キーボードのみでさまざまなマウス操作を実現するソフト。マウス操作モードと通常のキー入力モードとをホットキーで切り替える仕組みで、キー割り当てがほかのアプリケーションで使うキー割り当てとバッティングしにくいのが特長。標準では[Alt]+[無変換]キーでモードを切り替え、以後はカーソルキーでマウスカーソル移動、[Z]で左クリック、[X]で右クリックになる。これらのキー割り当ては変更も可能。さらにホイールクリックやホイール回転にキーを割り当てたり、マウスカーソル移動の移動量や加速度、加速キーも指定できる。また起動オプションにより、始めからマウス操作モードで起動し、通常モードへ切り替えると自動終了する、といった非常駐での使用も可能だ。たとえばマウスの故障やワイヤレスマウスの電池切れに備えて、本ソフトをショートカットキーなどで起動できるようにしておくといいだろう。 【著作権者】そうそう 氏 【対応O
MetaのInstagramプラットフォームは、ビジネスがInstagramユーザーとやり取りしやすくなるツールを提供しています。 Instagramログインを使ったAPIにより、アプリのユーザーは自分のInstagramビジネスアカウントおよびInstagramクリエイターアカウントのデータにアクセスできるようになります。このAPIを使えば、ビジネス/クリエイターとそのビジネス/メディアに興味があるInstagramユーザーとの間でメッセージを送受信したり、メディアを取得/公開したり、メディアに対するコメントの管理/返信、他のInstagramユーザーから@メンションされたメディアの特定をアプリでできるようになります。Instagramビジネスアカウントかクリエイターアカウントが必要です。 Facebookログインを使ったInstagram APIによって、アプリのユーザーはFacebo
Vala言語を使ったOpenGLによる描画について書いています。 プログラムのサンプルが、GNOME Wiki! のページにあります。 Vala OpenGL Samples(https://wiki.gnome.org/Projects/Vala/OpenGLSamples) GLFW、GtkGLExt、GLX、GLUTライブラリを使ったサンプルです。 プログラムのビルドには、vapi(C言語とのバインディング)が必要です。 External Vala Bindings(https://wiki.gnome.org/Projects/Vala/ExternalBindings) Gtkウィンドウ内でOpenGLを使う時には、GtkGLExtとGLXを利用することになります。 ・GtkGLExt Ubuntu等のパッケージリポジットリにあるライブラリはgtk+-2.0用で、 gtk+-3.
[root@hoge work]# ./super_pi Version 2.0 of the super_pi for Linux OS Fortran source program was translated into C program with version 19981204 of f2c, then generated C source program was optimized manually. pgcc 3.2-3 with compile option of "-fast -tp px -Mbuiltin -Minline=size:1000 -Mnoframe -Mnobounds -Mcache_align -Mdalign -Mnoreentrant" was used for the compilation. ------ Started super_pi r
はじめに 今回から作成するアプリは、無料の画像(写真)共有SNS「Instagram」で投稿された画像を検索して、一覧表示するものです。Instagramでは、AndroidやiOS上で動作する公式アプリから画像を投稿しますが、その画像は、Instagramのクラウド(Amazon EC2)上に保存されています。公開されているInstagram APIを使うと、投稿された画像(のURL)を取得できます。 対象読者 Androidアプリケーションの開発を始めたい方で、JavaとEclipseの基本的な知識がある方を対象とします。 Instagram APIでは、Instagramで保存されている画像の情報やユーザー情報を取得したり、「いいね!」をつけたりすることができます。ただ残念ながら、画像の投稿自体は、専用のアプリ以外では行うことができません。 認証について Instagram APIも
Our Mission:Grow your following.There is a reason why we are one of the long standing auto-likers on the block. We're your friendly Instagram auto liker bot. We like user content on your behalf to help spread your influence. Gaining exposure through social media can be a hard game to play. Turn RoboLike on and you get to enjoy more activity in your feed. It's sweeter than strawberries. 1. Set your
OPEN 18:00 / START 19:00 前売¥2,200/当日¥2,700 ※要1オーダー(500円以上) 前売りチケットはe+にて3月18日(水)より発売予定! 【ファミリーマート店頭でもご購入頂けます】 「僕が一番あのロボットをうまく語れるんだ…!」「あなたならできるわww」という 二人のオタ話から大地に立つことになった ロボットアニメを熱く語るトークイベント、行きまーす!!! 毎回、豪華なゲストを迎えて行なわれる、ロボットアニメ好きの祭典! 今回はナントあの池田秀一さんにご登場いただき、 よくよく運のないあの少佐について語り尽くします! アニメ大好きアイドル喜屋武ちあきと、アムロ芸人の若井おさむをMCに据え、 ここでしか聞けない裏話満載でお届けします!立てよ国民! 【出演】 喜屋武ちあき 若井おさむ 【ゲスト】 池田秀一(声優) 石脇剛(月刊ガンダムエース編集長) ※要1オ
お客様各位 さくらインターネット株式会社 平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 弊社では、2015年4月8日より、「さくらのVPS for Windows Server」の提供を開始い たします。 「さくらのVPS for Windows Server」は、Webサーバとしてのご利用はもちろん、オプ ションで提供するリモートデスクトップや Microsoft Office、SQL Server と併せて、 PCや携帯端末など、デバイスを問わずにどこからでもアクセスできるデスクトップ環境 としてもご活用いただけます。 詳細は下記をご参照ください。 さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう、精一杯努 めて参ります。引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 <記> ■「さくらのVPS for Windows Ser
こんにちわ。 山口です。 3日間ぐらい悩まされた問題に終止符が打たれたのでここに記します。 発生していた問題 特定のアプリで instagram の画像を取得しようとすると正しい画像が返ってこない. 例えば curl -v http://instagram.com/p/fA9uwTtkSN/media/?size=t というリクエストを送った時には Location: http://distilleryimage5.ak.instagram.com/5dceebb02c5811e3b57222000a9e07e9_5.jpg という結果が入ったレスポンスを期待しています。 しかし、なぜか Location: http://images.instagram.com/transparent.gif というレスポンスが返ってきてしまう不具合に悩まされていました。 原因 リクエストの User-A
2015-03-31 CircleCIアンチパターン 2015春 CI CircleCI Docker 今日はCircleCIで気持ちよくCIを回すために、抑えておいた方が良いアンチパターンについて書きます。わりと基本的な話なので、心当たりがあれば見直してみると良いと思います。 Fat Repository Anti Pattern(巨大なリポジトリ) CircleCIのコンテナは使い捨てですが、対象のリポジトリを毎回cloneするのではなくて、2回目移行は前回のCI時にキャッシュしておいたリポジトリを利用することで差分取得を実現しています。 checkoutフェーズのRestore source cacheのことですね。 この手法によって最新取得のコストを大幅に低減することができますが、コンテナ初期化時にS3からリポジトリのアーカイブを取得するという特性上、あまりにも巨大な数GB超えのリ
スロークエリログの出力フォーマット スロークエリログはデフォルトではログファイルに出力されます。log_outputをTABLEに設定すると、mysqlデータベースのslow_logテーブルに出力されます。カンマ区切りで「FILE,TABLE」と設定すると、slow_logテーブルとログファイルの両方に出力されます。なお、log_outputは一般ログ(General Log)とスロークエリログの両方に影響しますので注意してください。 slow_logテーブルはCSVストレージエンジンを利用しているため、CSV形式のデータファイルをコピーして各種のツールで集計も可能です。テーブルに出力している場合のmysqldumpslowに類似した集計は下記のSQL文で可能です。 図2 mysql.slow_logテーブルからmysqldumpslow同等の集計を行うSQL文 mysql> SELECT
サーバOSを選定する上で一番大切なことは何か、それはもちろん安定性とセキュリティである。それも将来に渡ってのということになる。 セキュリティに関しては、万が一OSにセキュリティホールが見つかったとしても、それが世界で最も使われているOSでオープンソースであればすぐにパッチが用意され重要アップデートを自動更新する設定(Ubuntu においてもインストール後に設定するのが定石)によってすぐに適用される。 では将来にわたっての安定性とはなにか、これは今世界中の特にオープンソースコミッタ達の間で最も使われているものなのかどうか、世界中の企業のサーバで使われているものなのかどうか。これが将来にわたっての安定性を左右するということにつながる。OSのトレンドが変わればそのとき乗り換えばいいという人がいるかもしれない。 ただし、もしOSを乗り換えなければならない時にあなたのサービスが巨大なユーザーを抱えて
オープンソース化は「必須」? 米国の選定トレンドとPivotalの狙い/Exadata X5の性能を支える技術要素:Database Watch(2015年3月号)(1/2 ページ) 連載バックナンバー オープンソース化で成長を続けるPivotalの戦略 2015年3月12日、Pivotalジャパンは最新製品に関する記者発表会を行いました。そこで発表されたのは同社が持つビッグデータ製品群のオープンソース化、ビッグデータ基盤の統合パッケージ「Pivotal Big Data Suite」の最新版の発表および販売開始、エンタープライズ向けHadoopソリューションの推進団体となる「Open Data Platform」の設立、Hadoopディストリビューターである「Hortonworks」との戦略的提携などと盛りだくさんでした。 振り返ると、米Pivotal Software(以降、Pivot
英語ニュースアプリ「POLYGLOTS(ポリグロッツ)」を開発するポリグロッツが、イーストベンチャーズが運営するファンドを引受先として、第三者割当増資を実施した。調達した資金は約3500万円だと見られる。 英語ニュースアプリ「POLYGLOTS」は、昨年リリースしたiOS、Androidアプリ。「POLYGLOTS」ではユーザの好きな分野のニュース記事を読み、情報収集の一環で英語学習が可能だ。ワンタップで辞書に単語が登録でき、英文スキャン機能なども搭載している。 このアプリの特徴は、個人に最適化された学習内容の自動提供を実現する「Adaptive Learning(適応学習)」のエンジン。サービスリリース後注目を集め、口コミで広まった。2015年3月現在、アプリリリースから8ヶ月ほどで14万人のユーザを獲得している。 同社は今回の資金調達により、事業基盤の強化、コンテンツの充実などを図る。
sar(sysstat)とは LoadAverageやCPU使用率、ディスクI/Oの状態を表示できるコマンド。 何より便利なのは、過去にさかのぼれる点。 sarのインストール
さくらインターネット、「さくらのVPS for Windows Server」を提供開始 〜リモートデスクトップはもちろん、OfficeやSQL Serverも利用できるSSD搭載仮想サーバ〜 インターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、PCや携帯端末などデバイスを問わずにWindows環境を利用できるVPSサービス「さくらのVPS for Windows Server」を2015年4月8日より提供開始いたします。 「さくらのVPS」は、およそ7万VMの運用実績を持つ、専用サーバの自由度と共用サーバの低価格を実現した仮想専用サーバサービスで、Linuxカーネル標準搭載の仮想化技術「KVM」を採用した完全仮想化サーバとして、2010年9月より提供してまいりました。今回は、VDI(仮想デスクトップインフラ)や、Wi
米Microsoftは3月30日(現地時間)、次期OSのプレビュー「Windows 10 Technical Preview」の新バージョン(ビルド10049)をリリースしたと発表した。Windows Insider Programに参加しているユーザーはWindows Updateで自動的にアップデートできる。 このアップデートで、新ブラウザ「Project Spartan」(コードネーム)が初めて登場した。 予告通り、このプレビューから2つのWebブラウザ、「Internet Explorer(IE) 11」とSpartanが搭載される。IE 11は旧レンダリングエンジン「Trident」のみになり、Spartanは新エンジン「Edge」のみになる。 プレビュー版Spartanでは、アノテーション機能(手描きで書き込みをしたWebページをOneDriveに保存/共有する機能)やパーソナ
結論: Javascriptの乱用をやめるのが一番。 はじめに書いておきますがしょうもない話です。 結論、開発者としてはどのような方向性でやるべきか、を書いています。 JS多い時代でのフレームワークの根本的な問題云々のことは書いてません。 さて、現状、モバイルにおいて、Javascriptでまともに動くものを作ることは難しいです。 Twitterから引き抜いた超優秀なWebエンジニアを多数抱えるMediumですら、未だにモバイルで多数のバグを抱えています。 超優秀なエンジニアを世界一抱えているであろうGoogleのGmailですら、モバイル版のWebはすぐクラッシュします。また、自前スクロールに致命的なバグも抱えています。 正確には「UIが不審な挙動をする」ですが、エンドユーザにとっては同じことで、「バグ」です。 サーバサイドで起こるバグと同じ程度、いやそれ以上に、サービスに影響を与えます
本記事の公開後の2016年7月にはてなにおけるチューニング事例を紹介した。 はてなにおけるLinuxネットワークスタックパフォーマンス改善 / Linux network performance improvement at hatena - Speaker Deck HAProxy や nginx などのソフトウェアロードバランサやリバースプロキシ、memcached などの KVS のような高パケットレートになりやすいネットワークアプリケーションにおいて、単一の CPU コアに負荷が偏り、マルチコアスケールしないことがあります。 今回は、このようなネットワークアプリケーションにおいて CPU 負荷がマルチコアスケールしない理由と、マルチコアスケールさせるための Linux カーネルのネットワークスタックのチューニング手法として RFS (Receive Flow Steering) を
サーバーとの通信、HTML5のAPIを使ったアプリケーションの開発に必要不可欠な「非同期処理」について学びましょう。 非同期処理とは背景処理の「非同期」化サーバーとの通信を例に考えてみようPromiseパターン基本的な考え方コードの基本形(1)呼び出した関数がPromiseパターンに従っている場合(2)自分で作成する関数でPromiseパターンを利用したい場合非同期処理の「失敗」の扱い方(1)呼び出した関数の失敗通知を受け取る(2)自分が作成する非同期処理関数で失敗を通知する複数の非同期処理をつなげて順番に行う複数の非同期処理を並列に実行して、全てが完了したら最終処理を行う非同期処理とは背景Webブラウザは基本的に、JavaScriptコードを実行するとき、コードを上から順に1行ずつ実行します。 また、関数を呼び出すと、その関数の実行が終了するまで(return文によって呼び出し元の関数に
一番簡単に実現するには、$http サービスで外部APIコール時に cache: ture オプションを渡します。 cacheFactory 内の $http という名称の領域にキャッシュされます。 'use strict'; angular.module('apiTestApp') .factory('JsonData', ['$http', function ($http) { return { getSampleData: function () { return $http.get('data/sample.json', {cache: true}) .success(function(data, status, headers, config) { return data; }); } } }]) ; きちんとキャッシュされているか否かは、Chrome の Developer T
週刊アスキーは 「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 週刊アスキーのネットメディア『週アスPLUS』が月間800万UU超を記録、国内最大クラスのデジタル情報サイトに成長し、NTTドコモ様のdマガジンをはじめとして、週刊アスキー電子版も好調に読者様を増やしています。私たちの情報コンテンツをお届けする手段として、これらネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため、週刊アスキーは5月26日発売号にて印刷版の刊行を停止、6月よりネット/デジタルに完全移行します。 電子版は発行間隔を自在に調整して即時性を高めつつ、既存のネット専業メディアにはない良質なコンテンツをお届けします(デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します)。『週アスPLUS』はスマートニュースやグノシー、Yahoo!ニュースといった外部サービス各社様との連携を一層強化し、規模の
1. 複数の Google アカウントを使い分けたい 複数の Google アカウントを使い分けるには、 複数アカウントを使用するその他の方法 - Google アカウント ヘルプ によると、 アカウントごとに異なるブラウザを使用します。たとえば、完全な Google アカウントで Google Chrome を使用し、個人アカウントで Mozilla Firefox を使用します(ウェブブラウザについてよくわからない場合は、こちらをご覧ください)。 Google Chrome のシークレット ウィンドウを使用して、2 つ目のアカウントにログインします。注: このオプションの使用中は、履歴が保存されません。 Chrome で複数のプロフィールを使用します。詳しくはこちらをご覧ください。 Google Chrome ユーザーなら、3 番目の「複数のプロフィールを利用する方法」が簡単でお勧め。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く