2016年3月4日のブックマーク (16件)

  • 秋山幸二さんの馬刺し動画wwwwwwwwwwwwww : 日刊やきう速報

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456906980/

    秋山幸二さんの馬刺し動画wwwwwwwwwwwwww : 日刊やきう速報
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
  • 「たけのこの里」が嫉妬するほど全身チョコまみれの「チョコかけすぎました大粒きのこの山」を食べてみました

    クラッカーをチョコレートでコーティングしてきのこに見立てたお菓子「きのこの山」に新種の「チョコかけすぎました大粒きのこの山」が登場しました。「チョコかけすぎました大粒きのこの山」は、傘だけでなく柄の部分までチョコレートでコーティングされており、見た目だけでなくたっぷりのチョコレートがインパクト特大の「きのこの山」になっています。 新種発見!「チョコかけすぎました大粒きのこの山」新発売 http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2016/detail/20160225_01.html 「チョコかけすぎました大粒きのこの山」は、黄色が主体のパッケージ。 チョコをかけすぎたとのこと。 原材料には砂糖・カカオマス・ココアバターなどが入っています。 1箱当たりののエネルギーは263kcalで、炭水化物は25.2g。 フタを切り取り線に沿って開けると、

    「たけのこの里」が嫉妬するほど全身チョコまみれの「チョコかけすぎました大粒きのこの山」を食べてみました
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    なぜか漂うダースベイダー感
  • 2016年米ライフハッカー編集スタッフの仕事術:ソリン・クロソウスキーの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

    敏腕クリエイターやビジネスパーソンに学ぶ仕事術「HOW I WORK」シリーズ番外編。米Lifehacker編集スタッフが、それぞれの仕事術を紹介します。 普段はクリエイティブな仕事人、知識人、有名人の仕事術を取材するのに忙しい私たちですが、年に一度カメラのレンズを内側に向ける機会があります。今日は私、ソリン・クロソウスキー(Thorin Klosowski)の仕事術をご紹介します。 年月を経ても何も変わらないかのように振る舞いたいのですが、変わらないことがたくさんある一方で、変ったことも多々あります(私の場合は居住地が変りました)。だから、使用しているアプリやいろいろなものがほとんど変わっていないのですが、仕事と生活のマインドセットは間違いなく変わりました。 居住地:ロサンゼルス 現在の職業:ライター 仕事のし方を一言で言うと:シャルトルーズ 現在使用中の携帯端末:iPhone 6s 現

    2016年米ライフハッカー編集スタッフの仕事術:ソリン・クロソウスキーの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
  • イギリスの愛国心とビールの深い関係 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    イングランド人の心を揺さぶる伝統のエールの味 以前「イギリス料理がまずくなった5つの理由」という記事を書いて、大きな反響をいただきました。 「いやいや嘘つけ結構美味しかったぞ!」とか「そうそう当にマズかった!」とか色々なコメントがあって非常に面白かったのですが、 いつどこに滞在して何をべたか個人の経験にも依るので、一概に「まずい」と切り捨ててしまったのは良くなかったなあと思った次第です。 ただし、今回のテーマ「イングランド・エール」はイギリス人も胸を張って「これは旨いぞ!」と言えるのではないでしょうか。 なぜイギリス人はワインではなくビールなのか。なぜイギリス人はビールを愛して止まないのか。その歴史的な理由を「パブとビールのイギリス 飯田操著 平凡社」から抜粋してまとめていきます。 1. イングランドのエール、フランスのワイン 1-1. 主としてのエール イギリスにおいてエールは古代

    イギリスの愛国心とビールの深い関係 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
  • タイトルからヤバい低価格帯抜きゲの世界 - 根室記念館

    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    素直に面白かった。日本語とシチュエーション、双方の最前線を全裸で拡大してる感じ。
  • 文字を使わない検索の世界と、ゆるやかなWebの衰退

    TechCrunch Japan に以下のような記事が載っていました。 Googleは使わない、SEO対策しているから——Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「リアル」 この記事には以下のように書いてあります。 「Googleで検索すると文字が出てくるし、(検索結果は)SEO対策されている。あとはスポンサー(広告)とかが上がってきて…ネットってリアルじゃない。Instagramは検索することで言葉より画像が表示される」 この中で「Googleで検索すると文字が出てくる」という部分、昔からネットに触れていた方であれば「検索結果をテキストで返すのは当たり前だろww」と言いたくなるかもしれませんが、私はこれからは文字を使わない検索や検索結果が増えそうだと考えています。 例えば iPhone の Siri は音声入力で「近くのラーメン屋は?」と尋ねると地図を返してきます。 In

    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    確かに、網羅的検索ツールとしてのGoogleの対抗馬はもはや出ないが、TwitterやFacebookやInstagramといったサービス内検索というのはコンテンツや生態系込みで検索ツールを提供してるとも言えるのだな。
  • VRコンテンツをスマホやPCのブラウザで楽しめる「MozVR」の作品集

    Oculus RiftやHTC ViveといったVRヘッドセットの発売が決まり、360度を見渡せるゲームやムービーなどが続々登場しています。そんなVRコンテンツが多々登場する中、Firefoxで知られるMozillaがブラウザでVRコンテンツを楽しもうというプロジェクト「MozVR」をスタートさせていて、VRヘッドセットだけではなくPCやスマートフォンのブラウザでもVRコンテンツを楽しめるとのことなので、実際に体験してみました。 MozVR http://mozvr.com/#showcase 上記URLを開くとMozVRの作品が並んでおり、作品を選択すると、PCもしくはスマートフォンのブラウザからVRコンテンツを体験可能です。今回はFirefoxで試してみました。 ◆SpaceLamb SpaceLambはマウスを動かして障害物をよけていくだけのシンプルなフライトアクションゲームPC

    VRコンテンツをスマホやPCのブラウザで楽しめる「MozVR」の作品集
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
  • アマゾン「お坊さん便」、仏教会が中止要請 自省の弁も:朝日新聞デジタル

    全国の仏教の主な宗派などでつくる全日仏教会(全仏)は4日、ネット通販大手のアマゾンに出品されている「お坊さん便」の販売中止を、米アマゾンとアマゾンジャパン(東京)に文書で要請したと発表した。アマゾンジャパン広報は「現時点でコメントは控える」としている。 「お坊さん便」は、定額の「お布施」で法事などに僧侶を手配するサービス。葬儀関連会社の「みんれび」(東京)が2013年に始め、昨年12月からアマゾンに出品した。 全仏は要請文で、「宗教行為を商品として販売することを許している国はない」と指摘。定額化は「お布施来の宗教性を損なう」としている。みんれびでなくアマゾンに要請したのは、「通販の最大手で社会的な影響力が大きいため」(斎藤明聖〈あきさと〉理事長)という。 「法外なお布施を請求する事実… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    アマゾン「お坊さん便」、仏教会が中止要請 自省の弁も:朝日新聞デジタル
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    仏 VS 尼
  • 青森県には青い森があるぞ!ドヤァ

    青森県には青い森があるぞ!ドヤァ

    青森県には青い森があるぞ!ドヤァ
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    「青い森にはよく似合う 小さな僕のプライドだよ」
  • 笑いごとではない「スーパー日本人」@阪大 垣間見えるのは科学技術政策へのツッコミ不足(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自己啓発セミナー?ハピネス?人間力?スーパー日人?!ナニコレ、自己啓発セミナー? ウェブがにわかに騒がしくなった。上の言葉は何を表しているのか。 実はこれは研究プロジェクトの題名だ。文部科学省の研究センター展開事業「センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム」に拠点として大阪大学(阪大)を中心とした「人間力活性化によるスーパー日人の育成拠点~脳マネジメントで潜在能力を発揮できるハピネス社会の実現~」が選ばれていたのを、ウェブで「発見」されたのだ。 宗教法人大阪大学のハピネス社会とスーパー日人【スーパー日人】 大阪大学「スーパー日人の育成拠点 - 脳マネジメントでハピネス社会の実現」「スーパー日人」を育成 大阪大学のプロジェクトがヤバいと話題「スーパー日人を育成しハピネス社会を実現」 阪大の“脳マネジメント”研究が戦闘力上がりそうと話題に「スーパー日人」の育成でハピネ

    笑いごとではない「スーパー日本人」@阪大 垣間見えるのは科学技術政策へのツッコミ不足(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    おそらく個別の研究自体は先進的なものなのだろうけど、それを予算化する過程で誰も望まない方向に行ってしまい、しかもそれが再帰的に何やらグレートサムシング的なものに利用可能になる、というメカニズムが怖い
  • 【拝啓、男子さま】モテるためには「群れ」てください | MTRL(マテリアル)

    どうすればモテるのか——それは、多分有史以来、人類を突き動かしてきた問題のひとつでしょう。 強靭な肉体とか、いかにマンモスをうまく仕留めるとか、火起こしが上手いとか。そういうのがモテる条件だった時代もありました。 でも今はきっと違うと思います。マンモスいないし。 それに、時代ごとで「イケメン」の定義も全然違います。 例えば、昔の人気俳優は、顔が大きくて目力がすごくて毛深そうな人が人気だった。最近は、綾野剛をはじめとする塩顔男子が人気。 女の子の好みは、時代ごとでいろいろ変わるんです。 じゃあ、今はどうすればモテるのか? やっぱり顔? 収入? パッと考えると、スペックに走りがちですが、キーワードをあげるとするなら…「群れ」を推したい。群れることで、男の人はもっと魅力的に見えるのです。どういうことかって? その答えは、人気アイドルグループの「嵐」が教えてくれます。 「嵐のどこが好きかって? み

    【拝啓、男子さま】モテるためには「群れ」てください | MTRL(マテリアル)
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    群れる=仲間がいるとか、オシャレだとか、あるいは「モテる」ということはそれ自体が社会性や信頼性を担保する記号としてモテの要因になるのだけど、それを関係性萌えで再解釈することも可能…と言うことか
  • Newニンテンドー3DSでスーパーファミコンのバーチャルコンソールが遊べるようになりました! | トピックス | Nintendo

    ※更新情報(2016/3/17) スーパーファミコン・ファミコンのバーチャルコンソールを50%オフでお買い求めいただける「ニンテンドーアカウント」をお持ちの方限定の割引セールは、2016年3月16日(水)23:59をもって終了いたしました。記事内容からセール情報を削除しております。

    Newニンテンドー3DSでスーパーファミコンのバーチャルコンソールが遊べるようになりました! | トピックス | Nintendo
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
  • 五人林

    平林 小林 中林 大林 神林

    五人林
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    「揃ったようだな五人林…だが我々五人森に勝てるかな?」(※説明しよう!五人森とは、SMAPから脱退した森くんがSMAPに対抗するためにとりあえず頭数だけ五人揃えた森の集団である!)
  • 【追記・訂正】ドラえもんがフランスで放送禁止というのはウソである、意識高いイヤミは反省しなさい - ネットロアをめぐる冒険

    【3月4日 22:47 追記】 さて、こんなにバズるとは思わなかったので慄いているのですが、いくつかご指摘頂いた点を青字で追記したいかと思います。基的には検証の大勢には影響はありません。 以下の3点です。 ①辻仁成の発言の確認(脚注1に発言をおこしました)。 ②脚注の「「130話が放映禁止になった」みたいな記述」の誤訳訂正。 ③他ソースからの傍証追加。 あと、これは余談ですが、すごく「イヤミに失礼だ」みたいなtwitterのコメントがリツイートされてて、私は「おそ松さん」の方のイヤミはよく知らないので、初代のイヤミをイメージしただけなんです。画像のチョイスを間違えましたね。しかし、「おそ松さん」のイヤミはそんなにお笑いに詳しいんですか。 ドラえもんは、いまや世界的に愛されるアニメでございますが、こんな話があります。 jin115.com 辻仁成が、とあるラジオ番組で、「現地の教育委員会

    【追記・訂正】ドラえもんがフランスで放送禁止というのはウソである、意識高いイヤミは反省しなさい - ネットロアをめぐる冒険
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    俺もあれはデマか誇張だろうなと思って調べたがまだ保留中。この記事もよく読むと弱い。
  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    個別に端末渡したり反転授業を目指すより、黒板の電子化と授業に使えるわかりやすい動画やイメージ、曲などを充実させた方が絶対いいのに。
  • TechCrunch

    Rocket Lab is waiting until Neutron is more technically mature before signing launch contracts with customers, CEO Peter Beck told investors on Wednesday. The statements provided an inside look on how

    TechCrunch
    shikahan
    shikahan 2016/03/04
    無知な若者が調子こいてるわー、いやいや言ってることは本質を突いてる、という反応に分かれてますが、genkingは若者ではないということを世のおじさんに伝えたい。