タグ

2020年5月25日のブックマーク (20件)

  • 日本じゃ、絶対に制作できないと思う危険な番組。HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 - アメリッシュガーデン改

    HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 目 次 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 ALONE〜孤独のサバイバー 場所としては、 季節的には 選ばれ方 バックパックに10アイテムでサバイバル サバイバー向きの性格 賞金 人にとって最も怖いもの 【クイズ】サバイバルに持って行くマストアイテムは? 最後に 完璧インドア派である私。 庭いじりに頑張るくらいで自然のなんたるかを知ったつもりの私。 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』を見て度肝をぬかれてしまった。 『これは前代未聞の大胆極まりないサバイバル番組だ』と番組がうたっているが、まさにその通り。 オーディションで選ばれた10人の挑戦者たちが人が生活できない、というより危険な密林で自給自足、最後の一人に残るまで頑張ると単純なルールの番組なのだが、その単純さが怖い。まさに死と

    日本じゃ、絶対に制作できないと思う危険な番組。HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 - アメリッシュガーデン改
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    日本で制作したら、苦情すごいでしょうね💦それに、なんでそんなにサバイバルしたい人がいるんでしょう(^_^;)
  • 【レビュー】キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」初心者におススメ食器セット! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの楽しみの一つになのが、自然の中での美味しいキャンプ飯ではないでしょうか。 キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」は、ケースも付いておりファミリーキャンプ初心者にはおススメの器セットになっています。 キャプテンスタッグとは! キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」【基仕様】 キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」【仕様】 キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」【特徴】 キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」【価格】 キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」【レビュー】 【ポイント1】低価格で求めやすい! 【ポイント2】樹脂製のため丈夫! 【ポイント3】器が熱くならない! 【ポイント4】バラ売りでの追加購入可能! 【ポイント5】収納ケース付きで持ち運び簡単!

    【レビュー】キャプテンスタッグ「レギュラータイム キャンピングセット」初心者におススメ食器セット! - 格安^^キャンプへGO~!
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    ケース付きで追加購入出来るのがいいですね(*^^*)
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「New Shoes」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座19~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て

    海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 練習の流れ 第19話「New Shoes」 動画の原稿、スクリプト(script) もう一度見る 「Peppa Pig」の英語レベル 第20話「The School Fete」 最後に 練習の流れ 英語多観の練習の流れをご説明します。 ①字幕なし英語

    【和訳あり】Peppa Pigの「New Shoes」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座19~効果抜群の英語学習法~ - 塾の先生が英語で子育て
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    ミスラビットの動画も、子供と楽しませて頂きました。言葉がわからなくても楽しめるように出来ていますね☺
  • 「カルディ」「ペイストリースナッフルス」 北海道の美味しいが詰まったセットがお買い得です!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 今日は、北海道お取り寄せグルメ情報を2つお届けします^^ 日、カルディより販売しました、「北海道おいしさギュッとバッグ」 北海道の定番をお家で簡単に楽しめる「9種のスパイスにこだわったスープカレー」、白樺チップの香り豊かな「しらかばスモークチーズ」、夕張メロンとバターのコクがマッチした「夕張メロン バター飴」、黒蜜の優しい甘さときなこの風味広がる「黒糖みつきなこキャラメル」、北海道産玉ねぎの旨みたっぷりの「北海道おかき 玉ねぎ」をギュッと詰め込んだ巾着型のバッグです。 www.kaldi.co.jp 1,500円でこの充実した内容、お買い得だと思います☆ ※6,480円(税込)以上購入で送料無料 販売店舗はカルディコーヒーファーム実店舗およびオンラインストアにて。 オンラインストアはお一人様2点まで、実店舗は3点まで購入できます。 ただ今、オンラインストアは一日上限販売数

    「カルディ」「ペイストリースナッフルス」 北海道の美味しいが詰まったセットがお買い得です!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    美味しそうなものばかりですね✨チーズオムレットとか食べたい〜!情報ありがとうございます(*^^*)
  • 自粛中のスポーツにはフェイスマスクがおススメ!モコモコくまさんとテニスグッズ

    自粛中のスポーツにはフェイスマスクがおススメ!モコモコくまさんとテニスグッズ
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    くまちゃんカバーかわいいですね♡フェイスマスクは口と首周りの2枚になっているんですね!今年の夏は特に流行りそう〜✨私も欲しいです〜!
  • 【書評】ブーメランの法則 ファーガル・クイン かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    アマゾン打倒のヒントがこのに載っています! 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 スーパーなど主に小売店を経営されている方には、ヒント盛りだくさんのです。 効率化を追求しすぎた結果、窮地に陥っている多くの小売店に対して、元々商売に必要なことって何なんだ?という事を思い出させてくれます。 小売店の商売には、目の前にお客さまが存在します。 お客さまに満足して頂ける店舗やサービスを作り上げることが大切なことであるにもかかわらず、儲けるためにどうしょう?ということを一生懸命になって考えている小売店は、結局自分自身の首を締めて潰れてしまいます。 ブーメランつまり、お客さまに戻って来て頂く為にはどうればよいのでしょうか? 【2.書のポイント】 お客様はよく、自分たちが大切にされていないと感じます。 顧客満足を測定する方法をでき

    【書評】ブーメランの法則 ファーガル・クイン かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    アマゾンに勝つにはやっぱり接客力ですね〜。行くだけで楽しいお店の商品なら、多少高くても買ってしまいます☺
  • 【エア旅行】プロヴァンスの美しい村、天空の城:ゴルドなどを訪ねる - Ippo-san’s diary

    温暖な気候と豊かな自然に恵まれた南仏のプロヴェンス地方には沢山の観光スポットがある。中でも、コート・ダジュールのニースやモナコはリゾート地としても有名である。 しかし、ちょっと内陸に足を運ぶと公認の「フランスの美しい村」が点在する。プロヴァンス地方には全部で18箇所ある。 その内、ルシヨンとガッサンは紹介済みなので、ここではムスティエ・サント・マリー、アンスウィ、ルールマラン、そしてリュベロン大地で最も有名なゴルドの「エア旅行」を楽しみましょう。 プロヴァンス地方横断ルート 断崖を背にした村 ムスティエ・サント・マリー アンスウィ Ansouis ルールマラン ゴルド Gordes アヴィニョン郊外に宿泊 【紹介】フランス・スイス ドライブ旅行記 【海外旅行・フランス旅行関連記事の紹介】 まとめ プロヴァンス地方横断ルート 朝、エクサン・プロヴァンスを発ってアンスウィに向かう。アンスゥイ観

    【エア旅行】プロヴァンスの美しい村、天空の城:ゴルドなどを訪ねる - Ippo-san’s diary
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    立派なお城ですね✨民泊された民家もおしゃれで憧れます♪
  • アベノマスクをプリーツマスクにリメイク - ママンの書斎から

    またまたアベノマスクをリメイクしてみました。 前回は、西村大臣風の舟型マスクに挑戦しましたが、今回は、プリーツ型にしてみました。 プリーツは縫う所が多い プリーツは綺麗にたたむのが難しい 3種類のマスク作りをマスター プリーツは縫う所が多い YouTubeに出ているプリーツマスクの作り方もいろいろあって、どの作り方を参考にしようかと、結構迷いました。 最終的には、型紙要らず(裁断はあり)の、こちらの作り方を参考にさせていただきました。 www.youtube.com <作り方> ①アベノマスクの縫製をほどいて、1枚のガーゼにする。 ②水通しをしてからアイロンをかける。 ③ ↑ の動画の通りに作ります。 舟型マスクに比べて、プリーツ部分にもコバステッチを入れるので、縫うところが多くて、手縫いだとキツかったです…ツカレタ…_(:3 」∠)_…。 でも、この動画のように、先にプリーツ部分にコバス

    アベノマスクをプリーツマスクにリメイク - ママンの書斎から
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    プリーツ型マスクにまでリメイクされるとは…次々と素晴らしい!!私は子どものアベノマスク、いまだに飾っています(;_;)
  • 子供の将来 親としての希望もそれぞれ! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    土曜の昼間 お嬢が どこを目指して毎日勉強してるか が 高卒で 公務員試験を受けるから というブログを投稿しました 応援してくれるコメントも沢山いただきまして ネエサンは嬉しい(ToT) お嬢にも いただいた コメントは 全部読んで聞かせました(^-^)/ やっと 言えたネエサンは 何だか 達成感? よく分かんないんだけど やっと発信出来たな(^.^)みたいな気分になってます(^o^) 土曜の アクセス数が ビヨーーーン⤴️と高騰していて( ゚□゚) 子供の進路について 興味のある方 やっぱり 多いんだなぁ と思いました 読んでくれた方の中には 今時 高卒?!?! 高卒で公務員?!?! 出世出来ないよ?!?! 給料安いよ!?!? 親が(ネエサンが) 洗脳したんじゃね? などなど みなさん それぞれ 思う事あったかもしれません よく 直接言われるしね(笑) でも そういう事も 踏まえての希望

    子供の将来 親としての希望もそれぞれ! - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    もっと気楽に生きようという、願いがこめられているんですね☺
  • 貧乏はそれなりに原因がある!櫻庭露樹さんも変え続ける習慣と新刊情報。 - ミニマリスト三昧

    私は昨年から全捨離を始めて、かなり運気がよくなったことを実感中。 最近YouTubeで、また櫻庭露樹さんの面白い動画を発見しました。 それは貧乏から抜け出したい、という視聴者からの相談に答えたもの。 櫻庭さんは今でも新しい習慣を取り入れ続けていて、ぜひ見習いたいと思いました。 それでは早速櫻庭流貧乏から抜け出すコツについて、ご紹介したいと思います。 貧乏になるにはそれなりの原因がある 櫻庭露樹さんが最近変えた生活習慣 最後に 貧乏になるにはそれなりの原因がある 全捨離提唱者の櫻庭露樹さんは、様々な開運法を自ら10年以上実践されてきた方。 なので、櫻庭さんの言葉には大変説得力があります。 そんな櫻庭さんに今回持ち込まれた相談は、ずっと貧乏だけれどセレブになりたいというもの。 それに対して、櫻庭さんの返答はいたってシンプル。 新しい習慣を持ったほうがいい、ということでした。 櫻庭さん曰く、貧乏

    貧乏はそれなりに原因がある!櫻庭露樹さんも変え続ける習慣と新刊情報。 - ミニマリスト三昧
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    メニューを決めるのが早い…即決の習慣、見習いたいです。いつも決断が遅くて時間を無駄にしています💦
  • お金のはなし③【欲しい物?必要な物?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お子さんと,こんな会話ありませんか? 「新しいリュックが欲しい!」 「去年買ったのがあるでしょ!!」 子供は言います「今持ってるのは子どもっぽい。大きくなったし新しいのは必用!」 親は思います「それって新しいのが欲しいだけじゃない?」 必要って何? 生活の中で何があると便利? 欲しいってどういうことだろう? どうしてそれが欲しいんだろう? 必要って何? 誰でも必用な物があります。 生きる為にはべる事は「必要」 飲む事や眠る事は「必用」です。 どこに産まれたって身を守るための「住む場所」や「教育」も必要です。 人を愛すことも、愛されること、希望を持つことも「必要」です。 生活の中で何があると便利? あると便利だから「必要」なものもあります。 物を入れるのにカバンやリュックは便利 便利にも色々あります。 例えば、、「」 「」はないと困

    お金のはなし③【欲しい物?必要な物?】 - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    「自分にとってどうなるのか」よく考えて購入したいものですね(*^^*)
  • 文鳥のヒナのひとりごと。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    桜文鳥のヒナのひとりごと どこでしょうねえ(*´ω`*) もぐりこむの好きだもんねー(´ω`) おかーしゃんは小さいあなたをつぶさないようにドキドキしながら抱っこしてるよ( ̄▽ ̄;) うん。確かに( ̄д ̄) 見た目も色も(笑) スズメの子に見えたり、ペンギンの子に見えたり。 ねー(´-`*) 実はそうなんだよねー。 ねーー( *´艸`)

    文鳥のヒナのひとりごと。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    文鳥のヒナって、本当にかわいいですね☆(#^^#)
  • 保育園英語5年の経験から語る 実は子どもがうれしくないこと2選 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    いつもご覧いただきありがとうございます。 カナエルの英語部屋です。 今日の体重76.1㎏です(+0.5㎏ 12時間寝た…)目指せ77.7→60㎏!! 僕はあまり友達はいません。 人との接触も仕事上あまりありません。 自分の性格上、あまり人を寄せ付けないのだと思います。 まぁ、それはいいのですが… 大人とは接触しないのですが、英語指導をしているので 子ども達とは毎日顔を合わせます。 最近では子ども達のほうが大人より話が合う気さえしています。 そんな自分なので子ども達と大人が一緒にいるときに 子ども達が「心は嫌なんだろうな…」とひしひしと感じることが よくあります。 勿論、大人の方も決して悪気があるわけではなく、 むしろ子どものためと思ってしていることなのですが それが子どもの気持ちに対してネガティブに働くケースもあります。 家族、学校、公共などいろいろなケースでこういったことがあり。 さら

    保育園英語5年の経験から語る 実は子どもがうれしくないこと2選 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
  • 10年間使用した自作PCアップデート計画① - HamUsa’s diary

    10年間使用した自作PCアップデート計画① こんにちはアズキングです! 雑記ブログ関連のブログを見たい方はコチラ☟ www.small-animals.work Twitterでも活動しているのでフォローよろしくお願いします。 mobile.twitter.com YouTubeもかなり不定期ですが、ウサギ、ハムスターや動物関連をアップロードしてます。 良かったら覗いてみて下さい! m.youtube.com 10年ほど前に組んだ自作PCがそろそろスペック不足に陥ってきました。 そのため、今のメインPCはSurface laptop2を使ってます。 以前、書いたSurface laptop2の記事はコチラ☟ www.small-animals.work ほとんどの作業はSurfaceで問題ないのですが、YouTubeに投稿するために動画編集するとめちゃくちゃ時間が掛かります。 10年前に組

    10年間使用した自作PCアップデート計画① - HamUsa’s diary
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    自作PCの世界は奥が深そうなので、次の記事が楽しみです!
  • 組織に属さない人たちとの交流、やってみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 僕は最近SNSを通して、どの組織にも属せず活躍されている方、所謂フリーランスの方と交流する機会が増えました。 交流した方はどの方も僕とは業種、職種とも違いましたが、企業戦士だった僕とは全く異なる価値観に触れることができ、今後の将来の大きなプラスになりました。 書「Think clearly」(ロルフ・ドベリ著)にて組織に属さない人たちと交流をする方法が書かれていたので紹介します。 企業戦士(特に僕のように息詰まっている)方はぜひ参考にし、行動して頂きたいと思います。 書の要点はここ! 組織に属さない人が変革を起こす 組織に属さない人が変革を起こせた理由 あくまで自分は組織を出ない方がよい 片方の足は組織の中に固定しておくのがベター 組織に属さない人たちとの交流、やってみた! SNSを通じて組織に属さない人たちと会ってみた お会いする際に気をつけたこと

    組織に属さない人たちとの交流、やってみた! - スムージーピュアライフ
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
  • イングリッシュガーデンに絶対おすすめ! 2年目のサルビアネモローサ・カラドンナ - ズボラな週末ガーデニング

    サルビアネモローサ・カラドンナが無事に年を越して、今年も美しい青紫色の花を見せてくれた! 一番好きな宿根草は? と聞かれたら、真っ先にこの植物を答える。 大好きな穂状の花、それも神秘的な濃い青紫色、茎も濃い褐色で素敵、さらに花が終わった後の「がく」も趣があるのでそのままでもよし、といいことづくめである。 イングリッシュガーデンの後方(ボーダーガーデンの規模によっては中段)に自信をもっておすすめできる。育てるのも簡単で、ガーデニング初心者向け。 2年目のサルビアネモローサ・カラドンナが開花! サルビアネモローサ・カラドンナの特徴と育て方 花期 背丈 花の様子 水やり 肥料 耐寒性・耐暑性 注意点 昨年の成長記録 1年目(2019)のダイジェスト 今年(2020)の成長と開花の記録 3月上旬 3月下旬 4月中旬 茎も伸びてくる! 蕾も出てくる! 4月下旬 5月上旬 5月中旬 1年目と2年目の比

    イングリッシュガーデンに絶対おすすめ! 2年目のサルビアネモローサ・カラドンナ - ズボラな週末ガーデニング
  • 隣のラボは白く見える。転職活動はじめました! - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

    私はブラックな職場が好きなわけではありません。ましてやブラックな状況に耐えている自分が好きなわけでもありません。 私の大学院博士課程は控えめに言ってブラックでした。その後教員として就職した大学もブラックでした。アメリカのラボ(研究室)に来てホワイトになったと思っていたのですが、どうやらそうでもないようです… とある理由から現在転職活動中なので、次こそはホワイトなところを選びたいと思っています。 私は比較的典型的な医学系基礎のラボに所属しています。ラボと言っても分野やボスによって雰囲気は全く異なるのですが、どんな感じなのか想像しにくいと思うので「こんな感じのラボもあるんだ~」って興味を持ってもらえたらなと思います。 ラボ転職活動の理由 私の給料はグラントから出ている この業界の転職は別に珍しいことではない ボスがやらかした ボスに転職したいことを伝えた 今のラボはホワイトだと思っていた ラボ

    隣のラボは白く見える。転職活動はじめました! - 子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    バブル崩壊以降、日本人はたいていブラック耐性出来ているような…💦転職先探し悩みますね。次はホワイトで働けますように!☺
  • リモート理事会に子連れで参加した話:懇親会編 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日、関東地方と北海道の緊急事態宣言も解除されそうですね。緊急事態宣言が解除されたといっても以前の日常が戻るわけではないですが、生活の節々でもう限界・・・という状態が続いているので、一日でも早く全国の緊急事態宣言が解除されるといいと思います。 一昨日と昨日、リモート理事会に子連れで参加した話を書いてきました。今日が最終回です。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com もともと2時間で設定された会議でしたが、議事一覧を見た時に3時間はかかりそうという予想をしていました。 下の子はおなかをすかせると思ったので、好きな時にパンをべてほしいとお願いして会議に臨んでいました。上の子は「20時に終わるなら晩御飯も待てる、お母さんもべずに会議なら一緒にべよう」といって事をとらずにリビングで

    リモート理事会に子連れで参加した話:懇親会編 - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    最後に息子さんを登場させたの良かったですね!息子さん、きっとこれで次も邪魔しないように頑張ろうって思ってくれるでしょうね(#^^#)
  • なとりの薫製薫る、おつまみセレクションだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは なとりの燻製薫る おつまみセレクションだよ こちら 裏 三種類 この中で おすすめは チータラですね チーズが 美味しい 中身が少ないのが ちょっと残念 ふくすけは 全部 好きそうですね さて 日曜日~ なんで お休みで 今日は ゆっくり過ごしてました。 いよいよ あけるのか あけないのか 非常事態~ 東京は 14人 これが 多いととるか 少ないと取るか・・・ あと 県はどうなるか といっても 警戒事態は 変わらないんだろうけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    なとりの薫製薫る、おつまみセレクションだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
  • どこでもいいから飛行機でどこか遠くへ行きたい - みんなたのしくすごせたら

    今週のお題「遠くへ行きたい」 外出自粛生活が始まってからもうすぐ丸3ヶ月になります。 まだ雪景色だった札幌はもう桜の季節も過ぎて一番いい季節になりました。 家の近所と週に1度の決まったお店への買い出しくらいしか出かけられない毎日にも慣れたはずなのですが、たまに衝動的に旅行へ行きたくなって仕方がない時があります。 飛行機でどこかに行きたい 当は今年のゴールデンウイークはエアドゥで東京へ向かっているはずでした。 blog.sapico.net 1月下旬に予約していたエアドゥのチケットもキャンセルすることになり、次は一体いつになったら飛行機を使っての旅行ができるようになるかは不透明な状態に。 ああ、どこでもいいから新千歳空港から飛行機で空を飛んで旅行に行きたい、そんな気持ちです。 今は札幌からも出られない状態 全国的にも札幌がワースト1と言われるほどの新型コロナウイルスの感染率。 北海道内でも

    どこでもいいから飛行機でどこか遠くへ行きたい - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2020/05/25
    北海道の人は自粛生活も長いし特につらいでしょうね。