2016年2月20日のブックマーク (7件)

  • 首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家:朝日新聞デジタル

    土と生きる豊かな暮らしは、あの日、一変した。福島県須賀川市で農業を営む樽川和也さんは、東京電力福島第一原発の事故後まもなく父親を自死により失った。田畑も放射能で汚染された。東京で20日公開のドキュメンタリー映画「大地を受け継ぐ」で苦悩を訴えている。もう取り戻せない、償うことなどできない現実を聞いた。 ――事故から5年。いまの状況を教えてください。 「放射能は、こっちの中通りにも降りました。田んぼも畑もビニールハウスも、みんなやられて、うぢらは職場を汚染されたんです。だけど、東電は資産への賠償をしたわけでもねえ、放射能を取り除いたわけでもねえ。ただ、5年の月日が流れただけ。たーだ被害かぶって苦しんで、うぢらはいったい、なあんなのって」 「精神的な慰謝料として事故の年に8万円、翌年に4万円はもらいましたよ。ただ、それだけ。12万円で、あとはもう黙ってろ、自然に放射能さがんの待ってろっつうことで

    首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家:朝日新聞デジタル
    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
    冷静な筆致で克明に現状を描いてくれてる。被災地の外で暮らしているわれわれが知っておかなくてはいけないことだと思う。
  • アマゾンと出版社、容赦ない取次「外し」加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か | ビジネスジャーナル

    アマゾンジャパンは1月28日、東京・目黒の目黒雅叙園に販売契約協力している出版社などを集めて、2016年の方針説明会を開催した。 「説明会では、『YES 直取』という合言葉を掲げて直取引の説明をしていましたが、直取引の拡大が最大のテーマでした。なんと現在より直取引出版社数を2倍にしたいというから驚きです」(出席した出版社社員) アマゾンが直取引の拡大をテーマに掲げていることは知られているが、日に上陸してから間もなく、「e託販売サービス」というシステムを導入して、出版社との直取引を始めていった。当時のバイスプレジデント、ローレン川崎氏が慣れない日語で「ちょく、とーりひーきー」と出版社を前に挨拶したのも懐かしい話だ。導入から約10年近くが経った今になって、アマゾンはまた「直取引の拡大」を大声で叫び始めた。 「昨秋頃に、アマゾンはベンダーセントラル(出版社への販売支援システム)に登録する出版

    アマゾンと出版社、容赦ない取次「外し」加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か | ビジネスジャーナル
    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Anki toys are smart in more ways than one. They’re smart in the technological sense because you can control the cars from your phone, but they’re also smart in the “why didn’t anybody think of this sooner?” way. Racing vehicles on a flat track is fun and all, but racing on a course with jumps, banked turns, and…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
    映画館以外も含めると笑い死にってわりとよくある死因なんだろうか。
  • 児童相談所に我が子が一時保護された時の話をしよう。 - input & output

    2016 - 02 - 19 児童相談所に我が子が一時保護された時の話をしよう。 子育て 社会・考え方 読書 list Tweet Share on Tumblr 「児童相談所」と聞くと、どんなことを思い浮かべるだろうか。 ・荒れている家庭、子供 ・親と子供を引き離す権力がある ・幼い子供が亡くなる悲しい事件 あまり良いイメージを浮かべる人は多くないと思うし、子供を持つ親であればなるべく関わらないでおきたい存在だろう。 そうは思っても、ひょんなところから児童相談所は出てくる。場合によっては子供を一時保護されることもある。そんな時にパニックにならないように、私が実際に体験したことを書いてみようと思う。これから子供を育てる人にも、「児童相談所なんてうちには無関係!」と思い込んでいる人にも、是非読んでほしい。 はじめに書いておくと、我が家は児童虐待を疑われたものの、実際は突発的な病気だった。聞い

    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
    取り返しの付かないことになる前に疑わしきは助けよがきちんと機能してるということで、むしろちゃんと仕事してるなあと感心した。親御さんには同情するけど。
  • PHP の mt_rand() は一貫して壊れている(consistently broken)らしい - 唯物是真 @Scaled_Wurm

    PHPでMersenne Twister法で擬似乱数を生成する関数のmt_rand()にバグがあり出力がおかしい、という話が流れてきておもしろかったので簡単にまとめておく kusanoさんがmt_rand()の実装に9年以上前から1文字違いでバグがあったことを見つけて、数ヶ月後にマージされる(追記: 正確には、PHP版の実装が他と異なっているのは前から知られていたらしい*1 ) PHPに送った1文字修正するプルリクエストがマージされた🎉 mt_rand()の返す値が元のメルセンヌツイスタと異なっていた。https://t.co/Z5WJhHVyNd— kusanoさん@がんばらない (@kusano_k) February 17, 2016 その後、生成される擬似乱数列が変わってしまうので、後方互換性を壊す変更は議論してからmergeすべきということでrevertされるこの前マージされた

    PHP の mt_rand() は一貫して壊れている(consistently broken)らしい - 唯物是真 @Scaled_Wurm
    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
    さすがにガチャ確率が有意に左右される(一様乱数でなくなってる)ならもっと早くバレるし問答無用で修正されると思うけど。/まず性能テストをしよう。
  • ローマ法王「避妊は絶対悪ではない」 ジカ熱予防で見解:朝日新聞デジタル

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は18日、メキシコ訪問からの帰路の機中で会見し、中南米を中心に流行するジカウイルス感染症(ジカ熱)の感染予防のための避妊について問われ、「特定の場合には、避妊は絶対悪ではない」と許容されるケースもありうると示唆した。 バチカンは避妊や中絶を認めていない。前法王のベネディクト16世はエイズ対策のコンドームについても「配布は問題を悪化させる」と述べたことがある。 フランシスコ法王はこの日、法王パウロ6世(在位1963~78)がアフリカで活動する修道女らに対して、レイプの危険がある場合の避妊薬使用を許可した例を挙げた。ただ、ジカ熱がその特例にあたるかについては明言を避け、医師らがワクチン発見に全力を尽くすよう呼びかけた。 一方、ジカ熱に感染した妊婦の… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料

    ローマ法王「避妊は絶対悪ではない」 ジカ熱予防で見解:朝日新聞デジタル
    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
    今回の法王は色々とアグレッシブに現代社会の価値観との摺り合わせを進めてる印象。
  • □ 課題 - 花と邂逅

    学校に提出する課題を昨日から頑張ってます٩( 'ω' )و課題というかレポートというか自主学習みたいなプリントなんですけども、よくわからない課題です。自分が通う通信制の学校ってなんかいろいろあやふやで、学校に通ってるっていうよりか、籍を置いてるって方がしっくりきます。スクーリングや教室に通わないと、学校との繋がりって当に希薄です。学校に縛られないというのは自分にとってとてもありがたいし良かったなって思いますが、ときどきすごい不安になります。自分から選んでおいてなんだかなーって話ですが。 気にかけてくれる先生というか、将来についてきちんと相談してそれを支えてくれる大人がほしいです。今はあまりにも情報が足りないので。話にいってもちゃんと話をしてくれないというか、筋と関係ないことばかりで結局はあやふやなままです。 教室に通えば今の状況よりははるかに先生との距離も近づけるんでしょうが、なんか苦

    □ 課題 - 花と邂逅
    shigusa_t
    shigusa_t 2016/02/20
    将来のことについては自分でよければメールでもくれれば相談に乗りますよ。力になれるかはわからないけど。