タグ

2022年5月11日のブックマーク (15件)

  • 登録者一億人越えのYoutuber"PewDiePie" ついに日本に移住する

    もう2~3年前から日移住すると言っていたがコロナで全く日に入れなくなり断念していた。しかしついに日移住したようだ。彼にチャンネルに日に来たVlogが挙げられている。 改めて2000年以降のインターネットにおける日の存在感のでかさを感じさせられる出来事だった。

    登録者一億人越えのYoutuber"PewDiePie" ついに日本に移住する
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    日本のYouTuberは世界レベルの人気者とコラボしやすくなってチャンス。ヒカキンなどのUUUM勢は狙ってるだろう。
  • AV対策新法に「待った」 性行為の撮影、合法化しないで:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    AV対策新法に「待った」 性行為の撮影、合法化しないで:朝日新聞デジタル
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    AV出演強要を無くす目的なら多くの人が共感するけど、ポルノ自体を禁止するようなアクロバット展開はさすがに話がデカくなりすぎて賛同されないよ。酒タバコ競馬競輪ポルノは社会の必要悪だからね。
  • なぜか楽天ユーザーは女性が多い

    仕事柄、インターネットショッピングに関して調査してわかったんだけど、なぜか楽天市場などで買い物をするユーザーは女性が多い。 それならば男性はどこでネットショッピングをしているのかというと、Amazonやヨドバシドットコム、ヤフーショッピングなどが多い。 なぜ女性が楽天市場が大好きなのかは謎だ。それを調査するのが仕事なのだが、特に理由が思いつかない。

    なぜか楽天ユーザーは女性が多い
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    TVショッピングもおばさんがターゲットだから買い物自体に楽しみを覚えるのは女性比率が多いということでしょ。
  • 【速報】「屋外ではマスクをはずす」 東京都医師会が提案 段階的な感染対策解除も求める(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都医師会は、10日午後に行われた定例会見で、ポストコロナに向けて、段階的に感染対策を解除していくことを提案した。その中で、これから夏に向けて、気温・湿度が高くなり、熱中症のリスクもあると指摘し、ソーシャルディスタンスを保てる屋外では、マスクをはずすよう求めた。 【画像】夏の屋外でのマスク着用に熱中症リスク 特に、マスクを外す状況として、保育所・幼稚園の外遊び、学校の体育・部活動、公園、山・川・海、散歩やジョギングなどが挙げられた。 また会見では、都内で、高齢者の3回目のワクチン接種率が、8割を超えていることにも触れ、「高齢者を守るためにマスクを着用していたが、今は、高齢者が自らを守れるようになっている」との見解を示した。 東京都医師会の尾崎会長は、会見の冒頭、飛沫感染、エアロゾル感染が主な感染経路になっていることに言及し、「屋外で、換気の良い場所では、感染力はあまりない」として、「屋外

    【速報】「屋外ではマスクをはずす」 東京都医師会が提案 段階的な感染対策解除も求める(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    結局屋内ではつけるから持ち歩かなくちゃいけないし、東京は街歩いてても近い距離で人とすれ違うからつけてる。屋外で暑いときは熱中症対策で外していいというのは周知すべきだけど。
  • 性交契約を合法化/AV被害 与党法案骨子 批判/支援6団体、見直し求める

    アダルトビデオ(AV)への出演被害をめぐり、被害者支援などに取り組む6団体は9日、与党が「救済策」を盛り込んだとして示した法案の骨子案について、見直しを求める要望書を与野党に提出しました。6団体は、骨子案が性交などを行う出演契約を合法な契約として認めていることは問題だとして、性交や屈辱的行為の禁止などを求めています。 成人年齢引き下げで、18、19歳が「未成年者取り消し権」を行使できなくなり、AV出演被害の拡大が指摘されています。このため、超党派議員が被害拡大を防ぐ法整備にむけ議論しています。与党が示した骨子案は、性行為映像作品として、性交などを行う姿態が撮影された映像を含む作品と定義。撮影終了後1年間の無条件の契約解除を盛り込む一方、18、19歳の取り消し権復活は見送りました。 6団体は、超党派議員による関係団体へのヒアリングで要望書を提出。性交等を行う契約の禁止や、18、19歳の無条件

    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    論点がごっちゃでブレてんな。“性交や屈辱的行為の禁止” これすると海外サイトにアップされて日本が税金取れなくなるという不利益にもなる。酒やタバコと同じで必要悪のジャンルだから過度な禁止は逆効果。
  • 土田晃之 「竜兵会」の実態は“金づる”「有吉とか劇団とか、みんな金ないときに行ってる」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    土田晃之 「竜兵会」の実態は“金づる”「有吉とか劇団とか、みんな金ないときに行ってる」

    土田晃之 「竜兵会」の実態は“金づる”「有吉とか劇団とか、みんな金ないときに行ってる」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    竜平会メンバーは皆竜平への感謝をずっと語ってるし芸人同士の冗談だとすぐわかるし竜平氏が後輩に慕われているエピソードなんだが、痛いニュースあたりもこれを真に受けて批判だらけの状態にしてたな。
  • きよし師匠も免許返納 高齢者の「免許更新」より厳しく ”運転技能検査”が過去3年で違反ある場合追加に(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    賢明な判断。
  • 市販弁当や冷食が多い妊婦、死産と関連か 名古屋市立大研究チーム | 毎日新聞

    妊婦の市販弁当の摂取回数などを調べたアンケート用紙(手前)と、死産と市販弁当などの関連について発表した論文(奥)=2022年5月10日、兵藤公治撮影 市販弁当や冷凍品を頻繁にべる妊婦は死産の確率が2倍以上になるとの分析結果を、名古屋市立大の杉浦真弓教授(産科婦人科)や玉田葉月特任助教(栄養学)らの研究チームが発表した。杉浦教授は「死産が多くなる原因について、さらに詳しく研究する必要がある」と指摘している。 研究チームは環境省が実施するエコチル調査で得られた妊婦9万4062人のデータをもとに、市販弁当、冷凍品、レトルト品、インスタント品、缶詰品それぞれについて、妊娠結果との関連を分析した。分析の際には母親の年齢や体格、喫煙・飲酒歴、収入など妊娠結果と関連があることがエコチル調査で判明した要因の影響を取り除く統計処理をした。 その結果、市販弁当、冷凍品の摂取頻度と死産との間に関連

    市販弁当や冷食が多い妊婦、死産と関連か 名古屋市立大研究チーム | 毎日新聞
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    目的はプラ容器の環境ホルモンによる影響を調べたいんだろうけど、結論を出すにはデータが足りないだろうね。労働時間やストレス値の測定もしないと。/ プラ容器の食品は温めるときに皿に移したほうがいいよ。
  • 芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」の夢実現にキムタク、長瀬智也も仰天 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース

    日刊大衆TOPニュース芸能芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」の夢実現にキムタク、長瀬智也も仰天(概要)

    芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」の夢実現にキムタク、長瀬智也も仰天 | 概要 | 日刊大衆 | 芸能 | ニュース
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    共通テストから国立医学部医学科目指すよりも慶應内部の方が楽なので賢い選択。女子校からだと医者目指す人少ないだろうし。慶應医学部6年の学費を既に自分で稼げているのもすごいが。
  • 池袋事故遺族中傷の男性 あおり運転の疑いでも書類送検 | NHK

    東京 池袋で暴走した車にはねられてと娘を亡くした遺族をSNSで中傷したとして書類送検された男性が、大阪市内で車のあおり運転などをした疑いでも書類送検されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。容疑を否認しているということです。 書類送検されたのは、愛知県に住む22歳の無職の男性です。 捜査関係者によりますと、去年12月31日、大阪市内の国道で車を運転中、3分間にわたって別の車の前で蛇行したり車線をまたいで停止させたりしてあおり運転をした疑いが持たれています。 この直後には交差点の中央付近で車をとめ、その近くにマネキン人形を置いて交通の妨げになる行為をした疑いももたれていて、いずれもことし3月に書類送検されました。 容疑を否認しているということです。 男性のSNSにはマネキン人形を置いた状況を撮影した写真が投稿されていて、ほかにも同じような写真が「事故ごっこ」と称して投稿されていると

    池袋事故遺族中傷の男性 あおり運転の疑いでも書類送検 | NHK
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    予想通りすぎるが、危なっかしいことをする人間はいろんなところで問題起こしてたパターン。医療は進んだけど、こうゆう反社会的行動に対する治療はまだまだ発展途上だからな。
  • 上島竜兵さん死去 61歳 「ダチョウ倶楽部」メンバー | NHK

    お笑いグループ「ダチョウ倶楽部」のメンバーで、お笑いタレントの上島竜兵さんが11日未明、東京都内で亡くなりました。61歳でした。 上島竜兵さんは兵庫県出身で、1985年に肥後克広さんと寺門ジモンさんらとお笑いグループを結成し、「ダチョウ倶楽部」として活動してきました。 「ヤー!」「聞いてないよォ」などのギャグや、体を張ったリアクション芸で幅広い世代に親しまれ、テレビのバラエティー番組を中心に活躍しました。 また、俳優としてテレビドラマに出演するなど活動の幅を広げ、最近もテレビ番組やイベントに出演していました。 所属事務所によりますと、上島さんは東京都内の自宅で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されたということです。 61歳でした。 関係者によりますと、自殺とみられるということです。 上島さんの所属事務所がコメント発表 上島竜兵さんが所属する太田プロダクションは、公式ウェブサイトで「

    上島竜兵さん死去 61歳 「ダチョウ倶楽部」メンバー | NHK
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    画面からも伝わるいい人だったからなぁ。天国で志村けんに会えてるといいね。ご冥福を。
  • https://twitter.com/RawheaD/status/1523432127190036480

    https://twitter.com/RawheaD/status/1523432127190036480
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    彼らの目的は結婚前の性行為の禁止。そのため性行為のリスクを上げてやめさせようとするトンデモ行動に出てる / どの宗教でも過激派は害なのがよくわかる / アメリカ南部はキリスト教のダメな部分が残ってる州が多い
  • 横浜ゴム 山石昌孝社長(59)が「26歳大学院生」と“沖縄パパ活”写真 | 文春オンライン

    東証プライムに上場するタイヤ・ゴムメーカー「横浜ゴム」の山石昌孝社長(59)が、女性と事やデートを共にする対価に経済的援助をする“パパ活”を行っていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 筋金入りのコストカッター 創業105年目を迎える横浜ゴムは主力のタイヤ事業が北米を中心に好調で、2021年度の売上収益は前期比21.7%増の6708億円、営業利益は836億円を突破。いずれも過去最高を記録している。

    横浜ゴム 山石昌孝社長(59)が「26歳大学院生」と“沖縄パパ活”写真 | 文春オンライン
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    単体で見たらよくあるホステスとおじさんの関係なので報じるほどのことではないが、もし社長が他でもやらかしていたなら風向きは変わるだろうね。
  • インターリンク、給与そのまま週休3日制度を試行 「週40時間の仕事を32時間で片付ける」

    インターネットサービスプロバイダーのインターリンク(東京都豊島区)は5月10日、給与や有給休暇を減らさない選択型週休3日制を試験導入すると発表した。16日から試行する。 同社の週休3日制は、これまで週40時間の勤務でこなしていた仕事を32時間でできないか? という実験的な試み。出勤日が5日間ある週の水曜日を休日として「家族や大切な人のために使う日」とする。 年末年始や夏期休日は暦通りのため、これまで125日だった年間の休日は約160日に増えるという。役員などを除く社員の92%が週休3日制を選択した。 ただし今後1年間試行し、結果が思わしくなかった場合には制度自体の廃止も検討する。「残業しなければ終わらない状況に加え、特定の人の負担が増えた場合も仕事は片付かなかったと判断する。社員全員の協力と創意工夫、現状の打破と変化への対応がなされなければ成り立たない」としている。 インターリンクは199

    インターリンク、給与そのまま週休3日制度を試行 「週40時間の仕事を32時間で片付ける」
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    だめなら戻す、という危機感を社員に与えることで週休三日を維持するために業務効率化に強いモチベーションが生まれるのはいいと思う。
  • 「日本人だ」と言うと同僚CAの態度が急変 “常識のない世界”から見た日本文化(1/3ページ)

    多国籍として知られる中東の航空会社で日人CAとして働く長井馨子さん。写真はローマのレストランにて。提供:人 SankeiBiz読者のみなさんにだけ客室乗務員(CA)がこっそり教える「ここだけ」の話。第129回は中東系航空会社乗務2年目の長井馨子がお送りいたします。 私はフィンランドの航空会社でCAとして働いた後、現在は中東の航空会社でCAをしております。今回は、130カ国以上から集まるクルー達と一緒に働き、世界中の多種多様なお客様と接する中でおそらく「日人CAあるある」であろうと思うトピックをお伝えします。 「日人だ」というと急に態度が変わる「日人」であることを知ると、基的に外国人クルーの態度が優しくなります。時には、先ほどまでツンとしていたクルーの性格が180度変わったかのようにフレンドリーになることも。 とあるフライトでの出来事です。フライトの前半では個人プレーだったアラブ

    「日本人だ」と言うと同僚CAの態度が急変 “常識のない世界”から見た日本文化(1/3ページ)
    shimokiyo
    shimokiyo 2022/05/11
    求婚されるところ、日本人女性というだけでちょろいと舐められる差別が含まれていて真に受けちゃだめなやつ。他の部分も島国の方が大陸系よりガツガツしてないから扱いが楽だという程度の印象でしょ。