タグ

2014年3月5日のブックマーク (22件)

  • 出産させないシステムが完成した日本~破滅衝動=結婚をなぜ越えられないのか?

    こんにちは。江端智一です。 前々回、前回は、現在から将来のかけての人口減少の計算結果と、生涯未婚率の推移予測について記述しました。その中で、日の人口が半分になるのは70年後、結婚を選択しない人が半分を超えるのは50年後、という結果を示しました。 内閣府は「平成25年版少子化社会対策白書」(以下、少子化白書という)の中で少子化問題に対して、「我が国は、社会経済の根幹を揺るがしかねない『少子化危機』とも言うべき状況に直面している」との声明を出しております(「少子化危機突破のための緊急対策」)。 私自身は、「社会基盤の根幹を揺るがす」などという認識では足りず、アガサクリスティの『そして誰もいなくなった』の国家レベルバージョン、日史上最悪の国家存亡の危機、と考えています。 まず、動機ですが、「日経済がヤバイ」はまあいいとして、「国民の『幸せ』を叶えられない」という、上から目線の物言いがかんに

    出産させないシステムが完成した日本~破滅衝動=結婚をなぜ越えられないのか?
  • ウクライナ情勢、雑感: 極東ブログ

    ウクライナ情勢の変化は国際情報を読む上でも非常に興味深い展開だった。ブログにも留めておきたい。 興味深い一つには、情報の混乱がある。なかでも「最後通告」についてである。 一例として、ANN(03/04 17:08)「“最後通告”期限が過ぎ…ウクライナから最新情報」(参照)を挙げてみよう。緊迫感を伝えているようでもあるが、読むと内容は意外に曖昧である。 「投降しなければ攻撃する」。ロシア軍がウクライナ軍に対して行った最後通告の期限が過ぎて5時間が経ちました。 (荒木基記者報告) (Q.最後通告について、ロシアのメディアはほとんど取り上げていないが、ウクライナのメディアはどのように報じている?) 実はウクライナでも、あまりこの話は多くは伝えられていません。3日夜、大統領代行のトゥルチノフ氏が「実は、このような最後通告は、以前にもあった」と地元のメディアに伝えていました。また、クリミア半島の現場

  • 零細まとめブログ管理人だが言いたい事がある

    正直飯の種だっただけに今回の騒動にはまいっている。 よくわからない人はある日勤めていた会社から「お前明日から出社しなくていいから」って言われた様なもんだと思ってもらえればいい。 大手ではないが普通にう分には困らない位は稼げてた。 ていうか、まとめブログをアフィカスといい今のぶっ叩かれてる今の状況が納得いかない。 お前ら日に30分程PCをぽちぽちやってすげー楽に稼げると思ってるだろ? じゃあお前らやってみろよ。 すげー大変な作業なの。 糞見ないなスレの中から面白スレ見つけてそれを簡潔に纏めるって大変なんだよ? いわばお前らの時間を作ってあげてるといっても過言ではないんだよ。 そもそも無料で記事を提供してるのに文句言われる意味が分からない。 今は対策を考え中だが絶対に生き残ってやる。

    零細まとめブログ管理人だが言いたい事がある
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    押し付けがましく読ませ色々言われた末キレたワナビ「じゃあオマエ書いてみろよ!!」 #わたしです
  • 2chライトノベル板が転載禁止に - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    3月2日に行われた転載禁止に関しての投票結果が反映され、日よりついにライトノベル板の転載禁止が決定された。 先んじて転載禁止処置が行われた他の板と同じようにローカルルールは変更されず、名前欄だけ従来の「イラストに騙された名無しさん」から「イラストに騙された名無しさん@転載禁止」へと変更が為された。 ライトノベル板自治スレ公民館 26号館 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393327545/ ラ板と同様に転載禁止が議論されていた文芸書籍サロン板では名前欄はそのままでローカルルールのみが変更されていたりで運営のバタつきが伺える。 現状ラ板を専門でまとめている奇特なサイトなんて自分くらいしかいないのであまり影響は出ていないが、この流れでアニメ板、アニメ2板、アニメサロンex板、週刊少年漫画板などにも転載禁止が広がっていけば多くの専門板系のま

    2chライトノベル板が転載禁止に - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    「それでも、わざわざ専門板をまとめるほどそのジャンルに関心があるなら、最初から自分で記事を書け」「語れるだけの熱量を秘めているだろう」精度とか二の次でいいから好き面白かったが伝わってくる感想読みたい。
  • p-amateras.com - このウェブサイトは販売用です! - 講談社 元気になるストーリー 恋の物語 ゲームのエッセイ 復興する会社 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! p-amateras.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、p-amateras.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    p-amateras.com - このウェブサイトは販売用です! - 講談社 元気になるストーリー 恋の物語 ゲームのエッセイ 復興する会社 リソースおよび情報
  • 2ch転載禁止の流れが面白い

    各板が独自に転載禁止を打ち出していく中で、結果的に嫌儲板だけノンアフィでの転載が容認されてて示唆深い 今回の流れは嫌儲思想の普及と言うより、恣意的なまとめに対する反発が背景にあるのだろう

    2ch転載禁止の流れが面白い
  • 先進国を立ち枯れさせる「若者が成長できない症候群」 - Think outside the box

    就職氷河期やロストジェネレーション(ロスジェネ)といった言葉が生まれたことに示されるように、バブル崩壊後、日の若者を取り巻く環境は劇的に悪化しています。下の失業率と自殺率のグラフも、そのことを裏付けています。 このような事態が放置されれば、やがては全世代がロスジェネになり、日の経済社会が立ち行かなくなります。早急な対策が求められますが、その際に考慮すべきは、これが日に限ったことではないことです。若者の受難("Young Adult Failure to Thrive Syndrome")は、1980年代から先進国に共通の現象であるとの研究が参考になります。 Why do young people fail to thrive? (IIASA) While the phenomenon had been recognized in individual countries, inclu

    先進国を立ち枯れさせる「若者が成長できない症候群」 - Think outside the box
  • 2ch転載禁止で書き込み数激減と言うのはデマであり、本当はむしろ増えている - 楽しくないブログ

    数あるアフィブログの中でも日常的に捏造を繰り返す「はちま起稿」「保守速報」が2ch書き込み数に関するデマ記事を作成した。もはや彼らが普段批判しているマスコミよりよっぽど悪質なデマの内容となっている。 【2ch終了?!】転載禁止措置をとったその日から書き込み数激減!2日間で75%以上も減少していたことが判明! - はちま起稿 http://archive.is/0ZqFU 全板の書き込み数 2014 年間合計:137716186 2014/03月 合計:6561241 03/02 書き込み数:2612432  前日比:7.5%↑ 03/03 書き込み数:835839  前日比:68.0%↓ 03/04 書き込み数:683873  前日比:18.1%↓ 完全に施策失敗してるじゃないか まとめサイトもみんなニュースサイトやツイッターまとめに方向転換してるし2chどうなるんだよ・・・ 詳細は後述す

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    これは
  • らばQ : とてもダンボールで出来ているとは信じられない精巧なアートいろいろ

    とてもダンボールで出来ているとは信じられない精巧なアートいろいろ 段ボールとか厚紙のことを、英語で"Cardboard"と言いますが、用がなくなったらさっさと捨てていませんか。大きくてかさばるだけだし、引越しや荷物を送るときくらいしか利用方法は考えませんでしたが、才能あるクリエイターの手に掛かるとこうも変化します。 これって当にダンボール?というくらい見事な変化ぶり。こういうのを見ると芸術を見直すいいきっかけになります。そうですよね。高級な筆や絵の具がなくても日常の素材があれば、センスひとつでいろんなものが出来上がるのです。 ちょっと自分の中の芸術心をくすぐってくれるクリス・ギルモア(Chris Gilmour)氏のダンボールアートをご紹介します。 フィアット 彼の作品は全て実物大で、全てダンボール紙で出来ています。拡大すると紙の質がよくわかるので、感動できますが、普段軽くこれくらい作れ

    らばQ : とてもダンボールで出来ているとは信じられない精巧なアートいろいろ
  • “「慰安婦」制度どこでも”は本当か 籾井NHK会長の暴言/軍の組織的管理 日独だけ

    NHKの籾井(もみい)勝人会長は1月25日の就任会見で、旧日軍「慰安婦」問題に触れ「この問題はどこの国にもあった」「戦争地域、どこでもあったと思う」などと発言し、旧日軍「慰安婦」の制度を正当化しました。果たして旧日軍のような「慰安婦」制度が「どこの国にもあった」というのは事実でしょうか。 軍の「慰安所」管理関係資料で明らか 他国の軍隊でも、軍の周辺に女性を集め、「売春婦」が存在することはありますが、「軍が組織的・系統的に『慰安所』を管理していたとされるのは、第2次世界大戦下では旧日軍とナチス・ドイツだけです」と指摘するのは「慰安婦」問題を調査研究してきた吉見義明・中央大学教授です。 旧日軍「慰安婦」制度の場合、計画、業者選び、輸送、建設、管理など「すべての過程において日軍が直接・間接的に管理していたことが、旧陸海軍や政府の関係資料で明らかになっている」と指摘します。 たとえば、

    “「慰安婦」制度どこでも”は本当か 籾井NHK会長の暴言/軍の組織的管理 日独だけ
  • 数千枚のポストイットで埋め尽くして、雪景色のようになった部屋 : らばQ

    数千枚のポストイットで埋め尽くして、雪景色のようになった部屋 スイスで視覚コミュニケーションを専攻する学生が、冬をテーマに、部屋中を白い数千枚のポストイットで埋め尽くしてみたそうです。 ポストイットだけでどれだけの表現ができ、印象が変わるのか…。 一面真っ白となった、紙による雪景色をご覧ください。 普通のリビングルームを、配置を変えて、ただペタペタとポストイットを貼って行く様子。 ただそれだけなのに、ギャラリーかアトリエのような雰囲気が漂うのが不思議ですね。 至るところに貼られた白いポストイット。なんだか清々しささえ感じます。 照明や撮影手法で雰囲気作り。 電灯の影がいい味を出していますね。 写真なのに、ちぎり絵のようなアート作品が出来上がりました。 ポストイットを貼るだけでも、面白いことができるんだなぁと感心してしまいます。 後片付けの掃除はちょっと…、大変ですけどね。 Creativi

    数千枚のポストイットで埋め尽くして、雪景色のようになった部屋 : らばQ
  • こんなところで借りぐらし?トイレットペーパーの芯の住民たちの暮らしを表現した切り絵作品

    フランス人のアーティストAnastassia Eliasさんによる、トイレットペーパーの芯を使った切り絵シリーズ「Rouleaux(Rolls)」は、人知れずひっそりと借りぐらしする小さな住民たちの姿をそのまま影絵にしたような、見ていてなんだかほのぼのする作品となっています。 詳細は以下から。Paper cuts - Rolls on the Behance Network 何の変哲もない、使用済みのトイレットペーパーの芯。しかしその中をのぞいてみると…… そこにはなんと…… サッカーをする小さな人々が!……というのがこの作品「Football」です。 裏から見るとこんな感じ。 「Boxe(Boxing)」はボクシングの試合。 「Tango」。もし当に「借りぐらし」をする小さな人々がいても、コロコロ回転するトイレットペーパーの芯に住むことは難しいかもしれませんが、人間の暮らしを縮小して表

    こんなところで借りぐらし?トイレットペーパーの芯の住民たちの暮らしを表現した切り絵作品
  • メカっぽかったりファンタスティックだったりする合成画像いろいろ

    メカと生物の合体というのは結構需要のあるジャンルのようで、Wikipediaにはメカ少女の項があったりします。今回はそんなメカと生物の合体や、生物と他の生物を合体させたようなファンタスティックな画像を集めてみました。 写真は以下から。 機械仕掛けのマンゴー。 緑の人がのっているメカはハチをモデルにしています。 どこかのファンタジー世界みたい。謎の生物は馬をベースに牛やイグアナなどを加えたもののようです。 水上のサボテンハウス。 木星の見える草原。 フローリング人間。 人間型ヘルメット。これならぴったりフィットしますね。 機械花。 その他のいろいろな画像は以下から。 Joan Charmant - Port folio http://www.joancharmant.com/

    メカっぽかったりファンタスティックだったりする合成画像いろいろ
  • 幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」

    ロシア人であるElena Kalis氏によって撮影された一連の写真集となっており、水中で撮影するための各種機材を駆使し、主に使用しているカメラはCanon 20Dと5Dで、レンズはCanon 28mmと50mm。水中撮影に当たってカメラマン側は自分やカメラにおもりを付けたり、スキューバダイビングのように水中に長時間いられるように潜水可能な装備を使ったり、かなり大変なようです。 鑑賞は以下から。 Impressions http://www.elenakalisphoto.com/ Sugarock99's deviantART gallery これは「Alice-Looking Glass」という作品。非常にいい雰囲気が出ており、かなり幻想的です。 「Through the Glass..」はまさにアリスが通り抜けたという感じに仕上がっています 「Through the Looking-G

    幼女を水中に放り込んで不思議の国のアリスをイメージした写真集「Alice in WaterLand」
  • 2ちゃんねる転載禁止の余波で「痛いニュース」が迷走中 - Hagex-day info

    痛いニュースといえば、2011年に月間1億ビューを叩きだした、2ちゃんねるまとめサイト最大手である。たくさんのデマをまき散らしながらも、第三者からの声は基は無視という鉄面皮のスタイルだったが、さすがに2ちゃんねるの各板の転載禁止には、逆らうことができなかったようだ。 月に500万円以上アフィリエイトで稼いでいるという噂もあり、「2ちゃんねるのニュース系板が転載禁止になったので、サイト更新やめます~」とはできなかったようだ。 しかし、更新するにはまとめる素材がない……ということで、痛いニュースは「ネットの声」と題して適当な意見を書く、Twitterから抜き出す、転載禁止じゃないニュース板からまとめるという手段に出た。だが、慣れない作業なのか、キラキラ輝いていた痛いニュースの姿はもうなく、見ていると痛々しくなる状態だ。 コメント欄でもそんな痛いニュースの姿を馬鹿にしているポストがあふれている

    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    俺自身が 痛いニュースになることだ
  • 普通の人の考える普通の生活をしている自分

    結納式は自分の親が席を用意して(15,6万ぐらいか?)、彼の親が結納金50万をうちの親に渡して、それをそのまま私たちにくれた。気前の良さにびっくりした。結婚式は両家の親が折半して150万円ずつで、300万円の式。これも自分たちだけで事パーティー的なもので済まそうとしていたのに、親が用意していてくれたことにびっくりした。ご祝儀は350万ぐらいになった。新婚旅行や車を買ったり新居の家具をそろえたりすることに使った。3LDKの新居の頭金を両方の親から500万と1500万の合計2000万出してしてもらった。自分たちは彼のアパートにしばらく住んでお金を貯めてから引っ越そうとしていたが、彼の親に、少し金は出すからちゃんと家を買えと言われ、家を購入できた。このとき、うちの親からも500万もらえるとは思わなかった。(500万でも返済額がかなり変わる) こんな感じで親たちは自分たちを送り出してくれた。その

    普通の人の考える普通の生活をしている自分
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    その点トッポってすげぇよな
  • アフィリエイト付きのブログについて

    アフィリエイト付きのブログに違和感がある。 なぜだろうと考えていて、自分の中でひとつの結論が出た。 アフィリエイトブログは、広告を設定する人、広告の手続きをする人と 記事の文章を書く人が同一なんだ。そのせいか、感動する素敵な文章を 見つけても、同じ画面にアフィリエイト広告があると、 ほんの少し冷めてしまう。 新聞や雑誌だと、記事を書く人と広告を手がける人は別だ。 記事を書く人は、広告のことをあまり考えない。 記事を書く人が広告を手伝うタイアップとかいうものがあるけど、 アフィリエイト付きのブログに対する感情は タイアップに似てる。広告のことを考えた記事は、内容が素晴らしくても 「これ、広告のために書いた文章なんだよな」という 意識が頭の片隅から離れない。 「人が死ぬって悲しいな。人生ってむなしいな…… さて、記事を書いた後はアフィリエイトの手続きを」 なんてのを想像してしまうと、自分はちょ

    アフィリエイト付きのブログについて
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    神経質に過ぎるのでは鳥渡。すべての被読がド正義たれってのは。
  • 最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした

    最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした。 なぜもやっとしたのか、分かったのでここに記す。 リクルートのCMの概略は次のとおりである。 リクルートのCMは大勢のマラソンランナーが走っているところから始まる。 そこで「だれだってランナーだ。時間は一方向にしか進まない。ライバルと競い合いながら 時の流れという一道を僕らは走り続ける。人生はマラソンだ」というナレーションがはいる。 ここで一転「でも、当にそうか?違う人生はマラソンじゃない」という台詞とともに それまで走っていたランナーが散り散りとなり別々の方向へ走り出す。 さらに「誰が決めたコースなんだよ。誰が決めたゴールなんだよ。どこを走ったっていい。自分だけの道があるんだ。」 「悩んで悩んで最後まで走りぬくんだ。失敗してもいい。誰かとくらべなくていい。道は一つじゃない。それは人間の

    最近TVでよく流れているリクルートの「すべての人生が、すばらしい。」というCMを 見てもやっとした
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
  • これぞガールズトーク

    元スレに付けてるレスの殆どが、わかるわかるーとか言いながら、微妙から大幅に意図を読み違えたレスを付ける。 でも、場の雰囲気を読んで、反対しない。 これが女の集団の特徴。まさにガールズトークの真髄。 http://anond.hatelabo.jp/20140304005422 きも

    これぞガールズトーク
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    コミュ力の波動を感じる
  • 女の子コンプレックスとおかんの呪い

    「母がしんどい」っていう漫画があるんだけど、こういうのっておかんの呪いと深く関係があるんじゃないかと思う。 うちの母は娘が「女の子」らしくしてるとすんげやっかむ。 物心ついて以来「ほんとあんたは乱暴でがさつで女の子らしくないんだから」と文句たらたらな一方で 女の子がすきそうなものをすきだったり、女の子がしたがることをしようとすると、全力で冷やかしたり嫌味言ったりからかったりしてきた。 小学生のころから周囲の女子ときゃっきゃうふふしてると「あの子たちは当はあんたのことが嫌いなのよ」とか言ってくるし 十代に入ってからは男性と歩いていればことごとく茶々を入れ、相手をこき下ろすやら私をくさすやらいちいち張り合ってくる。 そんなこんなで「女の子」に対しては恐怖と憧れがあり、「女の子」らしい行為に深い羞恥を感じて生きてきた。 結婚してからも娘が男性に愛されるだというのが納得できないらしくて、それは

    女の子コンプレックスとおかんの呪い
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    「aしろっつってんのに反aしろってのは結局どっちなのよ」案件。ダブスタ、げんじつしゃかいで実際はケースバイケース止む方無しな時もあるかと思うがこれは遉に #吐き気を催す邪悪
  • 女の子コンプレックス

    最近個人的に納得いく感情。 女の子コンプレックス。 満足に女の子らしくできなかったり同性とうまい距離感で接することができなかったり、あるいは女の子にボロクソにされたりした過去にいつまでもとらわれて、そんな自分に悩んでなにもできないまま悶々とする。 そのうちに女の子という存在に対して攻撃的な感情を持ち始めて、さらに女の子とうまく仲良くなれない感覚をこじらせていく。 そのこじらせた感情を、たとえば女の子がレイプされたり人格や清純を破壊するような媒体や妄想を通して満たそうとするけど満たしきれず、同じ女という生物に対してなんでこんな無意味な感情を持っているのだろうと自虐的になる。その繰り返し。 小中高の頃こそはいじめられていたり馴染めなかったりしていたけれど、大学に入ってから先は周りの女の子ともそれなりに話せるようになった。 それでもまだ、根底にある女の子という生物への憎しみでうまく心を開いて接す

    女の子コンプレックス
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    隙間だから捨てられないとか留年した感情みたいなブコメのつらみ。痛苦という魂だよ。造語や自分なりの認識による完治を諦めた世界妥協で存続、肺患いのしやすくなった呼吸みたいなとこある。否定をも肯定すること。
  • メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。

    メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。

    メイドさん表紙で物議を醸し出してしまった人工知能学会誌ですが、その次の号ではメイドさん視点の表紙になりました。
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2014/03/05
    前回のは格好・ケーブル・箒で「あっ(察し)」ってワクワク出来たが今回は俺の読解力ではよくわからん / と思ったら「懲りてない」「二次火災」とかこういうイラストであることへの懸念か、成程