** 2025年4月更新 ** こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 ADHDで自閉症スペクトラムな息子の意見と行動を参考にお伝えしているココの「筆記用具の選択ポイント」特集(?)。 最終話は「筆箱」と「下敷き」です。 ● これで準備は大丈夫!「筆箱と下敷き」の発達障害児息子流・おすすめポイント! 筆箱は鉛筆が一本ずつ取り出せるタイプが安心 キャップは必要ない 下敷きは「塩ビ製」がベスト まとめ 筆箱は鉛筆が一本ずつ取り出せるタイプが安心 まずは筆箱のおすすめポイントをお話していきましょう。 息子が小学校1年生の時、学校で推奨されたのは「鉛筆が一本ずつ取り出せるタイプの筆箱」でした。 男児の筆箱自体があまり種類がないので、どれにしようか迷うこともなく(女の子だったら色々選べて楽しかったろ
