2022年4月22日のブックマーク (13件)

  • 教えてチョーダイ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    皆さぁ~ん!! 実は面白いサイト教えてもらったのでご協力を願いたいと思いまして((((oノ´3`)ノ💦 何でもアンケートを作って貼れるのだそうで、試してみたら「ほんと!簡単!面白そう✨」 という訳で、早速アンケートへ☆ 取り合えず6種類、多すぎたらごめんなさい(*´∀`*) 1.蕎麦 2.うどん 3.ラーメン 4.素麺 5.パスタ 6.米麺(フォー、ビーフン) ⇩⇩⇩⇩⇩⇩お願いします(^○^) このサイトを教えてくれたのはmoguさんで~す!!! mogumogumo.jp 私の様なお遊びではなく、多彩に活躍されています✨ ライトーンモノグラムという文章を読み上げてくれる機能で、「ブログを聴く」という事が出来ます。忙しいときにも面白い話を聴く事が出来て便利で楽しいですよ!是非(≧▽≦)ノ さあ! 貴方の一押しの麺類はどれ!? ちなみに私、二位ガンの一番好きな麺類は「蕎麦」です! それも

    教えてチョーダイ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    パスタですね。面白くて楽しめました。投票させていただきました。有り難うございます。感謝しています。
  • Cars & Coffee ~Apr. 2022 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 今日はお馴染みのCars&Coffeeです。 このところ毎月行ってますね。 毎月通っていると、やっぱり同じ車が続いてくるので、今月は行かなくていいかなぁ とか思ったりするのですが、結局当日になると朝早めに起きて出かけて行くのでした。 ちょっと朝早めに行動してウロウロ歩くので、ほんの少しだけ1日有意義にスタート出来る感じがするだけでも良いですしね。 では、何度も登場してる車もありますが、サラッと見ていってください。 今日の一台目はSunbeam Tigerから。 この車はなかなかの人気で、時々Tigerばかりズラッと並んでいるところを見ることもあります。 この日は薄曇りで影もキツく出ず、写真を撮るには丁度よい天気でした。 ちょっと後ろが煩いのですが、かっこよかったので。 この内装! まさに50'sって感じです。 ボウズ、いい顔してるなぁ。 ながいながい(笑 よくこんなの運転でき

    Cars & Coffee ~Apr. 2022 - 模型じかけのオレンジ
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    やっぱり、赤色に限りますね。有り難うございます。感謝しています。
  • 【四天王寺】百年に一度 結縁綱の張られた聖霊会【聖徳太子 千四百年忌】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 4月22日は #聖徳太子 の御命日。令和四年の今年は #千四百年忌 にあたり #四天王寺 では大法要が行われます 目次 令和四年 四天王寺 聖霊会(しょうりょうえ) 天王寺楽所(てんのうじがくそ)による雅楽と舞楽 聖霊会の様子(百年に一度の結縁綱が張られています) 文 令和四年 四天王寺 聖霊会(しょうりょうえ) 4月22日(日)、四天王寺さんでは令和四年の聖霊会(しょうりょうえ)。 令和四年 四天王寺 聖霊会(しょうりょうえ) 太子の命日(旧暦2月22日)の大法要で、今年は、聖徳太子千四百年御聖忌慶讃大法会の結願となり、通常よりも規模の大きな行事となるそうです。 四天王寺の六時堂と石舞台で、天王寺楽所(てんのうじがくそ)*1による舞楽と四天王寺僧侶による声明が奉納されます 開始は正午頃、終了は午後8時頃の長丁場(この記事を書いている間も進行中です) 天王寺楽所(てんのうじが

    【四天王寺】百年に一度 結縁綱の張られた聖霊会【聖徳太子 千四百年忌】 - ものづくりとことだまの国
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    今日もお参りに行こうかなと思ったのですが、・・・・・・・。百年先まで生きますね。有り難うございます。感謝しています。
  • 札幌オリンピック招致へ本格始動!しかし一抹の不安が… - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今年はワールドカップイヤーという事もあって、サッカー好きにとってはたまらない年であります(笑) 四年に一度の祭典を、今か今かと楽しみにしています しかし、ワールドカップがある年はもう一つ大きなイベントがありますね。 そうです。 冬のオリンピックですね。 今年の2月に中国の北京で行われた冬季オリンピックは、日勢は昨夏の夏季東京オリンピックに続き大活躍。 史上最多18個のメダルを獲得しました。 そんな選手達の活躍もあり、多くの人から注目されるオリンピックですが、昨夏の東京オリンピックに続き、札幌市が2030年の冬季オリンピック招致へ動き出しました。 札幌オリンピック招致へ forbesjapan.com 雪国の北海道は、日で一番ウインタースポーツが盛んな地域です。 僕は温室育ち(笑)なので、全くスキーやスノーボードはやりませんが、8割9割の道民は何かしらの

    札幌オリンピック招致へ本格始動!しかし一抹の不安が… - 北の大地の南側から
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    誰が決めてるんでしょうか?求めてません。ワールドカップは地元開催をしたいですね。有り難うございます。感謝しています。
  • 日本の歌大好きシリーズ その82:玉蟲との交流 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第82弾は、『玉蟲との交流』でございます。 https://www.biccamera.com/bc/item/6144438/ 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :玉蟲(オーム)の交流 歌  :麻衣(当時4歳) 作詞 :--- 作曲 :久石譲 発売日:1984年3月11日封切の映画『風の谷のナウシ カ』挿入歌 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (1分01秒)オル

    日本の歌大好きシリーズ その82:玉蟲との交流 - おっさんのblogというブログ。
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    楽しめました。有り難うございます。感謝しています。
  • オーガニック どら焼きだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは オーガニック どら焼きだよ こちら 裏 中味 ま オーガニックだから 体に 優しいのかね ふくすけ なら 頂きましょう って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    オーガニック どら焼きだよ - ふくすけ岬村出張所
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    お早うございます。ふくちゃん、あんこ。有り難うございます。感謝しています。
  • ワールドロックナウ 2022年4月16日(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ザ・ブラック・キーズ、ビーバドゥービー、ピンク・フロイド、アーケイド・ファイア) - ラジオと音楽

    新譜紹介 Red Hot Chili Peppers『Unlimited Love』 レッド・ホット・チリ・ペッパーズのジョン・フルシアンテが再び戻ってきての新作。17曲という大作です。嬉しいですね。 UNLIMITED LOVE アーティスト:RED HOT CHILI PEPPERS WARNER RECORDS Amazon Black Summer Whatchu Thinkin' The Heavy Wing リクエストコーナー The Black Keys「Wild Child」 ザ・ブラック・キーズのニューアルバム『Dropout Boogie』からの先行配信曲。 DROPOUT BOOGIE アーティスト:THE BLACK KEYS NONESUCH Amazon Beabadoobee「Talk」 ビーバドゥービーのニューアルバム『Beatopia』からの先行配信曲。

    ワールドロックナウ 2022年4月16日(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ザ・ブラック・キーズ、ビーバドゥービー、ピンク・フロイド、アーケイド・ファイア) - ラジオと音楽
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    お早うございます。有り難うございます。感謝しています。
  • 猫の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ 避妊手術無事に完了 おかえりきなこ いつも通りなすずめ てん予想外の反応 不穏な空気感 意外にも繊細なのかも 見た事ある風景 すずめとむくは未装着 スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ この記事は2022年3月9日の出来事です。 避妊手術無事に完了 3月8日に避妊手術の為病院に一泊したきなこです。 www.suzumeneko1.com おかえりきなこ 次の日に無事問題なく帰宅致しました。 去勢手術の男の子たちは当日帰宅だったので麻酔の影響がありましたが、1泊したきなこは元気いっぱいなようです。 ただ、レントゲン写真を見せて頂いたら胃の中に小さな濃い50ミリ程の線の影がありました。 「この子はなんでもべようとする子みたいだから、おうちの中で気を付けてあげてくださいね。」と言われました。 小さいので問

    猫の病気 ~お転婆きなこ避妊手術からの帰還~ - 猫と雀と熱帯魚
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    てんちゃん、震えてるんですね。未知との遭遇にビックリしたのでしょう。可愛くて癒やされます。有り難うございます。感謝しています。
  • 【オトナ女子】あえて「しない」ことに注目★彼氏に大事にされる女性の共通点とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    彼に好かれるために頼まれてもいないのにアレコレ尽くしてしまう女性は多いようです。 だけど「彼のために」って、いろいろ頑張っていても、あまり尽くしすぎると、彼の熱も冷めてしまうかもしれません。 じつは愛される女性って、彼のためになにかすることは多くないんです。 どちからといえば、ふたりのためになにかしています。 そこで今回は、あえて「しない」ことに注目して、大事にされる彼女の共通点について、 考えていきたいと思います。 一体どういうことなのか……詳しく見ていきましょう! ■自分の音を我慢しない 彼に嫌われないため、彼にいい彼女と思われるために、自分の音や意思を伝えず我慢することもあるでしょう。 だけど、それはあなたのためにもなっていないし、彼のためにもなっていません。 音や意思が伝えられない関係は必ずどこかで終わります。 大事にされるのは、「ふたりのため」に自分の音や意思を伝えられる

    【オトナ女子】あえて「しない」ことに注目★彼氏に大事にされる女性の共通点とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    お早うございます。有り難うございます。感謝しています。
  • 勉強の記録4/22 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 社労士勉強はやってもやっても、課題が沢山出てきます… 学習科目 今日のひとこと 学習科目 国民年金 平成26年4月から障害等級2級の障害基礎年金を継続して受給している第1号被保険者が芸西28年4月に死亡した場合、その者の死亡当時、その者に生計を維持されていた16歳の子がいた場合、死亡したものに係る保険料納付要件は満たされていることから、子に遺族基礎年期員の受給権が発生する。なお死亡したものは国民年金法第89条第2項の規定による保険料を納付する旨の申出をしていないものとする。 障害等級2級の障害基礎年金の受給権者 保険料の法定免除の対象とされているため、誌の題1号被保険者の平成26年3月(当該日の属するつきの前月)以後の被保険者期間は、保険料免除期間に該当します。したがって「保険料納付要

    勉強の記録4/22 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    お早うございます。有り難うございます。感謝しています。
  • 嫁さんの迷言「今日はありません」 - 社会不適合の日常。

    宴会のひととき。 枝豆をべようとしたとき、なんと枝豆が飛び出し宙を舞います。 D「しまった!枝豆が飛んだ!」 嫁「…」 D「あれ?無いな。そっちに飛んでない?」 嫁「今日はありません」 D「えっ…?」 嫁「また、いつかね」 翌朝、無事発見

    嫁さんの迷言「今日はありません」 - 社会不適合の日常。
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    なかなかですね。有り難うございます。感謝しています。
  • 【観心寺の如意輪観音は年に一度のご開帳】平日に行ってきた!混雑状況は? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    大阪、河内長野の観心寺へお参りしてきました。 ご尊の如意輪観音さまは秘仏で、1年に一度のご開帳のときにしか拝観できません その日は毎年4月17,18日。 2022年は日曜日と月曜日だったので、私は18日の月曜日に行ってきました。 待ちわびていた人は多いのでしょう。 多くの人で賑わっていました。 でも、金堂に入るには定員もあり、拝観時間の案内が書かれた用紙をいただきました。 すぐには金堂に入れませんが、境内は見どころも多いので、待ち時間も気にならないです。 空海さんの思いが、境内のあちこちにたっぷりつまったお寺でした。 楠木正成さんにもゆかりがあるお寺で、ファンがたくさん訪れるようです。 ご開帳日に合わせて、観心寺にお参りしてきた様子をお伝えします。 この記事の目次 観心寺とは アクセス 観心寺のご開帳は一年に一度 平日のご開帳の混雑状況は? 金堂にてご尊の如意輪観音を拝観 観心寺の見ど

    【観心寺の如意輪観音は年に一度のご開帳】平日に行ってきた!混雑状況は? - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    写真集に出来るほどの素晴らしいですね。楽しませていただきました。有り難うございます。感謝しています。
  • 斎藤一人さん 加速の法則でスピードが出てくると - コンクラーベ

    途中の目印で立ち止まらないでください。 そして、目指してきた目印に着いたら、すぐに次の場所に向かいましょう。 これが加速の法則の中で最も大切なところです。 加速の法則でスピードが出てくると 加速した状態はあの世でも続く 最終目標を人に言わない理由 「転び現象」で次々起こることは 加速の法則と転び現象が同時に起こる言葉 加速の法則でスピードが出てくると 加速の法則でスピードが出てくると、どんどん上のステップに進んでいくようになります。 ただし、この時に気をつけなくてはならないことがあります。 それは、いつも次の大きな目標を持つということです。 そして、その目標に向かっている時は、必ず途中の目印を見つけておくようにしましょう。 目標を目指していくうちに、いつのまにか大きな目標に辿り着いてしまったというのが理想です。 でも、注意! 途中の目印で立ち止まらないでください。 そして、目指してきた目印

    斎藤一人さん 加速の法則でスピードが出てくると - コンクラーベ
    shiho196123
    shiho196123 2022/04/22
    いつもコメントして頂き感謝してます。有り難うございます。