2022年2月7日のブックマーク (10件)

  • かつて世界一だった日本の半導体業界が、いま世界一の台湾のTSMCから学ぶべきこと 生き残るための「本気度」が違う

    【前編】「台湾の決断にむしろ感謝すべき」九州の半導体工場誘致に4000億円の血税が使われた当の意味 台湾政府系シンクタンクでの顧問経験 筆者は台湾政府経済部(日の経済産業省に相当)系のシンクタンク「財団法人 資訊工業策進会(Institute for Information Industry、略称III)」で8年ほど顧問を務めた。その間、台湾が国策としていかに経済力を強め国際的地位を築いてきたか、国と産官学がどのように連携し、産業や企業を育成していったのかを台湾側から垣間見てきた。その経験を踏まえながら、今日の日台湾の差をもたらした要因はどこにあったのかを考えてみたい。

    かつて世界一だった日本の半導体業界が、いま世界一の台湾のTSMCから学ぶべきこと 生き残るための「本気度」が違う
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
    2000年〜2010年代は潰れかけてる半導体メーカーを延命させるために金を入れるのは税金の無駄だ!というのがネット含めた大衆の総意だったが、もはや手遅れなのに今になって投資しろ!という声が多くて草
  • 「寝たきり大黒柱」で食っている"モンスター"はウヨウヨいる…訪問診療医射殺事件に介護現場は震撼(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ※写真はイメージです。事件文の内容とは関係ありません。 - 写真=iStock.com/wwing 埼玉県ふじみ野市で起きた訪問診療医射殺事件に震撼したのは医療者だけではない。介護業界も「次は自分たちではないか」と恐れている。事件が起きた同じ埼玉県でケアマネジャーとして働く43歳の男性は「今回逮捕された66歳の容疑者に似た“モンスター”や介護スタッフに暴言や暴行をする問題のある介護家庭を、現在進行形のケース含めたくさん見てきました」。介護の現場をフリーライターの相沢光一さんが取材した――。 【この記事の画像を見る】 ■医療・介護業界が震撼…「訪問診療医射殺事件」は氷山の一角 1月下旬、埼玉県ふじみ野市で起きた訪問診療医射殺事件は社会に大きな衝撃を与えた。 猟銃で撃たれて亡くなったのは、事件の前日、無職・渡辺宏容疑者(66)の母親(92)を看取った医師だ。容疑者から弔問に来るようにとの連

    「寝たきり大黒柱」で食っている"モンスター"はウヨウヨいる…訪問診療医射殺事件に介護現場は震撼(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
  • 郵便振替またはコンビニ振込でのご寄付をご希望の方へ|あしなが育英会

    ゆうちょ銀行(郵便局)備え付けの青い郵便振替用紙に、口座番号・口座名・ご人様のお名前ご住所等を書いてご送金ください。(この場合、送金手数料はご人様負担です) ※現在、ご寄付領収証の発行に3週間程お時間をいただいております。 お急ぎの場合はその旨を払込取扱票の通信欄にお書き添えくださるか、 こちらのメールアドレスsupporter@ashinaga.orgへのメールまたはフリーダイヤル 0120-916-602 (平日10時-16時)までお名前、ご送金日ご送金口座をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

    郵便振替またはコンビニ振込でのご寄付をご希望の方へ|あしなが育英会
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
  • 共感について|田楽心(田中ラッコ)

    「重たい皮膚病の知らない男性に話しかけられた。助けてほしいと言ってたけど、すがりつかれそうだったので逃げた。ふだんマイノリティの人権が大事だと言ってるのに、自己嫌悪に陥った」ということを話してる人がいて、正直な人だと思った。 実は私は、「共感はナンセンス」という意見はナンセンスだと思っている。そういう人は大抵、「自分が共感できないタイプの共感(典型的にはリベラルな感じの)が嫌い/共感できない(このためおそらく疎外感がある)」というだけで、真に感情的孤独を好んでいるわけではないからだ。 確かに、認知バイアスが問題だとかそういったマクロな話は重要だけど、今言いたいのは、そういうことではない。 より深く他人から共感されることや、他人に共感すること。またはより深い「自己理解」に達することが、人生の最重要目的の一つなのかもしれない、と思う。私は他人と比較するとそういう傾向が小さいとは思うが、その感じ

    共感について|田楽心(田中ラッコ)
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
  • ただの思い付きを「価値あるアイデア」と思い込む人が分かっていないこと

    先日、こんな記事を拝読しました。 ゲーム会社の「アイデアの押し売り」への防衛策が注目集める。一方的に送りつけられたゲームのアイデアが行き着く先とは この条項は一見すると、メーカーがファンのアイデアを奪おうと考えているようにも見えるかもしれない。しかし真意としては別にあり、アイデアを送付した人から“権利主張”されないように、そのように記述することがあるのだという。 そうした人は、何らかのかたちでアイデアのスケッチやイラストをメーカーに“一方的”に送りつけており、実際には開発陣は目を通していなかったとしても、自分のアイデアが勝手に使われたとして権利を主張してくるのだという。 なるほど。頼みもしないのにファンから「アイデア」が送りつけられて、しかもそれを後から「パクられた」などと主張されない為に予防線を張っておく必要がある、という話ですね。 一昨年に起きた京都アニメーションへの放火事件でも、犯行

    ただの思い付きを「価値あるアイデア」と思い込む人が分かっていないこと
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
    啓蒙的な内容。アイデアの押し売りと糖質対策は別かとは思うが、そもそもこういう言説が広まることによって被害妄想も減るでだろう。
  • 「なるほど」を言いかえることば

    から、「なるほど」は失礼にあたるから、つかうなと言われた。 「なるほど、たしかにそれはわかる、しかし・・・」と続けられそうで、上から目線と感じることが一般的なのだという。 自分としては、反論するつもりはまったくなく、「積極的同意」の意味でつかっていた。 「そうなのですね」や「はい」は、どうにも受け身な気がして、自然とそれが出ない。 反論する気持ちのない積極的同意、をしたいとき、どう言えばいい?? あと、ひろまっているけど、じつは上から目線言葉、他にもあったら教えてほしい。たぶん知らずに使ってる。

    「なるほど」を言いかえることば
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
    マジレスすると言い方次第。想像すればわかるけど、超ムカつく「なるほど」も、言われた側が気持ち良くなる「なるほど」もある。
  • あらゆる生活地帯に「詩」を。土地と人の暮らしの歴史を、思いを、在り様を、言葉で呼び起こすアラビア文字とグラフィティ | HEAPS

    あらゆる生活地帯に「詩」を。土地と人の暮らしの歴史を、思いを、在り様を、言葉で呼び起こすアラビア文字とグラフィティ ドバイのオペラハウスから韓国北朝鮮をへだてる非武装地帯まで、グラフィティアートを残していく。街のシンボルや建造物に、それから時々、お茶を振る舞ってくれる民家の壁に。アーティストeL Seed(エル・シード)は、アラビア書道と呼ばれる流れるような曲線が絡みあうグラフィティやインスタレーションを、世界のあちこちに施して飛び回る。 そのアラビア語の美しい曲線をほどいていくと、そこにはその土地を表現する「一つの詩」がある。人の生活が織りなすさまざまな場所にある歴史や記憶、思いを掘り起こし、言葉で呼び起こして。土地のアイデンティティを表現するそのグラフィティアートは、土地と人、そして人と人を繋いでいく。 「土地」に根ざしたグラフィティアート eL Seedのアーティストとしての活動範

    あらゆる生活地帯に「詩」を。土地と人の暮らしの歴史を、思いを、在り様を、言葉で呼び起こすアラビア文字とグラフィティ | HEAPS
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
  • 渡り鳥脳内に“コンパス”細胞 北向きで活発に活動(ANNニュース)

    shikahan
    shikahan 2022/02/07
  • 『史記』に学ぶべき知識人の役割とは - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Executive Summary 司馬遷『史記』に登場する焚書坑儒は、儒者どもが体制批判したせいだとされるが、実は穴に埋められた儒者たちにもそうされる十分な原因があったのかもしれない。かつて儒者を厚遇していた始皇帝だが、封禅の儀式のやりかたに結論を出せず、しかも後から揚げ足をとって悪口を述べた儒者の役立たずぶりに呆れた可能性がある。 これは二千年以上の時をこえた現代であっても、儒者=知識人の役割について何かしらの示唆を与えるものかもしれない。いやあ、古典って当にすばらしいですね。 落合『殷』を読んでちょっと興味が向いて『史記』を実際に読み始めておるですよ。 史記 全8巻セット (ちくま学芸文庫) 作者:司馬 遷筑摩書房Amazon 一応歴史記録で話は淡々と進むし、紀ではなぜか各種エピソードが何度か繰り返されて、続きを読んでいるつもりが話が戻っていたりして面らうし、おもしろいからみん

    『史記』に学ぶべき知識人の役割とは - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    shikahan
    shikahan 2022/02/07
  • 世界が驚愕した北欧発の傑作ホラー 映画『ハッチング―孵化―』予告映像が公開 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト

    第38回サンダンス映画祭でプレミア上映され話題を呼んだ北欧発のイノセントホラー「HATCHING(英題)」(原題:Pahanhautoja)が、邦題『ハッチング―孵化―』として4月15日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ他にて全国順次公開されることが決定。 今年1月下旬に開催されたばかりのサンダンス映画祭のプレミア上映で世界を驚愕させた作は、不穏でありながらも美しさを感じさせる。少女が孵化させた卵が、絵に描いたような幸せな家族のおぞましい真の姿をさらしていく物語。サンダンスでのワールドプレミアを経て、今年3月に国フィンランドでの公開を控える注目の最新作。 公開された予告映像では、誰もがうらやみそうな幸せそうな家族の姿を自らのブログで紹介する誇らしげな母親の姿から始まるが、1羽の鳥が家にまぎれこみ、彼女の冷徹な一面が見えたところから雰囲気は一変。森で拾った卵を自らの

    世界が驚愕した北欧発の傑作ホラー 映画『ハッチング―孵化―』予告映像が公開 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
    shikahan
    shikahan 2022/02/07