2016年3月5日のブックマーク (13件)

  • DVIOUT

    : ひ と つ の 倫 理 学 的 考 察 Evangelion: a Story of Questions which shall not be Questioned 1 Evangelion: a Story of Questions which shall not be Questioned 序 論 ・ 正 統 性 の 根 拠 問 い の 物 語 と し て の エ ヴ ァ ン ゲ リ オ ン family romance 2 : Death Rebirth 3 Evangelion: a Story of Questions which shall not be Questioned 他 者 ・ 承 認 ・ 主 体 目 的 論 的 人 間 観 と 自 己 解 釈 的 主 体 4 : family romance . . . and they lived happily ever a

    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • 光子の波動関数とグルグルグルグルドッカーン – cave syndrome

    わたしたちの内在性は空間の無限の多層性によって構成されている。この多層性はレイヤーのように重なり合う性質を持っているのだけど、その重なりの母胎となる空間を数学的に表現したものがおそらく複素2次元空間だ。この複素2次元空間は実2次元、虚2次元よりなる4次元の空間だが、ここでいう実2次元とは知覚正面としての2次元平面であり、虚2次元とは自己と他者の視線から構成されている2次元である。この複素2次元空間と前回紹介した球空間モデルに沿って、今日は第二の球空間が持つ意味について簡単に説明してみよう(下図1参照)。 目の前にリンゴがある。目を閉じてそれを触ってみる。その手触りを通してひんやりとした冷たさとスルスルしたリンゴ表面の感覚が触覚を通じて内在性に伝わってくる。しかし、目を閉じた状態ではリンゴが球体であるという認識は生まれてはいない。当然、触っているだけなのだから、そこにリンゴを象る外部が存在し

    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • 人間は緊急時にロボットを信じすぎる傾向がある? | スラド

    ジョージア工科大学の研究チームが、「非常事態の発生時に人間はどれだけロボットを信頼するか」という実験を行ったそうだ。その結果、人間はロボットの言うことを聞いてしまう傾向があったという(ジョージア工科大学の発表、COMPUTERWORLD、GIZMODO Japan、Slashdot)。 実験では偽の火事を発生させ、「Emergency Guide Robot」と書かれた案内用ロボットに誘導を誘導を行わせたとのこと。このロボットにはあえて無意味な挙動をさせたり、突然動作を止めるといった動きをさせたほか、屋外に出られるドアの横を素通りさせたり、間違った部屋に入らせたりしたという。しかし、被験者の多くはロボットを信じて付いていってしまったそうだ。 いっぽうで、緊急ではない状況を作って行った実験では、ミスを犯したロボットを参加者は信用しなかったという。 アメリカ人はロボットを信じない印象があったが

    shikahan
    shikahan 2016/03/05
    軽度の緊急時下では規範に従うというだけでロボット関係なさそう
  • テクノ・ミュージックの魅力 : IT速報

    世界にはさまざまな音楽フェスがありますが、中には、DJが街中を車で移動してプレイするフェスもあるのだとか。 石野卓球さんはソロのテクノ・ミュージシャンとしても世界的な知名度を誇っています。 そんな彼が出演したことでも知られるのが、ドイツで行われた世界最大規模のテクノ・ミュージック・フェスティバル「ラブ・パレード」です。 現在は理由があり永続的な中止となっていますが、街を上げて巨大なテクノ祭りと化すことで有名だったこの伝説のイベントは一体どのようなイベントだったのでしょうか? ラブ・パレードでは、DJは移動舞台としてDJセットを組んだ巨大なフロート(山車)に乗り、60cmはあろうかという巨大なスピーカーから大音量で音楽を流します。 一台だけでもインパクト大なのに、そうした山車が何台も軒を連ねて、ガンガンのダンスビートを響かせながら街を移動していきます。その音楽を楽しむために100万人もの人た

    テクノ・ミュージックの魅力 : IT速報
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • 「クリック募金」がどんどん減っていく - 🍉しいたげられたしいたけ

    短めの更新です。 クリックで救える命がある。 | dff.jp 経由で巡回しているコスモ石油のクリック募金サイトで、3月1日から次のようなメッセージが表示されるようになった。クリック募金自体は、スクロールすると可能です。 2004年に開始とのことで、私からも一言お礼を。12年間ありがとうございました。 dff では長らく続いていた「CHINTAI クリック募金」も去年の11月末で終了してしまったので、寂しくなったなと思っていたところだった。 そうしたら、dff 経由じゃないけど巡回している「KDDIクリック募金 キボウのカケラ」でも、こんなメッセージが表示されるようになった。クリック募金自体は、キャプチャしなかったけどメッセージの右側にある「Enter→」ボタンをクリックすると可能です。 こちらも一言お礼を。9年間ありがとうございました。 コスモ石油のほうのメッセージには、web環境の多様

    「クリック募金」がどんどん減っていく - 🍉しいたげられたしいたけ
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • 世界人口の地殻変動 - himaginary’s diary

    「Global Demography: Tectonic Shifts」と題したConversable EconomistブログエントリでTim Taylorが、人口動態を特集したIMFの季刊誌「Finance & Development」*1の3月号から、デビッド・ブルーム(David Bloom)ハーバード大教授の筆頭論文「Taking the Power Back」の内容を引用している。以下はその孫引き。 ●世界人口の変化 Ninety-nine percent of projected [population] growth over the next four decades will occur in countries that are classified as less developed—Africa, Asia (excluding Japan), Latin Ame

    世界人口の地殻変動 - himaginary’s diary
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • USJ、マリオに400億 任天堂との新アトラクションは正面ゲート左側に - 産経WEST

    大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)の運営会社が、任天堂との提携で事業展開を進める新アトラクションについて、400億円規模を投資して正面ゲート左側に設置する方針を固めたことが4日、分かった。東京五輪が開催される平成32年までのオープンを目指す。26年7月に登場した人気映画「ハリー・ポッター」がテーマのエリアと同規模の大型投資で、任天堂の人気キャラクター「マリオ」を使用する。 USJの運営会社ユー・エス・ジェイは映画だけでなく、日ゲームやアニメをテーマにしたアトラクションを展開するなどの独自路線で収益を伸ばしており、任天堂とも共同で事業展開することで基合意している。当初はマリオなどが登場する単体のアトラクションになるとみられたが、ハリー・ポッターと同規模の投資額を計画していることから、複数のアトラクションに飲店やグッズ店などを融合したエリアになる可能性が

    USJ、マリオに400億 任天堂との新アトラクションは正面ゲート左側に - 産経WEST
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
    スプラトゥーンとF-ZEROの何かをやりたい!インクぶつけたい!加速矢印ビューンしたい!
  • IoTはモノにこだわりすぎると失敗するーープラットフォーム3社が語るIoTビジネスの本質 #bdash - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    あらゆるモノのネット化を指し示すワード「Internet of Things(IoT)」が語られだしてから数年ほどが経過するだろうか。源流は諸説あれど、国内ではやはり秋葉原に出現した「DMM.make AKIBA」のインパクトで一気に進んだ感はある。 「ものづくりニッポンよ再び」のイメージが先行する一方、そのビジネスが販売なのか、通信なのか、ストレージなのか、はたまた違う何なのかよく解らないという側面があるのも事実だ。 福岡で開催中の招待制カンファレンス「B Dash Camp 2016 Spring」の壇上で、この答えのありそうでなさそうな話題に取り組んだのが、Skydisc代表取締役の橋司氏、エブリセンス代表取締役の真野浩氏、さくらインターネット代表取締役の田中邦裕氏の3名。モデレートはABBALab代表取締役の小笠原治氏が務めた。 大量のデータが生まれる時代に備えたビジネス さくら

    IoTはモノにこだわりすぎると失敗するーープラットフォーム3社が語るIoTビジネスの本質 #bdash - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • 思い出せない映画のタイトルを教えてくれるAIが登場

    「あの映画、何だっけ…。軍隊の人が、下ネタ満載の歌うたいながら行進して、バーン! ドカーン! ってなるやつ」 「それは『フルメタル・ジャケット』ではないですか?」 そんな未来がもうすぐ実現するかもしれません。 フィンランドのオウル大学からスピンアウトした「Valossa」という企業がこの度開発したのは、うろ覚えの映画の概要を伝えるだけでタイトルをサジェストしてくれるAI。 役者の名前や役名はもちろん、字幕、音声、視覚効果などすべての情報から映画を推測し、教えてくれるのだそうです。 それにしても、気になるのはその仕組みですよね。公式サイトによると、 これは独自で開発した「Deep Content」という技術を元にしています。我々は、今まで不可能だった、映画の中で観たり聴いたりできるすべての情報の分析を可能としました。映像の分析結果は最新のメタデータに変換され、我々が開発した、メタデータを自然

    思い出せない映画のタイトルを教えてくれるAIが登場
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
    町山さんついに人工知能の一部になってしもうたんか…
  • 日本語ラップ以前にも「韻を踏む」文化は日本にあったか? [昼休みの自由研究]

    【イントロダクション】 深夜番組『フリースタイル・ダンジョン』が盛り上がっていますが、飲み会でその話をしていたとき、非常に気になるできごとがありまして。 僕:「K DUB SHINEがさ、1990年辺りに『日語で韻を踏む』という新しいアートフォームのを発明して、そこから日語ラップのスタイルがはじまっ……」 友だち:「はあっ!? 韻を踏むなんて、歌謡曲にもいっぱいあるし、それこそ万葉集のころから日にずっとあるでしょ? 全然新しくないでしょ?」 あれあれちょっと待って!?!? 僕も、その周辺も、たぶん業界のまあまあな割合の人も、ずっと、神話や伝説のように、以下のように聞かされ続けてきたし、それを信じ続けてきたわけですよ。 「今の『何小節かごとに、主に脚韻(お尻の方)で、単語単位で母音を合わせる』という韻の踏み方は、K DUB SHINE(以下「Kダブ」)が発明した。 英語で韻踏むのはそれ

    日本語ラップ以前にも「韻を踏む」文化は日本にあったか? [昼休みの自由研究]
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • 江戸時代の農民は買い物を楽しんだりしたのかな? : 哲学ニュースnwk

    2016年03月03日16:00 江戸時代の農民は買い物を楽しんだりしたのかな? Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 13:25:19.41 0.net イオンモールがなかった時代に 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1456892719/ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『夢の最後を知りたくない?』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5013910.html 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 13:27:29.89 0.net 米はってたらしいよ 人口比率考えたら農民が消費しなかったら米が余りまくる 11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/03/02(水)

    江戸時代の農民は買い物を楽しんだりしたのかな? : 哲学ニュースnwk
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
  • ジェームズ・ディーン事件後に、いかにポルノ業界は演者の安全を守ることができるか? - feminism matters

    原文はこちら。 https://bitchmedia.org/article/look-feminist-porn-and-consent-james-deen After James Deen, How Can the Porn Industry Keep Performers Safe? ジェームズ・ディーン事件後に、いかにポルノ業界は演者の安全を守ることができるか? Lynsey G 2015/12/14 11月28日、ポルノスターでフェミニスト・アクティヴィストのStoyaがツイッターで同じくポルノスターのJames Deenから性的暴行を受けたとツイートし、ポルノを見ている人たちはみな恐怖に息を飲んだ。Deen(Stoyaの元恋人)は、彼の見た目上は女性に優 しく、合意を重視するポルノの出演によって近年人気が急上昇しているスターだ。彼は自分を「フェミニスト」と呼ぶのは拒否したと言

    ジェームズ・ディーン事件後に、いかにポルノ業界は演者の安全を守ることができるか? - feminism matters
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
    米ポルノ界は合意が(このひどく慎重な文章の通り)非常に重要だと聞くし、不当な暴力や支配は人権問題だが、しかし「健全なポルノ」など誰も見たくないし、やはり二次元に逃げるのが得策、という日本人的結論に至る
  • 父親に「おばさん」って言われた。

    まあ、その通りなんですけど。 おばさんって言われちゃう年になっても行かず後家で未だに実家暮らしですみませんとしか言えないんですけど。 でもやっぱり腹立つけどそんな事で腹を立てる自分も嫌だけどでもやっぱり腹立つー。

    父親に「おばさん」って言われた。
    shikahan
    shikahan 2016/03/05
    おばさんと呼ばれたくなかった娘と、おじいちゃんと呼ばれたかった父親は、お互い失われた未来を想い出で穴埋めしながら、助け合って老いていくんだ