2017年3月9日のブックマーク (5件)

  • 21世紀の文字起こし - the code to rock

    気づき そもそも文字起こしとは そもそも文字起こしとは(2) 音声入力による文字起こしの実践法(Mac) 1. 素材音声の再録音 2. Soundflowerの準備 3. Mac内部で再生+聞き取り 4. 音声ファイルが終わるまで再読み込みなどのケア まとめ 〜そしてtextlint編へ〜 続編 気づき 少し前にこのようなことに気がついた。 ひえーすごい発見をした。音声入力で文字起こし作業をナシにできないかなあ、と思って対談の音声データをiPhoneのそばで大音量で再生したけど全然認識せず。ですよねー、と一旦諦めた後にふとイヤホンで聴きながらシャドウイング的に自分で喋ったらだいぶテキスト化された(笑)これはいいのでは— Hiroaki Kadomatsu (@note103) 2016年7月6日 「いずれそうなるだろう」とは思っていたが「まだしばらく先のことだろう」とも思っていた現実が、想

  • 生産性は測れない - masayang's diary

    現実逃避で、Martin FowlerのBlogを無断邦訳してみた...ちょっと古い記事だけど、その後画期的な生産性指標が発見されたとは聞いてないので、今でも使える話でしょ。 我々はソフトウェア開発プロセスだとか、設計プラクティスだとかの話題になるとついつい感情的な議論を始めちゃうけどさ。こういう議論の多くは実は結論を出せないんだな。なぜなら、我々がいるソフトウェア業界というのは、ソフトウェア開発の効率を測定するという極々基的な要素を欠いているからなんだよね。 もちろんここでいう生産性とは、ある活動における入力と出力とを観測することで定まる「何か」だよ。つまり、ソフトウェアの生産性を測定するには、ソフトウェア開発における出力を測定する必要があるわけだ。生産性を測れないというのは、実はこの出力を測れないことに理由があるんだな。 測れない、というのは、みんなが試さない、ということじゃないよ。

    生産性は測れない - masayang's diary
    shigeo-t
    shigeo-t 2017/03/09
  • AIに書かせる議事録、人間が議事録を書く意味 - いろいろやってみるにっき

    TwitterのTLに流れてきた 経由で を読んだ。要約すると、AI仕事がなくなっちゃう!というよくある誤解 - shi3zの長文日記のほうは、 「AIによってクリエイティブな仕事は奪われるのではなく、より楽しくなる」 AI仕事がなくなっちゃう!というよくある誤解 - shi3zの長文日記 であり、AI仕事がなくなっちゃう!という誤解の誤解 - セカイノカタチのほうは、 「人は皆、クリエイティブなわけではない」「未来の仕事の総量」 AI仕事がなくなっちゃう!という誤解の誤解 - セカイノカタチ の2つの問題が起きるという内容である。日の場合は少子高齢化で労働力不足が予想されているので「仕事の総量」が減ることは望ましいことかもしれない。また、これまでの様々な機械化で仕事が減ったのかどうかというと、逆に増えたのではないか、それまで手付かずの部分が産業化されたのではないかとも考えられる

    AIに書かせる議事録、人間が議事録を書く意味 - いろいろやってみるにっき
  • 東京新聞:横浜市営バス 6割赤字で改善必要 包括外部監査で指摘:神奈川(TOKYO Web)

    横浜市は、外部の専門家が行政運営の改善項目を精査する包括外部監査(外部監査人・沖恒弘公認会計士)の年度の結果を発表した。交通事業を重点的に調べ、市営バスの全路線のうち、六割が赤字で改善が必要などと指摘した。 監査結果報告書によると、二〇一四年度は全百二十九路線のうち、七十六路線が赤字。赤字額は十四億円に上るが、その他の路線が十九億円の黒字を出しているため、差し引きで利益は出ている。記者会見した沖氏は「四割の黒字路線で、六割の赤字路線をカバーするのは異常。公共的な役割を果たしていることを考えても、放置するわけにはいかない」と指摘した。 また、一般財団法人「市交通局協力会」と、市出資の株式会社「横浜交通開発」の市交通局関係団体に着目。協力会は市電保存館運営など公益事業をしつつ、市営地下鉄駅構内のコンビニ運営で多額の収益を上げている。協力会と交通開発は定期券販売など交通局が委託した一部事業が重

    東京新聞:横浜市営バス 6割赤字で改善必要 包括外部監査で指摘:神奈川(TOKYO Web)
    shigeo-t
    shigeo-t 2017/03/09
    6割赤字路線、4割の黒字路線で19億円の黒字。”公共”の手本みたいな数字じゃないか。せっかくトータルで黒字なのに赤字路線畳んだりしたら公共の役割が果たせなくなる。
  • 水素サプリや水素水に頼らず気体水素を体内に満たす一番簡単な方法 : おち研

    高価な水素水や水素サプリを買わなくても、水素を手軽に取り込める方法がないものかと学術論文を読み漁ってみました。 先日「高価な水素水飲むより空気中の水素吸えばタダだよね?」って話を書きましたが、よく考えたら健康な人は体内で水素を日常的に発生させている気がします。 腸内細菌が未消化の物を発酵させてメタンや水素を出すことは知られており、医学などの分野では、消化の指標に呼気中の水素ガス濃度を計測する手法が採られているとか。 複数の学術論文を確認したところ、後の呼気に含まれる水素ガスは、大気の数十から百倍を超えるような濃度で検出されるとありました。 呼気として排出される水素は、腸内細菌が作った水素量の14%(後述)ということですから、実際は検出値以上の水素ガスが発生しているはずです。 「毎日の呼吸によって体内に取り込まれる大気中の水素分子は、理想状態における市販の水素水1パックと同程度」という試

    水素サプリや水素水に頼らず気体水素を体内に満たす一番簡単な方法 : おち研
    shigeo-t
    shigeo-t 2017/03/09
    『市販の水素水パウチに含まれる水素含有量が標準水素摂取量だと仮定したとき、普通に食事してれば十分すぎるほどの気体水素が得られる』 ですよね~。