タグ

電車に関するshiget84のブックマーク (3)

  • 東横線の正しい乗り方

    Last Update: 2010/09/23 06:23 Time: 2024/03/21 03:54 東横線は通勤時かなり混みます。毎年フレッシャーズが増える4月頃 はその混み方もかなりのものです。そこで、フレッシャーズの方々に どうすれば少しでも快適に通勤/通学できるかを伝授致しましょう。 基礎知識 乗り方 座り方 立ち方 降り方 [番外編]定期券の買い方 ・基礎知識 東横線は横浜から渋谷に行くに従って徐々に混んで行きます。そして、 一番混むのは各停では祐天寺-中目黒間、急行では学芸大学-中目黒間、 特急、通勤特急では自由が丘-中目黒間です。 (但し先頭車両等では、普通では代官山-渋谷間、その他では中目黒-渋谷間です。) 平日、横浜を発車する各停は、ほとんど急行、特急、又は通勤特急の 通過待ちをします。通過待ちをする所は、菊名か自由が丘のどちらかです。 平日、菊名を発車する日比谷線直

  • これは目を疑う…引退した地下鉄車両の処分のしかた : らばQ

    これは目を疑う…引退した地下鉄車両の処分のしかた 引退した電車の車両ってどうなるかご存知ですか? 多くの場合、廃車となって解体処分となると思いますが、ニューヨークの地下鉄は一味違うんです。 いや、一味どころか、目を疑うような光景に驚愕するかと思います。 老朽化で引退したニューヨークの地下鉄車両。 船に載せられて、どこかへと運搬されているようです。 いったいどこへ行くのでしょうか…。 いきなりポイッ。 ドボ〜ン! 突然の成り行きにびっくりですが、産業廃棄物の不法投棄をしているわけではなく、ちゃんと理由があるんです。 米国デラウェア州の関係者によると、600台の車両を海に沈めたところ人工の漁礁となり、魚の数は400倍、釣り船の出港数も年300回から1万3000回へと激増したそうです。 昨年までに近海に1200台の車両が沈められ、車両廃棄コストの削減と、釣り産業などの地域経済の活性化など、一石二

    これは目を疑う…引退した地下鉄車両の処分のしかた : らばQ
  • 今更なんだけど、東京の満員電車パねぇ

    マジパねぇ。 この間、人生22年生きてきて初めて東京の満員電車ってもんを経験した。 まあ、色んな人が言ってる事だろうとは思うけどやっぱパないわ。 半端ないっていうかもう一周まわってアホじゃねぇ?東京の人アホじゃねぇ?って思っちゃったくらい。 そもそも私は「一車両の席が全部うまってて、さらにその席の前の吊り手が全部使われてて、ドアのところに10人くらい」ってくらいで「うわ、混んでるな」と思ってたし、 今まで一番混んでると思ったのは「もう少しで隣の人に触れそうになっちゃうなぁ」ってくらいの距離感になったときだった。リュックサックを背負ってたら、おろしにくいな、おろせないなと思うレベル。 そういうのですらたまに乗るくらいで、基的に通学時は運がよければ座れる、運が悪ければ立つ(他に立ってる人は一車両で10人くらい)という感じが基だった。 だからか知らんけど、痴漢も一度もあったことなくて、イマイ

    今更なんだけど、東京の満員電車パねぇ
  • 1