タグ

2014年1月7日のブックマーク (9件)

  • 16の言語と57のフレームワークを比較したベンチマークが凄い

    いつの時代もより高速に動作するフレームワークや言語に対する関心は高いものですが、そんな疑問に答えるWeb Framework Benchmarksの最新版が公開されています。こちらのベンチマークはテスト用のコードや環境がオープンソースになっており16の言語(C C# Clojure D Erlang Go Groovy Haskell Java JavaScript Lua Perl PHP Python Ruby Scala)と57のフレームワークについて最適な実装が集められてテストされているという点で一般性があります。また実行環境もEC2と実マシンの2種類をそれぞれ実行している点も興味深いです。 気になるテスト結果のうち特に複雑度の高いデータベースから複数件のデータを取得してHTMLページとして出力した場合の結果は下記のとおりです。 堂々のトップに輝いているのはServletで最大で1

    16の言語と57のフレームワークを比較したベンチマークが凄い
  • 2014ブレイク確実!JavaベースのポータブルなWebフレームワーク Dropwizard - yojikのlog

    最近Dropwizardというフレームワークが海外JavaおよびJVMベース言語界隈で流行り始めている感しがします。 Thought Works Technology Reader でも Traialに入ってきています。 http://dropwizard.codahale.com/ このフレームワークはYammerのバックエンドWebサービスを提供するために作られたフレームワークで、アプリケーション開発者からみると、 JaxRSベースのREST提供フレームワーク ORM Jettyベースの組み込みWebサーバ Metricsを収集するためのライブラリ、管理ツール等 といった機能があります。 ここらへんまでは普通のフレームワークと基的には違いが無く、むしろWebサービスに特化しているため物足りなく感じるのですが、特筆すべきは、このフレームワークが推奨するデプロイ・運用方法にあります。

    2014ブレイク確実!JavaベースのポータブルなWebフレームワーク Dropwizard - yojikのlog
  • Backbone.jsでViewからModel・DOMを操作する時の流れ - maeharinの日記

    自分の頭の中の整理のために。 はじめに Backbone.jsガイドブックを読んでいたら、このような事が書いてあった。 Backbone流MVCでは、ビューとコントローラは両方ともViewが担当します。(略)これらはそれぞれViewのメソッドとして実装しますが、書では区別のために前者をビューメソッド、後者をコントローラメソッドと呼ぶことにします。(略)重要な点は、DOMイベントに応じてコントローラメソッドが実行されることで処理が始まり、その中でmodelやcollectionを操作し、その結果生じるイベントがビューメソッドを呼ぶ、という流れを意識することです。そのためにも、コントローラメソッドには処理の起点になる以上の仕事を与えず、DOM操作はすべてビューメソッドに集めるよう明確に区別しましょう。 図にするとこんな感じになる(点線がイベントで実線が直操作) しかし、なぜこのような書き方に

    Backbone.jsでViewからModel・DOMを操作する時の流れ - maeharinの日記
  • 何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2013年版)

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2013年版)
  • iOSで日本語OCR!ビルド編〜iOS SDK 6.1 + tesseract-ocr 3.02〜 | DevelopersIO

    最近iOSでOCR(Optical Character Recognition:工学文字認識)をしたいとの声をよく耳にするので調査してみました。 オープンソースのOCRエンジン「tesseract-ocr」 オープンソースで日語に対応したOCRエンジンを探してみると、tesseract-ocrなるものを見つけました。このtesseract-ocrですが、Google先生が開発を支援していると噂のオープンソースのOCRエンジンで、C++で書かれています。また、英語、日語だけでなく多数の言語にも対応しています。ライセンスはApache License 2.0です。ちなみに読み方は「テッサラクトOCR」だそうです。 tesseract-ocrではiOSで簡単に利用できる形式では配布しておりませんが、C++で書かれているので当然Objective-Cでも使うことが出来ます。iOSでtesser

    shimanp
    shimanp 2014/01/07
  • Javaで日本語OCR |

    スマートフォンでの弱点はやはり入力デバイスだと思います。 そんな弱点を補う方法のひとつがOCRですが、 是非家計簿アプリに導入したいと思い 調べた結果をまとめておきます。 OCRの実現方法 OCRを実現方法は大きく2つに分かれます ①クライアント側でOCRライブラリを利用してテキストへ変換する ②サーバへイメージを送って、サーバ側で変換済みのテキストを返却 前者を「ライブラリ方式」、後者を「サーバ変換方式」と呼ぶことにします。 JavaでOCRを実現する方法 あ ①活字認識ライブラリー for Android http://panasonic.biz/it/sol/ocr/sdk/textocr_android/ ライブラリ方式の商用製品です。 コストを気にせずこういうのが使えるとよいのですが、なにぶん個人なもので・・・ 初期費用はともかくランタイムライセンスがかか

  • Making an OCR Android App using Tesseract - Gautam Gupta's Blog

    This post tells you how you can easily make an Android application to extract the text from the image being captured by the camera of your Android phone! We’ll be using a fork of Tesseract Android Tools by Robert Theis called Tess Two. They are based on the Tesseract OCR Engine (mainly maintained by Google) and Leptonica image processing libraries. Recognizing text using your Android phone. Not ex

    Making an OCR Android App using Tesseract - Gautam Gupta's Blog
  • 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。

    2021年1月5日更新 読みやすいWEBフォントが適用されるよう修正、リンク切れ修正 1: 1 ◆w4ixyOxQrQ 2013/12/30(月) 21:01:23.31 ID:tjSD3QOm 4年ぶりのスレ立てです ●2014.1.5午前中までは質問に答える予定です 厳密には何年目か怪しいのですが、記録を見る限りでは専業は2003/7/22からなので11年目としました。 毎年毎年やってることが違うような気がしますが株は15年の経験でマイナスの年なし子養ってる上に親の資金も運用してます 今年もプラスでまあまあの年でしたが5月末から資産が増えていないので取れてるる感が全然ありません 以前とやってることが違いすぎて、忘れているため答えられない事もあるかもしれませんがこんな私に質問ありますか? どんなことをやってるかというよりもどうやったら取れるようになるかという話なら ちょっとためになるこ

    株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  • 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。part2

    この記事はパート2です。 パート1を読んでない方は是非パート1をご覧下さい@FX2ちゃんねる 2020年1月5日更新 読みやすいWEBフォント適用及びリンク切れ修正 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。パート1 72: 山師さん 2014/01/02(木) 13:17:32.03 ID:6/5OLs/U

    株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。part2