2023年12月18日のブックマーク (13件)

  • 【サッカー】浅野が今季5ゴール目も珍事発生!? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は海外サッカー情報です。 冨安や板倉など日本代表選手達のケガによる欠場は淋しいですが、今や多くの日人選手が欧州各国リーグで奮闘しています。 特に5大リーグに在籍する選手も多くなり、しかもクラブの主力としてコンスタントに試合に出場しているので、毎週ニュース記事になっているはサッカーファンとしては喜ばしいですね。 今日も個人的に気になった話題をピックアップしていきたいと思います。 浅野ゴールも拾いい!? times.abema.tv 今節一番話題をかっさらったのは、日本代表でトップのポジション争いをしている浅野ですね。 この日もウニオン・ベルリン戦にスタメン出場すると、前半終了間際に今シーズン5ゴール目を決め、チーム3-0と勝利。 今シーズンはコンスタントにゴールも決めており、FWとして最低限の数字である二桁ゴールを目指して欲しいですね。 しかし、この

    【サッカー】浅野が今季5ゴール目も珍事発生!? - 北の大地の南側から
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    浅野選手って日常的に拾い食いしてるんでしょうね! 最高です‼️ 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 夜のガードレールの写真を貼っただけの記事でございます。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 最近、夜散歩をすることがございます。 何の目的もなく、普通にぼとぼとと歩く散歩でございます。 ボーっと散歩するだけというのもアレですので、時たま写真を撮ったりするのでございます。 とある日の夜の散歩の時に撮った写真を貼りまくる(そんなに枚数はないけど)という企画でございます。 前々回のターゲットは『月』でございました。 www.sankairenzoku10cm.blue 前回のターゲットは『街灯』でございました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回のターゲットはガードレールでございます。 ガードレールの補足説明。 では、夜のガードレールの写真をご覧ください。 編集後記 ガードレールの補足説明。 ガードレールとは車や人が道路(あるいは歩道

    夜のガードレールの写真を貼っただけの記事でございます。 - おっさんのblogというブログ。
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    ガードレールの特集って歴史上初めてかもしれないですね。 あなた様は天才です。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 大切にしたい節目☆ - TeaTime∞

    今年も残すところ あと2週間を切りました。 学校も 今週いっぱいまでという所が 多いのではないでしょうか。 今日は、 「節目」について 考えたいと思います。 始業式や終業式・・・ 大きな節目としては、 入学式や卒業式など、 節目、節目の行事を 大切にしています。 なぜ、節目を 大切にするべきなのか? それは、 自分の成長を 振り返る よい機会となるからです。 ある一定の期間ごとに 区切って、目標を立てる! そして、その目標の達成状況は どうだったか? 定期的に振り返るのです。 もし、「節目」がなかったら、 どうなるでしょうか? 一調子でずっと続く道・・・ 最初のうちは、 走り続けることができるかもしれません。 しかし、 ある所まで来ると、 だんだん苦しくなってきます。 ずっと先まで、 延々と平坦な道が 続いていきます。 その先は全く見えません・・・ そんな状況の中で、 いつまで根気強く

    大切にしたい節目☆ - TeaTime∞
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    節目って大切ですよね。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • AOAO SAPPORO (アオアオ サッポロ)に行ってみた。前編 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S ちょっと小ぶりなクラゲが美しい! ここAOAO SAPPOROは、2023年7月20日(木)に開業した都市型水族館。 札幌中心部のアーケード街「狸小路商店街」の入口に位置する複合施設「moyuk SAPPORO」の 4階から6階にあります。 250種4,000点(植物を含む)もの生物が集まる展示のテーマは 「生命のワンダー〜みえないものがみえてくる〜」…とのこと。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S これはキンチャクガニではないかと思う。イソギンチャクをハサミで挟んで 振る姿は海のチアガールと呼ばれているらしいが、イソギンチャクを持っては いなかった。ただの小さいカニだった。チッ camera: NIKON Z8 lens: NIKKO

    AOAO SAPPORO (アオアオ サッポロ)に行ってみた。前編 - 六時のおやつ
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 共楽堂 柿中柚香だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 柿中柚香だよ こちら 裏 厳選されたあんぽ柿を使い中にさっぱりとした柚子あんを詰めました。 しっとりとした柿と、トロリとした香り高いあんの組み合わせをお楽しみください。 柿の中に 白あんこが 入っているみたいね ちょっと 上から漏れてますけどね ふくすけ 眠いんで 黙って ほしい みたいですね 月曜日だから しゃないけど 爆睡までは いってないですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    共楽堂 柿中柚香だよ - ふくすけ岬村出張所
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    おはようございます。ふくちゃん、 よかったね。ありがとうございました!感謝してます‼️
  • COCONO SUSUKINO:ココノススキノが11月30日にオープンしていた - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S 2020年4月に閉館した商業施設の「ススキノラフィラ」の跡地に完成した「ココノススキノ」 コロナの時期からススキノ方面に出ることが無かったので、気づかずにいた。(ニュース見ろよ自分) 場所はニッカのおじさんの看板で有名なススキノ交差点の一角 camera: iPhone 5s 2014年10月撮影 前身のススキノラフィラの画像 札幌松坂屋→ヨークマツザカヤ→ロビンソン百貨店 札幌→ススキノラフィラ→ココノススキノ 1974年6月に札幌松坂屋がオープンして49年間で上記のように変わって来た。 場所は一等地だが皆、経営には苦戦してきたのがうかがえる。 さて、今度はどうなるのか!

    COCONO SUSUKINO:ココノススキノが11月30日にオープンしていた - 六時のおやつ
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 松尾潔のメロウな夜 2023月12月11日(テイマー・ブラクストン、エイブリー・ウィルソン、ブランディ、宮田悟志、レディシー) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 メロウな東京の年末 Tamar Braxton「You Bring The Love」 Avery Wilson「Kiss The Sky」 Brandy「Somebody's Waiting」 宮田悟志「Happy Holidays」 Ledisi「Give Love On Christmas Day」 メロウな東京の年末 Tamar Braxton「You Bring The Love」 テイマー・ブラクストンの新曲。クロード・ケリーとチャック・ハーモニーの音楽デュオ:ルイス・ヨークのプロデュース。 www.youtube.com You Bring The Love We Sound Crazy Amazon Avery Wilson「Kiss The Sky」 この曲もルイス・ヨークのプロデュース。 www.youtube.com Kiss The

    松尾潔のメロウな夜 2023月12月11日(テイマー・ブラクストン、エイブリー・ウィルソン、ブランディ、宮田悟志、レディシー) - ラジオと音楽
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 猫動画 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~ 前回の動画 「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02 たまにある日常風景 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~ この動画は2023年3月2日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、珍しく気で怒るすずめの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02 今回は、毛づくろい中のすずめの様子をご覧頂こうと思います。 お顔を入念に洗うすずめです。 頭のてっぺんからお耳の裏辺りのお手手の届く範囲まではきちんと洗います。 何度かお耳が裏返ってしまいますが、まったく気にしていない様子です。 途中からてんが現れて毛づくろいに参加する様子にもご注目下さい。 3分弱の動画です。 youtu

    猫動画 ~「気にしないで下さい直りますから」2023.03.02~ - 猫と雀と熱帯魚
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    猫様達って達人の集まりですね。 人間も真似したらいいなと感じました。 毛づくろいはしませんけど。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 体調に合わせて洗濯してみませんか?アリエールのジェルボールがくしゃみを防いでくれる! #ジェルボール #洗剤 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 いつもは液体洗剤を使っている我が家。今回はアリエールの「ジェルボール」を頂いたので使ってみました。 高価なだけで洗剤なんてあまり変わらないよね?と思っていた私の常識を覆したアリエールのジェルボール・レビューです。 ● 消臭と衣類の「沈着ジミ」に高い効果を発揮!「洗剤なんてみんな一緒」という考えを一掃してくれますよ!まずは小さいサイズでお試しを! メーカーによってはくしゃみが連発する洗剤も 体調によっては液体洗剤でもくしゃみが ジェルボールはくしゃみが出ない! ジェルボールのメリット・デメリット まとめ メーカーによってはくしゃみが連発する洗剤も 今まで、私は特に洗濯用洗剤にこだわりがありませんでした。雑誌で口コミ1位を獲得した洗剤を選んだり、その時セ

    体調に合わせて洗濯してみませんか?アリエールのジェルボールがくしゃみを防いでくれる! #ジェルボール #洗剤 - 発達障害だって、頑張るもん!
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    かなりの優れものですね。 くしゃみが出る方なので使ってみたいなと感じました。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 本わさびと生わさびの違いとは! - japan-eat’s blog

    寿司といえばわさび!便利なチューブ入りのわさびは、いまや家庭の定番調味料のひとつである。刺身などにつけるのはもちろん、山芋の千切りや和え物など幅広く使えるところがうれしいですね。 チューブ入りのわさびと生わさびの違いは何? わさびとは わさびは日原産わさび わさび入りとわさび使用と違い 生わさびとは 生のわさび 生わさびでも非加熱ではない 西洋わさび 加工わさび 脳が活性化する?すごいパワーのわさび 『わさび』をべ過ぎると身体に悪い? わさびの効果・効能について 中毒予防 臭み消し 口臭予防 欲増進 抗酸化作用 がん予防 血液サラサラ効果 チューブ入りのわさびと生わさびの違いは何? 便利なチューブ入りのわさびと生わさび、同じわさびなのに何が一体違うのか。 その答えは、使われている原材料にあるのです。 ちなみにわさびは日原産の植物のひとつである。水が豊富にある場所で育

    本わさびと生わさびの違いとは! - japan-eat’s blog
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    本わさびって甘さありますよね。 爽快感があるんですよね。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • クリスマスのうた byハニーズ🎄🎄🎄✨ - しなやかに〜☆

    いよいよクリスマスも間近となりまして 皆さま、体調を崩してないでしょうか ハニーズのクリスマスは最大イベント (イベント多いけども、、) なんてったって、いくらべても怒られない日ヽ(*^ω^*)ノ✨ ハニーハニークリスマス🎄2023 歌 ボカロIA 作詞作曲編集  ハニーズ制作委員会 www.youtube.com ※まだ全員をアニメ化ができてなくて徐々に頑張りたいと思います🙇‍♀️ くにんさんへ お部屋がごちゃごちゃになってしまって、くにんさんがお出かけしてまして、今回は旧くにんさんを使わせていただきました 帰ってきてくれたら、また戻しますので ごめんなり〜🙇‍♀️ 使用させて頂きました販売店舗様 bon先生今回参加して頂きました、ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ ✨ バス、アドベントカレンダー オーサムストア様 ✨DIYミニチュアドールハウス(組み立て) ✨100円ショッ

    クリスマスのうた byハニーズ🎄🎄🎄✨ - しなやかに〜☆
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    娘が小さかった頃を思い出しました。 幸せですね。 安心感がありました。 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。
  • 斎藤一人さん 恐怖の波動じゃない、愛の波動だよ - コンクラーベ

    檄文はすごく強いけど、それと同じくらい愛のある優しい波動なんです。 恐怖の波動じゃない、愛の波動だよ 過去世の記憶が蘇ってくるんだ 恐怖の波動じゃない、愛の波動だよ はなゑさん 先ほど少し触れましたが、檄文には迫力のある強い言葉が並んでいるので、初めはそれにひるんで共感できなかったり、怖くなったりする人もいます。 確かに一つ一つの言葉を見ると、普段言わないような表現ばかりで、怖くなったりする人もいます。 その感覚は私もわかる気がするんです。 死を覚悟した武士の詩だから、やっぱりすごく強い圧を感じるわけですよ。 でも檄文が自分助け、霊助け、地球助けの、究極の愛の詩であることを知ると、みんな少しも怖がらなくなりますね。 そしてみんな、檄文の強さ、優しさにすっかり魅了されます。 斎藤一人さん 言葉だけ見ると、狂気すら感じる特殊な表現かもしれない。 でもね、そこにあるのは決して凶暴な波動なんかじゃ

    斎藤一人さん 恐怖の波動じゃない、愛の波動だよ - コンクラーベ
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    いつもコメントしていただき感謝してます‼️ありがとうございました!
  • 文豪スイング 小川未明『こいのぼりと鶏』 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 干支の動物にちなんだ文豪の文章を読みながら、バットを振ってまして、 今日は鶏でした。 青空文庫より。 『こいのぼりと鶏』小川未明 泉水の中に、鯉と金魚が、楽しそうに泳いでいました。しかし、黒いが、よく狙っていますので、油断ができませんでした。いつ、つかまえられて、たられてしまうかしれないからです。 「わたくしが、見張りをしてあげましょう。」と、毎日、泉水のほとりで遊んでいる鶏(ニワトリ)がいいました。鶏は、すばしこかったから、けっして、にとらえられるようなことはありませんでした。 「どうぞ、おたのみいたします。」と、鯉と、金魚はいいました。 10行にしました。 1行5回ずつ繰り返し【言ってバットを振りました】50スイングです。 泉水の中に、鯉と金魚が、 楽しそうに泳いでいた。 しかし黒がよく狙っており、 油断がで

    文豪スイング 小川未明『こいのぼりと鶏』 - 素振り文武両道
    shiho196123
    shiho196123 2023/12/18
    面白いお話ですね‼️ 癒やされました‼️ありがとうございました!感謝してます。