2020年12月20日のブックマーク (13件)

  • 【ふるさと納税】サラリーマン大家のふるさと納税です - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    ふるさと納税を始めてみました ふるさと納税制度は既に説明するまでもなく広まってます。私は今までほとんど参加していませんでした。理由は自分の自治体に収める税金を減らすことを皆が始めれば自分の自治体の行政サービスが削られるんじゃないかと思っていたからです。今でもそういう気持ちはありますが、自分の自治体に思う事、自治体の基金には寄付してること、また、ふるさと納税を担当している友人と偶然出会い、なかなか熱い思いを持っていたので今年初めて格的にやってみました。続けるかは分かりませんがものは試し、という感じです。 サラリーマン大家の悩み 始めるにあたって当然考えるのが納税額です。これが困りました。コロナで給与が削減されることと、サラリーマン大家として年収が確定しないからです。今までも季節外れの台風や雪で思わぬ時期に思わぬ出費がありました。安易に納税して計算違いってのもシャレになりません。他にも個人的

    【ふるさと納税】サラリーマン大家のふるさと納税です - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    クエ鍋、美味しいでしょうね。有り難うございます。
  • 三池炭鉱 レトロ&ノスタルジック 万田坑跡 その4 職場 - 福岡情景写真

    三池炭鉱万田坑跡 今回のシリーズ最後は 職場 です ずっと屋外の写真でしたが、最後は建物の中です。 ここの職場とは、万田坑のメンテナンスを行う部門らしいです。 工場(こうば)と言った方が分かり易いですね。 今回の万田坑シリーズの前三回の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 三池炭坑シリーズ写真をまとめたリンクです。 興味のある方は是非ご覧いただけたらと思います。 www.fukuokajokei.com ここは当に昭和の雰囲気のままです。 最後は別の場所 縦坑の写真でした。 今回の万田坑シリーズはここまでです。 ブログランキング参加しています。 応援ありがとうございます!

    三池炭鉱 レトロ&ノスタルジック 万田坑跡 その4 職場 - 福岡情景写真
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    なんか、かなり以前の時代って感じです。懐かしい感が、半端ではないです。有り難う御座いました。
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「School

    【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    楽しくて良いわねと思いました。リスニングは別ですね。有り難う御座いました。
  • 新しいクリスマスツリー。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 クリスマスツリーを新調したよって話です。 今までのクリスマスツリー。 ここにきて壊れた。 新調しました。 編集後記 今までのクリスマスツリー。 こんなクリスマスツリーがあったわけです。 ガラスで出来ていて、小さいけど中にもみの木やサンタさんや雪だるまが入っていいました。 おまけに光るんです。 先日、これを出した時twitterにあげました。 #上下さかさまかそんなことは気にしたらいかん pic.twitter.com/h6q0AFvtmn — 3回連続10cm (@10cm_3) December 8, 2020 ここにきて壊れた。 てっぺんに付いていた星が折れて取れてしまったんです。 まあガラスだから壊れるとしたらここですよね。 まあ何ごとも間際になると何か不

    新しいクリスマスツリー。 - おっさんのblogというブログ。
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    鶏って、クリスマスに食べられたら、本望ですよね。有り難う御座いました。
  • ガンダム 横濱ハーバー ダブルロマンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ガンダム 横濱ハーバー ダブルロマンだよ こちら 中身 さらに 中身 しおり 開いてみた しおりが ガンダムのマニュアル形式になっているのは 良いね お菓子は いつもの 横濱ハーバーです 美味しいね お題「#買って良かった2020 」 しかし かっこいいね ふくすけ あ そうなんですか って感じですね ま 世代じゃないよね ふくすけは~ というよりも 中身が大事か~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ガンダム 横濱ハーバー ダブルロマンだよ - ふくすけ岬村出張所
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    ふくちゃん、ガンダムは食べられませんね。有り難うございます。
  • 誕生日祝い - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 たまらない寒さですね。 久しぶりにスクーターで走ると北風まともに受けて骨の芯までフリーズです。 朝や晩は路面が凍結してる場合もあるので自転車でも注意が必要ですね。 年末まであと僅か。 皆さんもお怪我などありませんように。 ランチで寿司屋さんへ行ってきました。 家族の誕生日祝いです。 夜でも良かったのですが夜の車の運転はまだ自信なく昼に行きました。 夜の運転は来年にでもボチボチ練習しようと思います。 ランチなのでランチメニューと蟹鍋、諸々の一品を頼んで頂きました。 近畿や海外で50店程展開するチェーン店だそうです。 目利きの人が中央市場で品定めして買ってるようで冷凍物はテーブルに出さないとのことです。 実際に美味しくて歯応えがあり水揚げされたばかりの生鮮魚をべてるよう。 満足満足の事でした(^o^) 帰りに業務スーパーで買物しました。 POPも楽しい(^-^) ワンコ

    誕生日祝い - 空のCanvas
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    美味しいでしょうね。デッサン、素敵ですね。有り難うございます。
  • 手嶌葵さん『瑠璃色の地球』を聴くサイコな1人 - コピの部屋

    どうにかして、綾瀬はるかさん主演のTBS日曜劇場 『天国と地獄~サイコな2人~』を皆様に観てもらおうとする男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 もぉ~。 頭が固いんでしょうね。 「意地でも、そのドラマ観ねぇよ!」という人がいます。 特に年齢層の高い人が・・・。 監禁して無理やりドラマを見せるのはサイコっぽいので、違うアプローチにしてみます。 ドラマの主題歌が、手嶌葵さんの『ただいま』に決定しました。 手嶌 葵(てしま あおい)さんは、福岡県春日市出身で1987年生まれです。 身長が174㎝です・・・。 174? た、高いですね。 女優の杏さんと同じ身長です。 杏さんは、1986年生まれです。 女優の松下奈緒さんも174㎝ですね。 松下奈緒さんは、1985年2月8日生まれです。 ちなみに、綾瀬はるかさんは、1985年3月24日生まれです。 綾瀬さんのプロフィールでは、身長1

    手嶌葵さん『瑠璃色の地球』を聴くサイコな1人 - コピの部屋
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    ステキな曲ですね。美しいお声ですね。有り難う御座いました。
  • Barakan Beat 2020年12月13日(ジョス・ストーン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    Joss Stone「Right To Be Wrong」 お子様へ期待するリクエストに対して、バラカンさん、子供の名前にあまり期待を込めすぎるとと「失敗する権利」をお子様に贈りますと。流石です。ジョス・ストーンの17歳の時の曲だそうです。 MIND,BODY & SOUL アーティスト:JOSS STONE 発売日: 2004/09/27 メディア: CD 週間プレイリスト 12月14日から20日のブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

    Barakan Beat 2020年12月13日(ジョス・ストーン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    こんばんは。
  • 英語講師のだばだば日記⑳スーパースティション - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 ここ最近寒い日が続いていますね。僕の住む長野県小谷村はもともと日海に近い豪雪地帯でここ数日大雪となっています。昨年までは雪が少ない冬が続いていましたが「今年は降る年」と村に長く住む人たちは言っていて、実際この大雪の状況です。 村の人たちの根拠は俗にいう「迷信」というやつですが、今回は見事にその通りになりました。やっぱり地元の方はしっかり地元のことが分かっているんですね。ちなみに「迷信」は英語で「スーパースティション」(superstition)といいます。 1.「カメムシ」が少ない年は雪が降る 寒くなってくると温かい家の中に出てくるカメムシですが、今年は例年に比べてカメムシの数が少なかったです。「カメムシの少ない年には雪が多い」と地元では言われていますがドンピシャでした。おそらくこれまでにカメムシの量と雪の量を地元の方は肌で感じているのではな

    英語講師のだばだば日記⑳スーパースティション - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    カメムシの少ない年には雪が多い、初めて知りました。有り難う御座いました。
  • 【雇用保険】自己都合退職で早期支給の場合もあります。 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 仕事を辞めた時、ハローワークで手続きをした後必ず7日間の待期期間というのがあります。その後、退職理由により給付制限というのがあるのですが、これまでは給付制限が3か月でしたが、制限期間が2か月と1か月期間が短くなりました。 自己都合で離職した場合は、2か月間の給付制限があるのですが、自己都合で離職しても「特定理由離職者」となれば、2か月の給付制限がなく、7日間の待期期間後に失業手当が支給されます。 労働契約の期間が終わり、契約更新を希望したにも関わらず、契約が更新されずに離職した、いわゆる「雇止め」が該当します。 この場合は被保険者期間が離職の日以前の1年間の間に6か月以上あれば受給資格があります。 体力不足や心身障害、疾病などでの離職も特定理由離職になります。 配偶者や扶養親族と同居するため転居し、通勤が困難になって離職した場合なども該

    【雇用保険】自己都合退職で早期支給の場合もあります。 - ガネしゃん
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    時の流れに柔軟に対応していきたいと思いました。有り難う御座いました。
  • ちょっとしたことで悩んだとき - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 人は ちょっとしたことに悩んでしまいます... 「やりたいか?やりたくないか?」 胸の内が濁っていて 気持ちの整理が上手くできません やりいとと言ったらやりたいし やりたくないと言ったらやりたくない といった ハッキリしない気持ちです その胸の内 すごく共感できます 自分自身のことであるくせに 自分自身でもハッキリとわからない 「自分自身の胸の内をハッキリすることができない」 自分自身が 情けなくなってしまいますよね そうなった時は 質問のやり方を変更してみたらどうでしょうか? 「やらなかったことで後悔をするか?後悔をしないか?」です それをやらなくても 悔いは残らないならば しなくてもいいと思います 悔いが無いと言うなら 大したことじゃありません パッと忘れ去って次にいっていいと思います けれども やらなかったために悔恨しそうなら した方がいいに決まっています

    ちょっとしたことで悩んだとき - 1日1分 ポジティブシンキング
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    なんとかしたいことがあります。有り難う御座いました。
  • 結婚ってなんなん? - ななつんのブログ

    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    しない方が良いですね。有り難う御座いました。
  • 斎藤一人さん 魂を成長させるとき - コンクラーベ

    「100%の法則」や「原因と結果の法則」、「刈り取りの法則」が何のためにあるのか・・・、その理由をしっかり理解するんだよ。 問題は悩むためにあるんじゃない 追伸 問題が起こった時が魂を成長させるとき 深いところを映し出す「鏡の法則」 追伸 深いところを映し出す「鏡の法則」 鏡を拭いても顔のシミは取れません 追伸 2000年に一度の転換期が訪れたんだ 「答え」は多数決で決まらない 追伸 「今この瞬間」を楽しむことが最優先 虎を捕まえるより、罠を売った方が儲かる 追伸 良いことにスポットを当てる 追伸 やっぱり、困ったことは起こらない!! 問題は悩むためにあるんじゃない よく「ひとりさんは悩み事ってないんですか?」って聞かれるんだけど、悩み事がないのと問題がないのとは違います。 私にも色々と問題は起こるけど、それは悩み事とは捉えません。 そもそも、問題って誰にでも起こるんです。 なぜかと言うと

    斎藤一人さん 魂を成長させるとき - コンクラーベ
    shiho196123
    shiho196123 2020/12/20
    いつもコメントしていただきまして、有り難うございます。