IPアドレス指定の自己サーバー証明書で、iPad/iPhoneから httpsでアクセスする 2022年1月20日木曜日 https iOS OpenSSL SSL オレオレ証明書 自己署名証明書 スポンサーリンク やりたい事 iPad/iPhoneから、IPアドレス指定で、社内のWEBサーバとhttps通信します。 通常は、サーバ証明書を、ドメイン名で発行して https化します。 しかし、iPad/iPhoneから、ローカルサーバにドメイン名(ホスト名)でアクセスするには、名前解決の為のDNSサーバが必要になります。 [ドメイン名(ホスト名)で iPad/iPhoneからアクセスする場合] 開発用途の為に、DNSサーバを用意するのは面倒なので、今回はOpenSSLを使って、IPアドレスに対してサーバ証明書を発行していきたいと思います。 そうすれば、https://192.168.xxx