** 2025年4月更新 ** こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 超飽きっぽいADHD全開!の息子は、読書が大好きです。 今日はそんな息子目線と、親の私も「これはいい本!」と感動した本をご紹介したいと思います。 ● 昔からある良書です!「はじめてであう すうがくの本」。算数の苦手意識がある子へ、絶対のおススメ!! 数学嫌いな父が幼少の私に買い与えていた本 絵本で「算数嫌い」を回避できる! 数の概念が面白い挿絵で感覚的に会得できる その力は高校入試でも発揮される まとめ 数学嫌いな父が幼少の私に買い与えていた本 私の亡くなった父は、勉強が大嫌いだったそうです。 上の兄弟は出来がよかったので、なおさらやる気がそがれていたのかもしれません。 勉強、特に数学が大の苦手だった父は社会人を数年や
