タグ

2018年12月15日のブックマーク (17件)

  • 相談所に入らずに結婚できる方法を仲人が死ぬ気で考えてみた | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「全然出会いがない…!ヤバイ! このままじゃ一生1人かも!」 (力が…欲しいか…) 「えっ!?」 (今すぐに結婚できる力が欲しいか…) 「ほ、欲しい!力が欲しい!」 (じゃあダイエットして男ウケする服を買って美容院に行って料理を練習して相談所に入会して高望みせず申し込みをどんどんしなさい) 「あっそういう感じなんだ」 全国どこでも手厚いサポート! 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。仲人Tです。 成婚退会は多いわ入会は多いわ、 先月から今月にかけて、しっちゃかめっちゃかの当社でございます。更新怠ってますが、リブログ、コメント、全部見てます!うれしい! さて、今回は、 相談所に入らずに結婚できる方法 について書きたいと思います。 いや、結婚したいって言う男女(特にアラフォー女性)に

    相談所に入らずに結婚できる方法を仲人が死ぬ気で考えてみた | 結婚物語。ブログ
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
  • 親が毒親だと婚活はガチでキツイ | 結婚物語。ブログ

    結婚するのは、 お母さんじゃない! あなたなんだ!! お母さんの結婚が不幸でも、 あなたは、 結婚して、 幸せになっていいんだ!! 東京と兵庫にある結婚相談所結婚物語。仲人Tです。 さて、当たり前の話ですが、結婚相談所でも全員が結婚して去っていくわけではありません。 2年、3年と長期戦になる方や、私たちの力及ばず、退会される方もいらっしゃいます。 じゃあ、 成婚できる人とできない人は 何が違うのだろう? と所長に聞いてみたら、 一言でバッサリ切られました。 「それはね、ズバリ、 親やな。」 わ、わ、 私もそう思ってたーーー!! オイオイ、責任転嫁かよ!30過ぎたいい大人が結婚できないのを親のせいにするのかよ! うんうん、 そういう意見があるのは重々承知だぜ! ただ、一つ言わせてくれ! そばにいる人の影響って、 結構バカになりませんからーーーー!! 学校でも「あの先生のせいで数学が嫌いに

    親が毒親だと婚活はガチでキツイ | 結婚物語。ブログ
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
  • エハラマサヒロの「待望の長男」発言に発狂してしまった人々 - Togetter

    リンク nikkansports.com エハラマサヒロ「待望の長男」発言への批判に反論 - 芸能 : 日刊スポーツ 第4子となる男児が誕生したお笑い芸人のエハラマサヒロ(36)が、自身の発言で一部から誤解を受け、批判の声に反論した。3人の女児の父親であるエハラは10日、ツイ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 2 users 38 Yカス @xy_cancel 男児だから「江原の名を後世に残せる事になりました」 20年後もこの国は男尊女卑を断固維持しているという自信と確信、さすがジャップランドの産ませる機械は言う事が違う twitter.com/eharamasahiro/… 2018-12-13 19:59:04

    エハラマサヒロの「待望の長男」発言に発狂してしまった人々 - Togetter
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    他者叩くと脳から快楽物質が出てるので、「批判中毒」を発症すると何にでも文句をつける人の理性を失ったゾンビになってしまう。アル中と同じような残念な人達。
  • “新・ナンパの聖地”で50代男子がトライ!「無理」「圏外」と散々で… | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンライン

    まるでバブル時代のような活況だった。 東京・新橋から銀座に抜ける線路沿いの道、全長約400メートルのコリドー街は、金曜になると、一流企業に勤める若い男女の出会いの場になる。そんな噂が噂を呼び、今では「新・ナンパの聖地」になっているという。 「9時すぎくらいからナンパが盛んになる。けっこうな確率で成功しているみたいですよ」(バー店員) 男性は30代、女性は20代が中心というこの“戦場”で、50代男性編集者が若い女性をナンパするという無謀なチャレンジを試みたら……。 *  *  *

    “新・ナンパの聖地”で50代男子がトライ!「無理」「圏外」と散々で… | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンライン
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    ダイヤモンドも東洋経済並みに質の低い釣り記事掲載するようになった。
  • 指原莉乃、涙でHKT48卒業を発表「最後のわがままと思って許して」卒業コンサートは来春(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    HKT48の指原莉乃(26)が15日、東京・水道橋の「TOKYO DOME CITY HALL」で行われたユニットの単独公演でアイドルを卒業することを発表した。 【写真】ミニスカートの指原赤面「恥ずかしい」 デビューして10年、AKBの頂点を極めたさっしーが卒業する。この日、韓国で「IZ*ONE」として活動する宮脇咲良(20)、矢吹奈子(17)もコラボで共演。かわいい妹分たちが全員そろったところで明かした。 アンコール後のMC。いきなり「報告があります」と切り出すと「私、指原莉乃はHKT48を卒業します」と涙声で話した。数年前から考えており発表の場を考えていたという。「HKT大好きなのでなかなかできなくて」と複雑な心境を明かした。 メンバーほぼ全員が涙。観客席からも「撤回して~」と声が飛んだが「私の最後のわがままと思って許して下さい。でもすごく考えていっぱい考えて出した結果なので背中押して

    指原莉乃、涙でHKT48卒業を発表「最後のわがままと思って許して」卒業コンサートは来春(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    SNSのフォロワーも多いしテレビのバラエティタレント枠で生き残れそうだから、他メンバーのように辞めて急に見かけなくなる事は無さそう。
  • チケット転売規制法のポイント 「明日のライブ行けない」場合、転売したら違法? - 弁護士ドットコム

    チケット転売規制法のポイント 「明日のライブ行けない」場合、転売したら違法? - 弁護士ドットコム
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    転売防止法のニュースは知ってても、販売価格以下の転売ならセーフな事を知らない人多いだろうな。
  • GAFAのような企業だらけになったら死ぬのは無能層・貧困層 - フロイドの狂気日記

    の大企業に絶望してGoogleやスタートアップに転職する人が目立っている件 - 俺の遺言を聴いてほしい おいやめろ馬鹿。この日は早くも終了ですね。 そもそもすごい頭のいい人々による、すごい効率化した企業群ばかりになったらどうなるか。あまりできない人々は失業するだけじゃねえか。僕が今依頼を受けて仕事をしているところは東証一部上場の企業だが、部長が権力をもっていてIT部門は気を使い、営業がすごく些細な画面のデザイン調整を要望してきたりするおかげで仕事は山積である。 おまけに会議、会議の連続で仕様変更も重なり、IT部門の重要な人々が駆り出されるおかげで、僕のようなフリーランスにお鉢が回ってきているわけだ。このご時世になかなかの金額で発注をしてくる彼らはありがたい存在だ。 そもそも彼らのIT部門は技術がないわけではない。社内の運用回りにも詳しいから、彼らがフル稼働で頑張ったならある程度工数も

    GAFAのような企業だらけになったら死ぬのは無能層・貧困層 - フロイドの狂気日記
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    経済の基本としてシェアを獲り巨額の売り上げがないとGAFAクラスにはなれないので、多くに企業がGAFAになることはありえないよ。
  • ヒグマより強いゴミステーション設置へ 資金募る | NHKニュース

    生ごみを荒らすヒグマが問題となっている北海道オホーツク海側の斜里町は、ヒグマの力では壊せない頑丈なごみステーションを設置しようと資金を募っています。 住宅地で生ごみを荒らすヒグマも問題になっていて、管理、保護する知床財団は、今月からインターネットを通じて頑丈なごみステーションを設置する資金を募っています。 このごみステーションは、厚さ2ミリの鉄板が使われていて、旭山動物園で行った実験では、ヒグマが強く押しても壊れない十分な強度が確認できたということです。 この財団では、これまでに6台を町内に設置していますが、さらに3台を増やすため、160万円を目標に協力を呼びかけています。 知床財団の葛西真輔さんは「ヒグマが住宅地に寄りつかないようにする対策として有効なので、広く普及させたい」と話していました。募金活動は、来月末まで行われます。

    ヒグマより強いゴミステーション設置へ 資金募る | NHKニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    普段はゴミステーションだが、ヒグマが来たら変形して戦うトランスフォーマー的なのを期待したけど違った。
  • #生き方コンパスVol.3:ヨッピー「今の就活はみんな頑張りすぎ。テキトーくらいで充分」 | 仕事・将来・キャリア | 未来発掘 | マイナビ 学生の窓口

    「みんな頑張りすぎ!テキトーでいいんですよ!テキトー!!」 Webメディア界隈で圧倒的人気を誇る、Webライターの第一人者。体を張った検証企画が得意で、感じたことをズバズバと記事にする。しかも「テキトー!」「行き当たりばったり!!」「運!!!」と、気持ちいいくらい努力を表に出さない。 そんな彼は意外にも、関西の有名大学を卒業した元商社マンという華々しい経歴の持ち主。そして大学時代、「就活の常識」にとても素直に就活した経験があるからこそ、「もうウソつき合戦みたいな就活はやらんでいい」とはっきり声を上げてくれる。 ヨッピーさんだから語れる「就活テキトー論」、騙されたと思って読んでみて。 きっとあなたの未来がもっと自由になれるから。 就活、みんなハードル上げすぎ! ――勘で関学受かれたら苦労しないです。(笑) ヨッピー:いやいや、ほんまに。僕、高校で全然勉強してなくて、理系科目の追試に追われて大

    #生き方コンパスVol.3:ヨッピー「今の就活はみんな頑張りすぎ。テキトーくらいで充分」 | 仕事・将来・キャリア | 未来発掘 | マイナビ 学生の窓口
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    学生側は情報が少なく不利な立場なのでどうしようもなくて、本当は企業の問題なのだがマイナビは企業側からお金をもらって成り立っているのでそこに切り込む事ができない。
  • 和歌山)中学生らが飲酒運転追放呼びかけ 橋本:朝日新聞デジタル

    飲酒の機会が増える年末を迎え、和歌山県橋市立橋中央中学校の生徒らが14日、街を行く人や買い物客らに飲酒運転の追放を呼びかけた。 同校美術部の生徒や市内の人権サークルのメンバーらが参加。まず、橋署で吉節男交通課長が「飲酒運転をしそうな人がいたら止めてほしい。まわりでも止めなくてはいけないと伝えてほしい」などと説明した。 その後、生徒が作った飲酒運転追放を呼びかけるポスターなどを持って、同署を出発し、市役所や交差点などを巡る啓発活動を行った。近くのスーパーでは、買い物客に啓発のチラシなどを配った。(鈴木芳美)

    和歌山)中学生らが飲酒運転追放呼びかけ 橋本:朝日新聞デジタル
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    田舎は車社会で飲酒運転が多いからな。
  • 100億円キャンペーンは「反省点がたくさんある」 PayPay中山社長を直撃 - ITmedia Mobile

    総額100億円を還元する「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」が、開始からわずか10日間で終了した。ITmedia Mobileでは、PayPayの中山一郎社長にインタビューをする機会を得た。中山氏にキャンペーンの手応えを直撃した。 総額100億円を還元する「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」が、開始からわずか10日間で終了した。 ITmedia Mobileでは、PayPayの中山一郎社長にインタビューをする機会を得た。取材日は12月14日。くしくも、キャンペーンが終了した12月13日の翌日だった(11月に日程が決まっていたので、このタイミングになったのはたまたま)。中山氏に、キャンペーンの手応えや今後の施策についてお話を聞いた。 今回はダイジェスト版をお届けするが、PayPayの戦略考察も含めた詳細は、別途お届けする予定だ。 中山氏は、ここまでPayP

    100億円キャンペーンは「反省点がたくさんある」 PayPay中山社長を直撃 - ITmedia Mobile
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    表向きは反省を口にしているが、キャンペーンとしては成功だろう。ただし1月10日に配られる今回のポイントを使い切った後もユーザーが継続して利用する動機を作れなければ収益化は厳しくなる。
  • 死産したことにも気付いて 米記者、ターゲティング広告でSNS大手を非難 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    大手交流サイトなどのアプリを表示したスマートフォンの画面(2018年3月22日撮影、資料写真)。(c)Oli SCARFF / AFP 【12月14日 AFP】わが子を死産して退院してきた後も、ソーシャルメディア上に赤ちゃんに関連した広告が表示された──米ワシントン・ポスト(Washington Post)の女性記者が12日、大手交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)、ツイッター(Twitter)、インスタグラム(Instagram)のターゲティング広告を非難する公開書簡を発表した。 ジリアン・ブロッケル(Gillian Brockell)記者は、ポスト紙と自身のツイッターアカウントに掲載した書簡の中で、自分の動向から妊娠したと分かるほどSNS各社は賢いのだから、死産したことも把握できたはずだと指摘している。 ブロッケル記者は先月、赤ちゃんが死産だったことをツイッターへの

    死産したことにも気付いて 米記者、ターゲティング広告でSNS大手を非難 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    無料のサービスにお気持ちまで察しろとはモンスタークレーマーだな。とはいえ広告はSNS企業にとって収益の柱なのでターゲティングの精度を上げるのは重要。
  • 2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ

    「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給を」――町田市の中学校給に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。 2万3000筆以上を集めた署名活動 平均喫率13%の町田市中学校給 町田市の中学校給は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。当初の喫率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫率は約13.2%(クラスで1~2人)と、非常に低い結果に。ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。 東京都内で全員給がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。ただ

    2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    これ予算が無くて手続きが面倒だから委員会側は給食やりたくなくて不採択は元から決定していて、言い訳としてお気持ちという残念な回答したということだろう。ネットで燃やして変わるかどうか。
  • GAFA出身の日本人が集結するデータ企業「FLYWHEEL」の正体 - CNET Japan

    GAFA」や「GAFAM」などの代名詞で呼ばれるようになった巨大IT企業のGoogleApple、Facebook、AmazonMicrosoft。これらテックジャイアントの出身者が、新たなスタートアップやベンチャーを立ち上げて注目を集めるのは珍しいことではない。 しかし、ほぼ全社員がそのテックジャイアントからスピンアウトしたメンバーからなるベンチャー企業となると、まだ少ないのではないだろうか。それが全員日人だとすれば、なおさらだ。 2018年4月に設立されたフライウィール(FLYWHEEL)は、共同創業者の2人がGoogle、Facebook、Microsoftなどで要職を務め、他の社員もGoogleMicrosoftAmazonいずれかの出身者。最先端企業のなかで磨かれた経験や知識、ノウハウをベースに、データとAIで日企業の生産性向上を目指すことをビジョンに掲げる。 「プ

    GAFA出身の日本人が集結するデータ企業「FLYWHEEL」の正体 - CNET Japan
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    優秀なんだけど、やってることが大企業の中のひとつの機能を作っているだけでサラリーマン感が抜けてないな。
  • 蒼井そらさんは、妊娠報告で問いかけた。「AV女優の親だと不幸なのか」

    元AV女優でタレントの蒼井そらさんが12月11日、妊娠5カ月であることをブログで発表した。ブログでは「元AV女優が子どもを産むこと」について自身の心境をつづっており、蒼井さんにエールを送る声がネット上に広がっている。

    蒼井そらさんは、妊娠報告で問いかけた。「AV女優の親だと不幸なのか」
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    綺麗ごとを言うのは簡単だが、差別は人間の脳の基本構造なので子供にリスクを押し付けているのは確実だろう。ただ、いじめに関しては金持ちエリアの学校に行かせればある程度回避はできるだろうが。
  • 見城徹さんのツイート: "僕はこれまで多くの政治家と食事を共にした。その中でも安倍晋三さんは傑出している。 総理大臣になる前も、なってからも安倍さんは義理と人情と恩返しを大切にしている。 人の信用を損ねることがないし、約束は必ず守る。おごらない。無私無欲に生きる。人間として超一級の総理大臣だ。 見城徹"

    僕はこれまで多くの政治家と事を共にした。その中でも安倍晋三さんは傑出している。 総理大臣になる前も、なってからも安倍さんは義理と人情と恩返しを大切にしている。 人の信用を損ねることがないし、約束は必ず守る。おごらない。無私無欲に生きる。人間として超一級の総理大臣だ。 見城徹

    見城徹さんのツイート: "僕はこれまで多くの政治家と食事を共にした。その中でも安倍晋三さんは傑出している。 総理大臣になる前も、なってからも安倍さんは義理と人情と恩返しを大切にしている。 人の信用を損ねることがないし、約束は必ず守る。おごらない。無私無欲に生きる。人間として超一級の総理大臣だ。 見城徹"
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    まずこれ本人アカウントちゃうやろ
  • LINE Payも20%還元キャンペーン PayPayに対抗か - ITmedia NEWS

    LINE Payは12月14日、モバイル決済サービス「LINE Pay」で、支払額の20%をLINE Payの残高として還元する「Payトク」キャンペーンを発表した。期間は同日から31日まで。 (1)ローソンやファミリーマートなど対応店舗での「コード支払い」、(2)ZOZOTOWNなどのオンラインショッピングでの支払い、(3)請求書支払い――を利用すると、支払額の20%を還元する。還元額の上限は5000円。酒やたばこ、書籍などの一部商品、税金の支払いは対象外。 同様の取り組みでは、ヤフーとソフトバンクが共同出資するPayPayが、支払い額の20%か、最大10分の1の確率で全額を還元するキャンペーンを12月4日にスタート。還元率の高さから注目を集め、わずか10日間で用意した100億円の予算を使い果たし、13日夜に終了した。 今回のLINE Payのキャンペーンは、PayPayの取り組みと比べ

    LINE Payも20%還元キャンペーン PayPayに対抗か - ITmedia NEWS
    shimokiyo
    shimokiyo 2018/12/15
    paypayは1/40(ソフトバンクなら1/10)で全額バックというガチャ要素もあり上限も5万円だったのと比べると、限度5000円はかなり少なく感じるな。ドラッグストアはほぼ対象外。