タグ

2011年10月4日のブックマーク (39件)

  • muse-A-muse 2nd

  • 母が自殺した

    9月30日、母が死んだ。酔っぱらって衝動的に自殺したっぽい。 部屋は綺麗だった。昔からきれい好きだし。一軒目は何処で飲んだのか未だに不明。部屋にも酒は無かった。 とある出禁の店に泥酔状態で行って追い返されて、警察に保護されて深夜の2時頃に自宅に返された。その3時間後に海で見つかった。 その日の朝9時頃地元の警察から電話がかかってきた。最初は前の日に話をした地元の友達かと思った。俺の会社で働いていて色々な人から金を借りて逃げたからだ。半年ぶりに連絡がついてそしてそれを凄く怒った。金のことも怒った。当に自分もびっくりする位怒ったのでびっくりして警察に駆け込んだのかと思って電話を出た。 海で遺体で上がりました、と警察。頭が真っ白になるってこの事だったんだ。 電話を切って結構ボーとしてた。月末で仕事もまあまあ忙しかった。 近所の公園をふらふらしながら離婚した親父とか、母の弟とかに電話した。人嫌い

    母が自殺した
  • ネットコミュニケーションの七面鳥化・コオロギ化 - シロクマの屑籠

    最近、あまり深く考えないでインターネット上に感情表出しやすくなったと思う。 『twitter』で「お気に入り」ボタンを押しまくったり、『ニコニコ動画』のコメント弾幕で盛り上がるのに、私も慣れてしまった。そういった行為には、一応、個人の意思表明が含まれてはいる。けれども“あまり考えずに自分も乗っかる”的な、“みんなでワッショイ”的な気分に流されて、ただ同調の快楽を求めちゃっているなぁと後になって気付くこともある。 そういう、“みんなでワッショイ”的なインターネットの使い方に慣れてしまった自分自身を振り返ると、なんだか七面鳥みたいだなぁと反省せずにいられない。 動物園で七面鳥を見たことのある人なら知っているだろうけど、七面鳥は、一羽が鳴くと皆が一斉に鳴く。以下の動画を見ていただければ、それがよくわかる。 この、七面鳥が一斉に鳴く有様と、『ニコニコ動画』で“コメント弾幕”で一斉にコメントして陶酔

    ネットコミュニケーションの七面鳥化・コオロギ化 - シロクマの屑籠
  • いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・

    いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・ どうすればいいんだこれ・・・・ 「今日は暑いねー、もうビール飲みたいわ」 俺「あんた車乗ってきたしダメでしょ、飲酒運転になるし。俺送っていかないよ」 「まぁ、そうだけどさ」 俺「だろ、社会のルールぐらい守れよ、子供じゃないんだから」 「冗談で言っただけだよw」 俺「それ冗談になってるか?まったく面白くなかったぞ、そんなんで誰が笑うんだよ」 「いや、別に笑わそうって訳で言ったんじゃないけどさー」 俺「だったらなんの目的で言ったんだ?」 「そう言われたら困るわー」 俺「困るってなんでお前が被害者ぶってんだよ、お前がまいた種だろ」 「じゃあ、用事あるからそろそろ帰るわ」 俺「用事あるんだからそりゃ帰るだろ」

    いつもこんな会話になってしまう・・・・直そうと思ってても気がついたらいつもそう・・・・
  • 原発推進派はメンヘル - xevraの日記

    原発推進に合理性は無い 原発推進派は 電力安定供給には原発が必要 火力発電依存は危険 原発止めると電気代が上がる と、主張するが全部嘘だ。 電力の安定供給に必要なのは電力の自由化 日には沢山の発電機がある。病院、工場、ビルの一部にそれぞれ設置されている。ところがこの発電機は外に繋がっていない。電力の独占を維持したい電力会社によって妨害されてしまっているからだ。 結果として日には発電余力が幾らあっても電力不足になってしまう。電力不足は電気会社の利権が引き起こしているだけなのだ。 火力発電依存は危険では無い 日のエネルギー全体の化石燃料依存度は高い。そのうちの一部のさらにその一部の原発分を化石燃料にシフトした所で質的には大差ない。そして天然ガスは世界のあちこちで年々生産量が増えているので依存が少し増えた時のリスクなど全く考慮する意味が無い。 だから原発を全部廃止しても心配する必要など全

    原発推進派はメンヘル - xevraの日記
  • 失言を警戒?首相「ぶら下がり取材」取りやめ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    記者から連日質問を受けることを避け、失言や政権の問題を追及されることを回避する狙いがあるとみられる。これにより、国民に首相が説明する機会が少なくなるのは確実で、都合の悪い時は記者会見が見送られる可能性があるだけに、首相の発信の仕方を疑問視する声が広がっている。 首相は3日、視察先の埼玉県朝霞市内で記者団に、「『ぶら下がり』という形ではなく、会見方式のようにじっくり尋ねてもらい、答えるものをある程度の頻度でやりたい。(視察)現場に来た時のぶら下がりは適時行っていきたい」と述べた。ただ、記者会見開催のタイミングについては、「必要に応じてやる」と述べ、言質を与えなかった。 首相は9月2日の就任後、取材対応について約1か月かけて検討してきた。首相に近い複数の民主党議員が「ぶら下がりより、必要な時に発信した方がいい」「準備にも時間がかかるし、やめるべきだ」などと進言した結果、最終的に首相が判断したよ

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • ノーベル賞受賞のスタインマン氏、死去していた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=吉形祐司】ノーベル生理学・医学賞の受賞が決定した米ロックフェラー大学のラルフ・スタインマン教授について、同大は3日、教授が9月30日に68歳で死去していたと発表した。 ホームページで明らかにした。 同大によると、スタインマン氏は4年前に膵臓がんと診断され、樹状細胞を使った免疫療法で闘病を続けていた。同大のマルク・テシエラビーニュ学長は「教授が長年のがんとの闘いの末、数日前に死去したことをけさ(3日朝)、家族から知らされ、(受賞の)知らせはほろ苦いものとなった」との声明を発表した。 また、同大のホームページは、教授の娘、アレクシスさんが「父の長年の努力がノーベル賞として認められ、皆で感激している。父は一生を研究と家族のためにささげた。(存命なら)光栄に感じたことだろう」との談話を掲載した。

  • みんなのブックマークの基準がわからないよ!(すいません追記あります)

    自分は、ダイアリーなんてほとんどブクマされないくらいの、はてなの端っこで日記書いているんだけど、増田ではさすがにブクマされる記事もある。適当に書いた恋愛の記事とかブックマークされて、みんな人の恋の話なんて、楽しいのかな。謎ですな。と思っていた。 その一方で、自分がそれなりに考えて書いた記事は、ブクマどころかトラックバックさえつかない。別に、ダイアリーに書きたくないことでたまに思い出したいことのメモ程度の気持ちなので、ちょう悔しい!なんでなんで!みんな見る目なさすぎ!とかは思ってないのだけど、なにか腑に落ちないみたいな感覚があった。 とか思ってたら、あれですね! 有名人?みたいな人がブクマするかどうかなんですね。なるほど!お気に入りのはてブでチェックするわけだ。たしかに増田なんてゴミ捨て場のようなものだし、なるほど!なるほど!なるほど! という感じでした。 追記(2/14 21:00) 追記

    みんなのブックマークの基準がわからないよ!(すいません追記あります)
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    “『自分が面白い』と『他人が面白い』は別”“ウケ狙い=ウケる でもないしね”
  • はてブを使っている人を見たことないぞ

    俺の中では V6 現象に例えているが 周囲で誰も V6 の CD を買ったという奴を知らないのにオリコン1位となるように、はてブが日で一番使われているSBSと言われても全然ピンとこない。 俺の周りでは delicious、livedoorクリップ、Y! My Web を使っている奴が多くて、はてブは皆無。 はてブユーザーが偏っているのか、俺の人間関係が偏っているのかは分からないが、少なくともはてなブックマークのコメントは気持ちが悪い。

    はてブを使っている人を見たことないぞ
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    ガラケーネサフ勢にとってはツイログで充分メモ的には捗るかもしれない。検索性や利便性かな。
  • ブックマークってそんな意味だったっけ

    ブックマークって、自分が気に入ったページにすぐにアクセスできるように記録しておく機能だとかつては思っていたんだけど、 最近は 物申したい記事に直接コメントを送信するのが面倒くさい自分のコメントに対する記事の作者etcからの反論に対して、さらに打ち返す体力に自信が無い上2つに当てはまるがそれでも野次りたいこういう人たちが憂さ晴らしをするため便所になっている気がする。 コメント付のブックマークをして、その後自分のコメントにいくつ星がついているかを確認する以外の理由で、そのページを再度開く人間が何人いるのか。 星がつけばうれしいが、自分の出したウンチのとぐろがきれいな形だと皆が褒めているだけ。それに気を良くするとか、よく考えたら頭がおかしい。 斯く言う自分もそんな風になりつつある。 言いたいことがあれば、ダイアリーにちゃんと書こう。 いくらはてブでコメントを重ねても、思慮深くはなれない。 自分と

    ブックマークってそんな意味だったっけ
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    タグ無し無言ブクマでもタイトルのキーワードとかであとで検索できますもん、と言いたいところだが実際は斜め読み沈澱物化してる……。刹那主義!(裏声)
  • いまさらはてブ衆愚化の話。

    Q.なんでいまさら?→A.すごい実感したので。 * 有意な記事にブックマークが付く速度が劇的に遅くなった 広大なネット上から面白い記事を発掘してきたいわゆるアルファブックマーカーが絶滅危惧種?IT系に関してはまだはてなは有用だけど、それ以外のジャンルについてはまとめブログの方が圧倒的に早い。 はてブのtwitterカウントを見ると、情報に餓えていた層のうち相当数がtwitterに移行してしまっているようだ。「はてな的」な話題はlaiso氏が発掘し、kanose氏やotsune氏が拡散し、そのフォロワーがはてブカウントを押し上げて注目エントリー入りさせるというのが黄金パターンだという認識だったんだけど、今ははてブアカウントを持たずに、タイムラインから記事を閲覧して満足という層が増えた印象。 はてブ(というか元ネタのDIGG)は記事に対して短文コメントを書けるサービスだけど、twitterは記

    いまさらはてブ衆愚化の話。
  • 隠れTOP HATENER増田さん - 煩悩是道場

    はてブの付き方が理解できません。 「人気ブロガーにリピーターが多く、面白いエントリにブクマが付きやすく、人気エントリが注目を集めてさらにブクマを集める・・・」 と.. - 人力検索はてなの回答コメントの中に>増田自身が超人気ブロガーマジっすか!http://q.hatena.ne.jp/1227037364というのがあったので少しだけ。増田さんこと、はてな匿名ダイアリーは押しも押されぬアルファブロガーさんなのです。その証拠に、はてな匿名ダイアリーに付けられているブックッマークの総数はなのであります。26万ブクマ、という数がどのくらいなのか、と言いますと、TOP HATENERというはてなダイアリーユーザのみで被はてなブックマーク数のランクを表示するウエブサービスがあるのですが、以下がそのスクリーンショットなのですが被はてブ上位の誰よりもブックマークを得ているのがわかります。では、ウエブ全体

  • はてブの付き方が理解できません。 「人気ブロガーにリピーターが多く、面白いエントリにブクマが付きやすく、人気エントリが注目を集めてさらにブクマを集める…

    はてブの付き方が理解できません。 「人気ブロガーにリピーターが多く、面白いエントリにブクマが付きやすく、人気エントリが注目を集めてさらにブクマを集める・・・」 と理解していたのですが、すると増田のホッテントリ入りはどういうメカニズムなんでしょうか? 増田で面白い事書いたところで、その存在を知られようがないと思うのですが。 いつも「はてなブックマーク 最近の人気エントリー」RSSで後から知るばかりで不思議で仕方がありません。 そこで 1、まったく無名のブロガーが 2、トラバも有名ブロガーからの紹介も無しに 3、奇跡的に面白いエントリを書いた時 ホッテントリ入りするには、どういう可能性があるのか教えてください。

  • サブアカでいろいろ実験したけど、はてブで過激なコメントするとスターが..

    サブアカでいろいろ実験したけど、はてブで過激なコメントするとスターがじゃんじゃかつくんだよなあ。 固定ファンでもつこうものなら毎回のようにつけてくれるし。 よく知らないことについて口を閉じてるよりも、 浅はかでも何かそれっぽいことを言ったほうが評価されるシステムなんだから そりゃ全員まるごとダークサイドに突入して「うさんくさい」村になるわ。 せいぜい100字なので無知がバレにくいし、言い訳もしやすい。最悪のシステム。 この空間に実ハンドルで参加してると ウェブに自分向けのクラスター爆弾を撒き散らすようなものだと気づいて俺はDeliciousに移行した。 はてブ体だけでなく、あちこちのマッシュアップサービスに勝手にコメント取り込まれて消えないんだよな。やばすぎる。 で、はてサみたいないまさら汚名を気にしない連中がますますのさばるわけだ。もうどうしようもないやね。

    サブアカでいろいろ実験したけど、はてブで過激なコメントするとスターが..
  • このサイトはすごいと思ってブックマークしようと思ったら

    先に誰もブックマークしてなかった。→ちょっと躊躇する。 え、みんなブックマークしないってことはあんまりすごくない?俺がはしゃいでるだけ? ブコメが盛大についてた。但しものすごい過去に。→無言ブクマ 会話に加わりたかったorz このダジャレ、スターもらえただろうなぁ

    このサイトはすごいと思ってブックマークしようと思ったら
  • ぶっちゃけ、今のはてなブックマークってニュー速と変わんないじゃん

    最近つくづくそう思うんだけど、より痛い人が増えている感じがするね。 ブックマークのコメントの酷さにはもうついていけないものを感じる。 旧かな遣いで書いている丸谷才一気取りとか、ネガティブコメントを書くことに生きがいを感じている 香具師とか、条件反射で2ちゃんねるソースであちらこちら叩きまくる香具師とか、人間というより 機械のような感じがするんだよな。人工無能レス機械みたいな。 自分の不満の捌け口としてはてブを使っている人が激増してるんだよな。 あんまり考えてコメントをつけているようでもないし、既に来のブックマークから かけ離れたニュー速もどきに堕落した感しかないな。どこへいっても2ちゃんねる脳から 抜け出せない日のネットユーザーの質の低さが問題なのか、何が問題かわからないけど。

    ぶっちゃけ、今のはてなブックマークってニュー速と変わんないじゃん
  • 嫌いなブックマーカーからのスターがうざい

    こちらが一方的に嫌ってるだけで、あちらはこちらの事など意識すらしてないだろうけど。関心のある範囲が似ているのか、よく同じ記事をブクマする。で、こちらのコメントにあちらがスターを付ける事がたまにある→「お前のスターなんて要らねええええ」と言う訳にもいかずもやもやする。気にしないようにするしか無いのかな。そりゃそうだよな。

  • xevra氏式ブックマークコメントの作法

    みんな大好きプリントアウトの伝道師・id:xevraのブックマークコメントをみなさんも真似してみたいと思ったことは一度や二度じゃないでしょう。今日は簡単に、その基的なパターンについて学習してみます。みなさん、プリンターの用意はいいですか?インクは十分残ってますか? 二段構成一部の例外を除いては,xevra氏のブックマークコメントは前段・後段の二段構成になっています。 基的には前段で、 「○○はメンヘル」「良エントリ」などと記事に対する全体的な評価を端的に述べます。次に後段で、 「この記事をプリントアウトして病院へ行こう。きっと楽になるよ」「○○に国民はもっと怒るべき。」などと対策案を提示します。 決まり文句xevra氏のブックマークコメントでは、二段構成であることと同じくらい重要な、いくつかの決まり文句が存在します。列挙すると プリントアウト…誰もが知ってるxevra氏の伝家の宝刀。だ

    xevra氏式ブックマークコメントの作法
  • [入試情報]はてな大学(社会科学部学科)

    まだ志望校が決まっていない受験生にすごい情報をやる。 妄言学部よそ行きキャンパスはてなブックマーク - ブックマークで妄想をよそ行きに。 id:chnpk教授 偏差値 59 科目 社会学、政治学、経済学主義について勉強できる。 政策関連も少々勉強する。 学生は、ファーストネームがチュンプク○○になる。 非コミュ学部非モテキャンパスE.L.H. Electric Lover Hinagiku id:y_arim教授 偏差値 63 科目 コミュニケーション、デザイン、政治東大卒ではてなを代表するカリスマ教授。 人が傷つく事とはどういうことなのかを学ばされる。 毎週、非コミュと非モテを救う方法をレポート10枚分提出しなければならない。 にゃん学部地下室キャンパス地下生活者の手遊び id:tikani_nemuru_M教授 偏差値 75 科目 政治学、歴史学、社会学 語尾が「にゃー」で

    [入試情報]はてな大学(社会科学部学科)
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    (……この大学卒業できるのかな……)
  • はてな7神のプレイスタイル

    http://anond.hatelabo.jp/20110709182816 はてな歴1年くらいなので5人しかしらんけど otsune :ストームさん(X-MENVSシリーズ)。基的に画面外にいて攻撃を当てることさえ出来ない。 kanose  :待ちガイルおいしいです。 ekken  :ケンを使って中足見てから昇竜で狩るとか疾風迅雷の反撃性能は神だよね的な。 francesco3 :一回コマンド投げを決めたらSTジョーを使って永久するタイプ。粘着度半端ない。 y_arim : >∩(・ω・)∩<   病弱(自虐)キャラが最凶なのは格ゲーではよくあること。 hiroyukiegami :あんまり強キャラというイメージがないが何度でもリザレクションするのである意味一番厄介。 Marco11     : 誰かわからん頼む。 hashigotan   :誰かわからん頼む。 我こそはという人がい

    はてな7神のプレイスタイル
  • 学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと  増田編

    名・住所・携帯の番号をブログに記載している人間は気狂い率が高いので関わらない都市大はてなーは気狂い率が高いので以下略気狂いエンジニアにコメントされてもスルーしろ 下手に対応すると不毛な時を過ごすことになるブクマ数なんぞ百害あって一利なし 下手に人気が出ると童貞エンジニアに妬まれてネタ帳のようになる攻撃したいidがいてもダイアリーで書くな 増田で書け攻撃したいidがいるならムーブメントをおこせ そうすれば他人が勝手にそいつを攻撃してくれるようになる 人を動かせ常識を疑え 「イライラするから通り魔するぞ」←はてな村はこんな発言が称賛される狂った世界なんだ実家住まいなら住所は明かすな 粘着ゲイが静岡まで押し掛けるぞ「セックスフレンド募集」←応募するなよ マサオの二の舞になるぞ気狂いidリストは常に最新にして手元に置いておけ メルアド晒せるなら俺のリストを送ってもいいぞニックネームとidの関係は

    学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと  増田編
  • はてな村はキチガイをあげつらったら本当キリがないわ。

    683 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2008/12/17(水) 22:32:24 はてなは男の方がもっとキモいだろ。 有村、狐、ウブンツ、円楽、荻野、唯石、タケルンバ、グリオ、前田記宏容疑者、えがい、Jコン エッケン、マルコ、たきざわ、VoQn、ぼく蛤ちゃん、村長、ハックルベリー等等等… はてな村はキチガイをあげつらったら当キリがないわ。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1226137775/

    はてな村はキチガイをあげつらったら本当キリがないわ。
  • 全はてな村民入場!!(2009年3月版)

    モヒカン族は生きていた!! 更なる空気の読めなさを鍛え無断リンク論が蘇った!!越後屋健太!! D:ID:ekkenだァ――――!!!仄めかしメソッドはすでに翁が完成している!!D:ID:finalventだァ――――!!!増田に貼り付き次第disりまくってやる!!ぱんつ画像に嫌悪感 D:ID:ululunだァッ!!!非モテの叫びなら我々の歴史がものを言う!!非モテロリスト 革命的非モテ同盟 D:ID:furukatsu!!!真のメタブクマを知らしめたい!! アルファブックマーカー D:ID:REVだァ!!!素人童貞だが風俗ならマカオまでオレのものだ!!童貞貴族 D:ID:takerunbaだ!!!梯子のログ保存は完璧だ!! 分裂勘違い君 D:ID:fromdusktildawn!!!!全観測範囲のモヒカン原理主義は俺の中にある!!粘着の神様が来たッ D:ID:otsune!!!貧乏オシャレ

  • 俺もはてな村できゃっふきゃっふしたい

    なんつーか専らROMで時々自分の専門分野に絡むネタが出てきた時に偉そうにブクマするくらいなんだけど、ほってんとりは毎日楽しく見てる。 id:takerunbaさんとかid:guri_2さんとかoff会とかして色んな人と知り合って楽しそう。輪に加わりたい。 でも、俺id:takerunbaさんみたいにうまいものって色々アップするみたいな趣味無いし、id:guri_2さんみたいに可愛い女の子の絵とか書けないし、痛さではid:y_arimにも負けないと思うけど、不死鳥の様に何度打たれても立ち上がる程のvitality無いし。 どーすれば良いのかな。 とりあえず有名人のブクマとかエントリで有益な突っ込みが出来そうな所があったらidコールをなるべくする様にして自分のidを認識してもらう所から始めようかと思うんだけど迷惑かなぁ・・・・・・

    俺もはてな村できゃっふきゃっふしたい
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    きゃっふきゃっふの元ネタこれかな?(笑)
  • 池田大作ってそんなに変なことばかり言ってるか?

    いつも不思議に思うんだが、何かにつけて池田大作は在日だとか、「フランスではセクト指定」みたいな言い草であの人の教団を一笑に付す人居るよね。 俺の職場にも一人居たんだが理由を聞いてみると、中国の温家宝首相と会談したときの「庶民の王者」発言が気に入らなかったらしい。それ以来カルト宗教としてレッテルを貼っているようだ。あの学会は確かに末端のレベルではおかしなことをやってる(たとえば選挙直前になると同じ学校だっただけで話したこともない奴から投票依頼の電話が来るとか)が、一個人があのレベルまで信者を押し広げて政治を動かせられるというのは俺からすれば賞賛に値するし、あんなアジテーターが経営陣に居たら俺は安心して仕事ができる(直属上司としては何とも言えんけど)。あの定額給付金についてここでどうこう言うつもりは無いので置いとくとして、俺が言いたいのは、なぜ人は政治家や宗教人の発言だと容赦なく辛口になり、と

    池田大作ってそんなに変なことばかり言ってるか?
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    ブコメのほうが面白かった
  • 結論:筋トレは究極のライフハック。数分やるだけで無職でも大きな達成感得られるぞ : VIPワイドガイド

    4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/26(日) 07:53:48.50 ID:+eoFcbUi0 最近ベンチの重量がどんどん落ちてきて困る 5:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/26(日) 07:54:59.67 ID:wzt5VEK70 筋肉+腹の肉で余計膨れて見えるんだけど 6:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/06/26(日) 07:56:27.41 ID:dlmrraxH0 脂肪と筋肉の組み合わせでずんぐりむっくりって感じでダサい それより脂肪落としてスリムになりたい 10:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/26(日) 08:00:21.57 ID:hMZIrnsm0 呼吸法やれ捗るぞ 217:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/26(日) 18:22:12.18 ID:83Yb0fL00 >>1

    結論:筋トレは究極のライフハック。数分やるだけで無職でも大きな達成感得られるぞ : VIPワイドガイド
  • エロライトノベルWiki

    エロライトノベルWiki 二次元ドリームノベルズ、二次元ドリーム文庫、美少女文庫、ほか。 トップページページ一覧メンバー FrontPage 最終更新:ID:sbUk/cKyYw 2011年05月15日(日) 11:05:55履歴 Tweet 注意:えっちなシチュエーションに関する記述が含まれますので、年齢その他の理由で情報入手に法的制約のある方、不快感のある方は閲覧をお控えください。 お知らせ 旧 FrontPage の「発売情報」、「最新刊情報」、「サイト更新情報」は http://wiki.livedoor.jp/eroright2006/d/TopPage に移動しました。 スレ一覧 お知らせ (2011/5/15) 左のメニューにレーベルを追加。 常時ロックされているページ 次のページは更新頻度や管理の都合から常時ロックとさせていただきます。編集したい場合は、お手数ですがコメント

    エロライトノベルWiki
  • 俺が選ぶ「忘れられない美少女文庫20選」 - うさ道

    なんか無茶振りされた! だがご指名があった以上やらねばなるまい。というわけで選んでみた。 最初は指定通り32冊選ぼうと思ったのだけど、32って今出てる分の1割以上じゃねえかよ! 無理だよそんなの! というわけできりよく20選です。ついでに言うと250も読んでなかった。200くらいだった。 それにしても「忘れられない」っていいよね。ぱっと思いつかない時点で忘れてる(=調べ直さなくていい)ってことだからね。と言いつつざっとリスト見てみたりはしたんですが。 注意事項として、2010年以降はほとんど読んでないので時期に偏りがあります(その代わり2009年までは95%以上読んでる)。あと上記の通り選考基準は「忘れられない」なので多分に個人的趣味が入ってます。まあでもエロ小説なんて個人的趣味の最たるものですよ。どこだかで見た「抜けるエロ小説があるんじゃない。抜けた小説があるだけだ」は当に名言だと思い

    俺が選ぶ「忘れられない美少女文庫20選」 - うさ道
  • 今度MFの新人賞にダークエルフの騎士っていうの送るんだ、受かったらよろしくな - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 135 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 01:56:24.46 ID:VxXqUYs4 今度MFの新人賞に ダークエルフの騎士っていうの送るんだ 受かったらよろしくな 136 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 01:58:17.28 ID:VxXqUYs4 ストーリーは、トラックの運転手が異世界に行って活躍する話 異世界にいくと魔法作用で、トラックが喋るようになり、そして、美少女にも 変形する 137 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 02:02:23.18 ID:wv2Nb+as >>135 イラスト次第 138 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 03:15:34.60 ID:DdJKMzBB ダークエロスの岸

  • 僕が選んだ美少女文庫32選 - SNOW ILLUSION blog

  • ラノベ『魔術士オーフェン』新装版の初版に誤字が多すぎる→重版分と無償交換|やらおん!

    328 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2011/09/27(火) 13:04:13.88 ID:4s1papsW こんな状態で出版されて秋田はキレないの? 新装版ページ 新装版の表記⇒旧版の(恐らく正しい)表記 6 引っかけであるだけ⇒引っかけてあるだけ 7 ロープ⇒ローブ 13 すみ隅っこにかかつている⇒隅っこにかかっている 19 十三使途⇒十三使徒 22 他人⇒地人 23 見て取ったかの⇒見て取ったのか 28 とのようにして⇒どのようにして 35 てまえなあ!⇒てめえなあ! 37 とろで⇒ところで 40 もうもと⇒もうもうと 44 あっとり⇒あっさり 47 指さして⇒指さした 49 光熱波の扉をぶち抜く⇒光熱波で扉をぶち抜く 50 その部屋いるもの⇒その部屋にいるもの 51 そのとおりもの⇒そのとおりのもの 52 鱗の上ら⇒鱗の上から 52 怒(どな)鳴り

  • 人気モデル、子供に「瑛磨(エース)」と名付ける 名前の由来は「ONE PIECE」|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/09/28(水) 10:37:20.06 ID:ktpYL7TS0 雑誌「小悪魔ageha」などで活躍していた人気モデルの神河ひかり(27)が オフィシャルブログにて第1子の名前を公表している。 2009年に一般男性と結婚した神河ひかりは、 今年1月に第1子の妊娠を発表。9月21日、元気な男の子を出産した。 無事退院日を迎えた彼女は、息子の名前を「瑛磨(エース)」と公表。 彼女の大好きな漫画「ONE PIECE」の登場人物・エースが由来のようだ。 ファンからは、 ・「名前カッコイイねp(^^)q素敵な男性になるんじゃナイ?」 ・「カッコいい(*^o^*)将来も有望そうだね♪」 ・「知り合いに龍飛伊(ルフィ)が居ます!!」 など、祝福の声が多数寄せられている。(モデルプレス) http://mdpr.jp/021152902

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    “漫画の名前って真似されないようにつけてあるもんじゃないの?(・ω・`) ”
  • TVアニメ『けいおん!!』 無断配信容疑で小学校教諭逮捕|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/09/28(水) 15:00:25.15 ID:Y9MlQDaIP 人気テレビアニメ「けいおん!!」などの動画をファイル共有ソフトでインターネット上に無断配信したとして、兵庫県警サイバー犯罪対策室などは28日、著作権法違反容疑で、 金沢市の市立小学校教諭、宮岸幸平容疑者(32)を逮捕した。 宮岸容疑者はアニメの動画などを大量に保有しており、県警は、無断配信が常態化していたとみて調べる。 捜査関係者によると、宮岸容疑者は8月初旬、自宅のパソコンから「けいおん!!」「涼宮ハルヒの憂」などのテレビアニメ動画をファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使ってネット上に流出させ、著作権を侵害した疑いが持たれている。 宮岸容疑者は、テレビアニメ(1約30分)で、千以上に当たる量の動画を自宅パソコンに取り込んでいたとみられ、県

  • 『めだかボックス』アニメ化決定! 確定画像きたああああああ|やらおん!

    646 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:38:17.69 ID:SvIDDXJJ0 http://imepic.jp/20110928/588530 648 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:38:53.56 ID:eKDLzFXs0 >>646 うああああああああああああああああああ きたあああああああああああああああああ 651 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:39:22.08 ID:Apkh7Zrj0 >>646 フラゲ乙 652 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:39:22.60 ID:gLN/ebkN0 >>646 めだかちゃんアニメ化か

  • 「歌ってみた」動画やめて 世界から非難殺到

    インターネットで動画が見られるサイト「Youtube(ユーチューブ)」などでおなじみの「歌ってみた」動画への非難が、今世界中で高まっている。 「歌ってみた」動画とは、「歌い手」と呼ばれるネットユーザーが自分でカバーした楽曲を「ユーチューブ」などのインターネット動画サイトにアップロードしたもの。その多くは「○○(楽曲名)を歌ってみた」という名前で公開されている。この種の動画は「歌ってみた」というタイトルからも分かるように、そのほとんどが日人によるもので、ある統計では「歌ってみた」動画の9割以上が日人ユーザーによるものだという。「カラオケ文化が広く浸透している日独特の現象」と分析する専門家もいる。 このように公開された「歌ってみた」動画は、「歌い手」と視聴したユーザーとの間でコミュニケーションをとることができるおもしろさから、人気コンテンツのひとつとして増加の一途をたどっている。 だが、

    「歌ってみた」動画やめて 世界から非難殺到
  • 来週のジャンプ 『ブリーチ』完全復活!  『スターズ』は2連続でドベ1かよ・・・|やらおん!

    30 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 18:17:18.67 ID:jGAAPZqR NARUTO~ナルト~ネタバレスレ其の七百五十四 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1317007032/428 428 名前:ohana ◆OFLWk8xFAMFI [sage] 投稿日:2011/09/28(水) 18:13:59.38 ID:+CM90UZTP すっかり秋だね 表紙 巻頭黒子 アニメ化決定 ナルト ブリーチ スケット 鏡の国 めだか C トリコ クロガネ リボン C 超能力斉木 C 銀魂 こち亀 C バクマン ぬらり いぬまる マジコ べるぜ ハンター エニグマ スターズ 44号 12周年突破 ナルト巻頭 ぬらり C 鏡の国 C 競技ダンス部へようこそ C 読み切り ケルベロス C

  • 声優を学歴で格付けしてみたよー(^o^)ノ|やらおん!

    1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/09/27(火) 00:27:33.63 ID:Dtk9SKeQ0 SS 永井一郎(京大) S 若規夫 悠木碧 早見沙織 東山奈央(早稲田)   松来未祐 ゆかな(慶応) 内山昂輝(ICU) 伊藤美紀(筑波) A 井上麻里奈(学習院) 大原さやか(青学) 今井麻美(明治)   後藤邑子(南山) 山崎和佳奈(同志社) B 沢城みゆき(獨協) 池澤春菜(成城) C 坂真綾(東洋) 広橋涼(龍谷) D 平野綾(玉川) 戸松遥(帝京) E 阿澄佳奈(短大) 俺が知ってるのはここまでだ みんな追加よろしく頼む 6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/09/27(火) 00:30:07.02 ID:Zl+6eei80 [1回発言] 悠木碧ちゃんは早稲田な 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送

  • 来週の『ハンター×ハンター』が超絶神回な件・・・やはり富樫は天才か|やらおん!

    1 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/29(木) 00:33:01.77 ID:aSu1ng3T 377 名前:T ◆27p9/DnZE//X [sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:10:07.53 ID:YLaMMybq0 [1/4] 今日は忙しくてこれから買いに行くよ~ もうとっくに来てたのに行けなかった・・・・・ 522 名前:T ◆27p9/DnZE//X [sage] 投稿日:2011/09/28(水) 16:39:47.96 ID:YLaMMybq0 [2/4] 9ページにわたり黒いページにセリフのみの描写 王はもう目が見えないが会話で軍儀を打っている。 会話の途中にコムギが居るかどうか確認しながら軍儀を打つ。 一度も勝てなかった王。さあ負けた方から一局ですよと言い続けるコムギ。 王が少しだけ付かれたと言い ほんの少

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/10/04
    って、まあもう今週分だが。確かに見開きのあと速やかに社会情勢の説明に移っとけ感もなくはなかったけど。いや~でも、こういう何つーの、「見開き聖母」みたいな手法俺好きなんだなぁって自覚したね。