった。タンパク質の構造を解明する

    科学者たちが10年費やしても解明できなかったHIVウイルスの酵素の構造をゲーマーが3週間でサクっと解明 : カラパイア
  • 恐怖。個人情報を収集していた256個のiOSアプリが一気に削除される

    恐怖。個人情報を収集していた256個のiOSアプリが一気に削除される2015.10.20 13:05 塚直樹 ストアの審査が厳しいことから、一般に安全だと思われているiOSのアプリ。しかし昨日、アップルは個人情報を収集していた256個ものアプリを一気に削除しました。 これらのアプリはすべて、中国の広告会社「Youmi」が作成したソフトウェア開発キット(SDK)を利用していました。そしてこのSDKで作成されたアプリはユーザーのアプリ情報やメールアドレス、スマートフォンのシリアルナンバーなどに密かにアクセスし、収集してYoumiのサーバーに送信していたそうです。アプリはすべて合わせると100万回もダウンロードされていたんだとか。まったく、物騒な話です。 このSDKを利用したアプリの多くは中国で配布されていました。セキュリティ関連会社のSourceDNAによると、メーカーはおそらくこの悪意ある

    恐怖。個人情報を収集していた256個のiOSアプリが一気に削除される
    shigeo-t
    shigeo-t 2015/10/20
    LINEじゃなかった
  • 日常生活の支出すべてに「Tポイント」を――Tポイント・ジャパンが推進する“ドミナント”戦略

    日常生活の支出すべてに「Tポイント」を――Tポイント・ジャパンが推進する“ドミナント”戦略:Tポイント・ジャパン 北村氏に聞く(前編)(1/2 ページ) IT系サービスとポイントサービスの連携が強まってきている。モバイル業界ではドコモが2015年12月にポイントサービスを「dポイント」にリニューアルし、「Ponta」を展開しているローソンとの業務提携も発表。そして「Tポイント」を提供しているTポイント・ジャパンも、ソフトバンクと提携し、ソフトバンク携帯電話の利用でTポイントがたまる仕組みが採用された。 今回は、このTポイントに焦点を当て、Tポイント・ジャパン 取締役副社長の北村和彦氏へのインタビューを実施。Tポイントはこれまでどのような戦略でサービスを拡充してきたのか。また「ソフトバンク」や「TONE」、そして「ふるさとスマホ」など、モバイルとの連携はどう考えているのか。前編ではTポイント

    日常生活の支出すべてに「Tポイント」を――Tポイント・ジャパンが推進する“ドミナント”戦略
  • Tポイント×ソフトバンクのシナジー効果は?――モバイル連携と今後の課題を聞く

    Tポイント×ソフトバンクのシナジー効果は?――モバイル連携と今後の課題を聞く:Tポイント・ジャパン 北村氏に聞く(後編)(1/2 ページ) Tポイント・ジャパンの北村和彦副社長へのインタビュー前編では、Tポイントの現状や基的な戦略、Tマネーについて聞いた。後編では、ソフトバンクと提携したことによる効果や、今後の目標を聞いていく。 →日常生活の支出すべてに「Tポイント」を――Tポイント・ジャパンが推進する“ドミナント”戦略 ソフトバンクとタッグを組んで競合サービスに対抗 ――(聞き手:神尾寿) ドコモが「dポイント」を発表して12月にスタートしますが、それに合わせるように、PontaもRポイントも冬に向けてアグレッシブにサービス改定しています。御社はdポイントをどう評価されていますか。また、対抗マーケティングは考えてらっしゃいますか。 北村氏 我々は一番に始めたので、相手がこうだから合わせ

    Tポイント×ソフトバンクのシナジー効果は?――モバイル連携と今後の課題を聞く
  • 損保ジャパンがCOBOL一掃を決断 金融機関が変われば、IT業界も変わる

    随分前から「もう古い」と言われ続けてきたCOBOL言語。それでも、COBOLで書かれた業務アプリケーションは、今も多くの企業で利用されている。特に金融機関では、膨大な量のCOBOLアプリケーションがバリバリの現役。金融機関でも大手ともなると、年間で500億円以上もの巨費を、COBOLアプリケーションの保守に費やすというから、驚きである。 巨額の保守費用は当然、IT予算を圧迫し、攻めのIT投資を難しくする。金融機関の場合、先端ITを活用して新たなサービスを創るFinTech(フィンテック)関連などの投資を増やさなければいけないから、由々しき問題である。来なら一刻も早く、肥大化したレガシー資産を今主流の技術基盤に移し、同時にスリム化を図る必要がある。 実際、保守業務の非効率性は目を覆うばかりだ。ある大手金融機関では、プログラムを1行直すだけでも2カ月かかる場合もあるという。あまりにも長期間に

    損保ジャパンがCOBOL一掃を決断 金融機関が変われば、IT業界も変わる
  • CCCが面白いデータを公開していたので分析をしてみた(枚方に百貨店ですってよ、奥様!編) #CCC #nhk - いろいろやってみるにっき

    データはどんどんできているんだけど、なかなか高い相関のデータが見つからない。結局初回/2回目の年齢別が一番相関が高いデータである。未だ分析に至らずである。 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 無事放送された ところで昨日(2015/10/19) 22:00から下記の放送があった。再放送は10/24 0:55かららしい。主役はCCC社長増田氏である。録画しておけばよかった。再放送録画して何言っているか分析しようっと。 そんなわけで今回は過去のデータを再構成でお届け。 色々面白かった、悪い意味で。なかでも最大に吹いたのは家電店のところ。テナントオーナーの「お客さんから見て商品の配列に混乱している」という指摘に対し、増田氏は色々言っていたのだが締めが「ウチはレンタル業しかやってこなかったので、ウチの人間は商品管理が分からない。教えてやってください。」 CCC増田氏も堂々のド素人宣言。「レンタ

    CCCが面白いデータを公開していたので分析をしてみた(枚方に百貨店ですってよ、奥様!編) #CCC #nhk - いろいろやってみるにっき