タグ

ブックマーク / developer.cybozu.co.jp (48)

  • これがホントのドレスコード | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Got my monokai skirt from @naughtygits. Never thought minified JavaScript would look this good pic.twitter.com/8nILDSNd3C — jessie wu (@jessie__wu) July 18, 2017 柄に使われているコードはminify された Lodash らしいです。 redditによると、このミニスカートを含めた同ブランド monokai の服やグッズは naughty {gits] というオンラインショッピングサイトで売られていて、上のミニスカートは $44.95(4840円) ということです。 普通のスカート、タンクトップ、レギンス、等も同じ柄でありますが、パーティードレスは無さそう。 プログラマーの多いパーティーがあればウケるかもしれません。

    これがホントのドレスコード | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    shimooka
    shimooka 2018/07/05
    マグは普通に使えそう
  • ニュージーランドがない世界地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    blocks で公開されたスニペットMaps with New Zealand(ニュージーランドのある地図)は、ページの右下に常にニュージーランドを表示するというJavaScriptコードです。でもなんのために? ニュージーランドのない地図(Maps without New Zealand on them) という名前の reddit 掲示板があり、ここではニュージーランドを描き忘れている世界地図の事例を、様々な人が報告しています。 「日で見た」というのもいろいろと出てきます。 日だって端っこの島国なので、仲良く両方ないケースも。 毎日のように投稿があるのがすごいですね。毎日世界のどこかで、ニュージーランドを忘れた世界地図が見つかっている。それぐらい忘れられている(笑)。 この reddit グループについてはBBCニュースも過去に取り上げています。このreddit掲示板を元ネタに、イ

    ニュージーランドがない世界地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    shimooka
    shimooka 2018/06/12
    404ページが自虐すぎる
  • ゼロ幅文字にエンコードした隠し情報で、文書をリークしたメンバーを特定 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    とある会員制掲示板からの文書の流出に困った運営者が、ユニコードの見えない文字「ゼロ幅文字(Zero-Width characters)」を使って流出させたユーザーを特定した、という話が出ていました。 数年前の話、Tom さんが所属していた競技ビデオゲームのチームでは、ログインが必要なプライベートの掲示板を使って連絡していました。その掲示板に書かれた秘密情報や戦術に関する重大アナウンスなどがしばしば掲示板外のウェブにコピペされ、チームにとって大きな問題となっていたそうです。 外部ユーザーの攻撃で中身が漏れたというよりは、メンバーの誰かがコピーしているのでは、と考えた Tom さんは、当時気になっていたユニコードのゼロ幅文字を使ったトリックを仕掛けたそうです。 ユーザーを特定する情報を、見えない文字に変換して埋め込む ログイン中のログインユーザーのユーザーIDを、一定のルールによってゼロ幅文字

    ゼロ幅文字にエンコードした隠し情報で、文書をリークしたメンバーを特定 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 失敗からはじめるSelenium - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。kintone 開発チームの長谷川&宮田です。 みなさんテスト書いてますかー? 品質の高い製品をリリースし続けるためにはテストを書くのは当たり前。でも実際にテストを書いたりメンテナンスをするのは大変なこと。特に、ユニットテストではなく Selenium のようなブラウザテストはコストが高く、運用が難しい面も。。 kintone チームでも Selenium を使って自動化試験を行なっています。 ここ1年ぐらいで随分テスト周りの仕組みが整備され、製品の品質向上に繋がっていることを実感していますが、 最初の頃は失敗も多く自動化試験としてはあまり機能していませんでした。今回はそんな kintone チームの自動化試験への取り組みの失敗とその改善について紹介したいと思います。 Selenium の失敗あるある 始めに昔の取り組み(失敗談)をいくつか簡単に紹介します。 テストの目的が曖昧

    失敗からはじめるSelenium - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
  • 証拠を見せる – スパム対策のこんな方法 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    SPAM STOCK TRACKER という、面白い試みをしているサイトを紹介する。 スパムメールのなかに、特定の企業の株を購入することを薦めるスパム、たとえば、「今、○○株式会社の株が買いどき!」みたいなスパムメールがあると思う。受け取ったことがある人も多いだろう。 この joshua cyr さん、ほんとうにスパマーが言うとおりに株価は上がるのだろうか、ということをサイトで追跡することにした。これがこの SPAM STOCK TRACKER だ。 ここで彼が追跡した結果によれば、スパムで「この株が上がります」と言ってきた銘柄のほとんどが、実際には下がっているということがわかる。 右上に表示される合計を見れば、もしスパムの言うとおりに買ってたら資産は半減していたとわかる。 下の個別銘柄の表を見れば、ほとんどの株がスパムを受け取ったときよりも値下がりしてることがわかる。 普通なら、「必ず上

    shimooka
    shimooka 2013/04/24
    古いエントリだけど。『スパムで「この株が上がります」と言ってきた銘柄のほとんどが、実際には下がっているということがわかる』じゃあ、空売りすればいいんだ!(違
  • AndroidでMacが動く Mini vMac for Android | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Mini vMac for Androidは、Androidで動くマッキントッシュのエミュレーターです。 ただし、動くのはMacといってもMacintosh Plus(1986年発売)ですが。 アプリはGoogle Playから普通に無料でダウンロードできますが、ここにはMac PlusのROMが含まれていませんので、実際に使うためにはMac Plusの実機を用意する必要があります。Mac PlusからROMを吸い出すためのツールや手順についてはこちらで説明されています。 ヤフオクで見てみましたが、動く状態のMacintosh Plusは1万円以上するんですね。どうしても捨てられなくて実は家にある、という人は、これを使って懐かしのSystem6をスマートフォンで持ち歩いてみるのはどうでしょうか。

    AndroidでMacが動く Mini vMac for Android | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 世界各国の元首や外交官・著名人らのツイッターでの関係ややりとりを可視化したe-Diplomacy地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    AFP通信が作成したe-Diplomacy(e-外交)地図は、ツイッターを使って発信している国家元首や政党・政治家・活動家・政治について語る批評家・大手メディアなどの情報を世界から集めて一堂にまとめたサイトです。 地図のページで日を選ぶと、イギリスの日大使館とアメリカ大使館のアカウントでやりとりしている、といった情報が出てきました。 アメリカも表示すると、インタラクションのある国やアカウントの多さが際立って見えます。 世界から集められたツイッターアカウントは2700名を超えており、日からは今のところ24人、国会議員や首長、著名人・政治団体や大手メディアのツイッターアカウントらがリストされています。また、各国の日大使館のツイッターアカウントなども地図上では出てきます。 この人選が妥当かどうかはわかりませんが、ツイッターを活用している政治家やツイッター上で政治的に影響力を持つ人で漏れて

    世界各国の元首や外交官・著名人らのツイッターでの関係ややりとりを可視化したe-Diplomacy地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 時速1500kmでストリートビューを見せるChemin Vert | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Chemin Vertは、ストリートビューの画像を使って、高速に世界の五大陸を走る様子を表示するサイトです。 左車線も走っているな、と思ったら、日のどこかの湖沿いを走るシーンもありました。好きなところを走れるわけではないですが、音楽とあわせて不思議な体験ができます。 動画表示なので、普通のPC環境の人向けのノーマルモード、いいCPUやグラフィックボードを積んでいる人向けのHi-Fiモード、非力で実行できない環境の人のために動画サイトVimeoでの動画、の三種類が提供されています(この動画版は通常の視野じゃなくて円形に加工されていて、同じ体験とは言えないと思いますが)。 「ロケットに乗って道の上をどこまでも飛んでいけたらなあ」という子供の頃の夢を可視化する、というコンセプトで作ったそうです。当初は自分でヨーロッパをドライブして映像を集めていたそうですが、グーグルストリートビューのおかげで映

    時速1500kmでストリートビューを見せるChemin Vert | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    shimooka
    shimooka 2012/04/27
    これは目が回るけど面白い
  • 英語は狂った言語である | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    英語は狂った言語である Eggplant(なすび)にEgg(たまご)は入ってないし、Hamburger(ハンバーガー)にはHam(ハム)は入ってない。Pineapple(パイナップル)にパイン(松)もアップル(りんご)も入ってない。 English Muffins(イングリッシュマフィン)はイギリス製じゃないし、quicksand(流砂)はクイックじゃなくてSlowly(遅い)。Boxing Rings(ボクシングのリング=輪)はSquare(四角)だしGuinea Pig(モルモット)はGuinea(ギニア)生まれでもPig(豚)でもない。 Writer(ライター)はWrite(書く)のに、どうしてFinger(指)はFingしないし、Grocer(料雑貨店)はGroceしないし、Hammer(ハンマー)はHamしないのか? Amends(償い)をしてもAmend(改心)しないのはおか

    英語は狂った言語である | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 3度目の父親育児休業から復帰しました | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    1月から取得していた育児休業を終えて、職場復帰いたしました。 もう育児休業を取ることも、もう無いかなと思います。たぶん。ほっとするような寂しいような。 前の記事でも書きましたが、育児休業を取得する男親というのは1%台です。そうなると知り合いに経験者というのはほとんど存在しません。となると、いろいろとわからない事があって大変なのでは、と思われるかもしれませんが、やってみるとそうでもなかったなと思います。理由は二つあって、 ネットで検索すればなんでも出てくる 父親だろうと母親だろうと、育児休業の制度やルールは同じなので、母親の体験談・助言、などで問題ない からですね。母親の育児休業にしても、昔から当たり前のように取得できたわけではなく、「妊娠したら会社を辞めろ」みたいな圧力と闘ってきた先駆者がいて改善されてきたわけです(まだ困っている人・取れない人も大勢いますが)。父親としての育児休業取得も、

  • 3回目の父親育児休業を取ります | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    告知が遅れましたが、先々週から育児休業(パタニティーリーブ)に入っており、当ブログの更新をお休みさせていただきます。復帰は4月後半の予定です。 3回目というと「いつのまに3人目が?」と知り合いから言われそうですが、第二子の2回目の育児休業となります。一人の子供で二回目の育児休業が取れるのは父親だけです。最近そういう制度になりました。 男性の育児休業取得率は2010年度で1.38%ということで、これは父親が70人いたとしてその中の1人が取っている、逆に言うと69人は取っていない、という率ですね。 休業中には給与の補償が出るといっても満額では無いですし、景気やこの先のことを考えれば、取りたくても取れない人も多いのかもしれません。そんな稀なことを3回もできるのは、サイボウズ・ラボが属するサイボウズ・グループの育児や家庭に対する理解や制度が進んでいるからだと言って構わないでしょう。当にありがたい

  • レーザーで自転車の進行方向を知らせる発明BLAZE | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    イギリス、ブライトン大学の学生エミリー・ブルックさんが開発したデバイスBLAZEは、自転車のハンドルに取り付けて前方に緑色のレーザーで自車の存在や進行方向を知らせることができる安全グッズです。 前にも似たようなアイデアを見たような気がしたのですが、検索で出てきたのは夜の道路にレーザーでラインを投影するLight Laneという試作品でした。2009年にWiredで紹介されていました。 似たアイデアではあります。しかし、LightLaneが自分が走っている道路にレーンを投影するのに対して、BLAZEは前方の空中に図形を表示していますね。LightLaneは夜間走行用のようですが、BLAZEはレーザーを点滅させることで、昼間でも目立つようにできるとのこと。上の写真のように、バスの死角からでも運転手に自転車の存在を知らせることができれば、事故も減りそうです。 僕も良く自転車に乗るので、このあたり

    レーザーで自転車の進行方向を知らせる発明BLAZE | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    shimooka
    shimooka 2011/06/16
    ちょっと近未来的
  • 男性ストリッパーを使った脅迫看板広告 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    すごいことを考えたもんだ、という屋外広告のアイデアです。 Interbestという企業が、”The sooner you advertise here, the better.”(ここに早く広告を出した方がいいですよ)というメッセージと共に張り出したこの看板、日が経つにつれて写っている男性モデルが… …ごらんの通り、着るものを脱いでいく看板に変えられていきます。下に来るにつれて、だいぶひどいことになってきてますが、この看板が大きな話題を呼んだということで、この次の看板はこうなりました。 メッセージのほうも、「ヒャー…! ありがとうRadio 2」と、広告枠を買ってくれたラジオ局への感謝に変わっています。担当者も、この先の写真はヤバイ、いいかげん誰かスペースを買ってほしい、と思っていたのでは。 若くてキレイな女性を使って目を惹く、なんてのは良くある手段で今さら人目を惹かない、ということですか

    男性ストリッパーを使った脅迫看板広告 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    shimooka
    shimooka 2011/05/25
    アイデアの勝利だな
  • 東京大学で「ウェブビジネスの歴史」についての講義をしてきました | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    photo © 2006 Masahiro Hayata | more info (via: Wylio) 郷の東京大学経済学部で講義をしてきました。 生稲史彦先生の「情報経営」講義の中でのゲスト講演となります。 http://www.e.u-tokyo.ac.jp/information_st/index.html 講義を聞くのは20歳前後の若者ということなので、1991年に始まったウェブとほとんど同じ頃に産まれた人達ということになります。ネットを触るようになった頃には、すでにヤフーやグーグルは存在した世代、というわけです。 そういう点と、経済学部生ということから、ITやウェブの詳細な仕組み等には詳しくないけれど、将来的にはビジネスの中でエンジニアを相手に仕事をする可能性がある人達ですので、いつもの業界向けの話よりも一般的な話に寄せたお話をしてきました。 今回のゲスト講義には副題として

  • Kazuho@Cybozu Labs: パストラック(Pathtraq)、サービス終了のお知らせ

    「サイボウズ・ラボ : パストラック (Pathtraq)、サービス終了のお知らせ」で告知させていただいておりますとおり、2010年10月29日をもちまして、パストラックのサービスを終了することになりました。 これに伴い、パストラックのツールバーは動作を停止いたしますので、インストールされていらっしゃいます方におかれましては、お手数ですがアンインストールをお願いいたします。また、ブログパーツ、Windows用ガジェット、開発者向けAPIも動作を停止します。 利用者の皆様、中でも、ツールバー(拡張機能)をインストールしてアクセス統計の収集にご協力いただいてきました方々、ブログパーツやガジェット等関連サービスをご利用いただいてきました方々にはおかれましては、これまでの御礼をこの場を借りて申し上げるとともに、お手数をおかけすることになる点も含めまことに申し訳ありませんが、ご理解のほどお願いしたい

    shimooka
    shimooka 2010/10/13
    終了しちゃうのかぁ。。。
  • PHPカンファレンス2010の感想など | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    イベントが続いていて感想が遅くなりましたが、先週末に開催された年に一度のPHPに関する大イベント、PHPカンファレンスにスタッフとして参加しました。 海外ゲストの招待と同行 昨年のPHPカンファレンス2009では、symfonyフレームワークのトップであるファビアン・プートンシェさんをフランスからお呼びして、セッション以外の通訳や交通・ホテルの手配を担当しました(セッションの通訳はプロの通訳の方にお願いしています)。その影響があったかどうかはわかりませんが、今年2010年のセッションでは、「symfonyを使っている」「symfonyで作った」という発表が割合として非常に多かったようです。 スタッフのメーリングリストでは、今年も海外からPHPのすごい人を呼びたいね、という話になり、いろいろな人の名前が挙がったのですが、PHP開発者やPHP仕事をしている人であれば海外英語でのPHP情報を

    PHPカンファレンス2010の感想など | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • Kazuho@Cybozu Labs: テストケースの実行にあわせて Apache を起動・終了する方法

    ウェブアプリケーションやライブラリの結合テストを行う段階になると、実際に Apache を起動してテストを実行したくなります。しかし、そのためにいちいち Apache の設定ファイルを修正して httpd を再起動して、とやっていては面倒です。特に複数のプログラムを同時に開発していると、あっちをテストしたらこっちが動かなくなって… なんてなったりして嫌気がさしてきます。 そこで、テストを実行する際に、環境毎に異なる以下のような問題を吸収しつつ、テスト専用に設定された Apache を自動的に起動終了してくれる Perl モジュール:Test::Httpd::Apache2 を書きました。 環境によって、インストールパスが違う (/usr/local/apache/bin だったり /usr/sbin だったり) 環境によって LoadModule の要不要や、ロードするパスが違う 環境によ

  • ネット時代のミニマリスト名刺デザイン | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    今の時代、名刺にはメールアドレスと、ウェブサイトと、ツイッターアカウントの3つが書いてあれば十分じゃないの? ということで しかも、ドメインとツイッターアカウントが揃っていれば、これだけで済ませられますね、というデザインです。なるほど! via Boris Smus via TheNextWeb

    ネット時代のミニマリスト名刺デザイン | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    shimooka
    shimooka 2010/08/12
    カッコイイ
  • ツイッターはなぜ日本でそんなに流行っているのか – Wall Street JournalのJapan Realtimeに寄せたコメントの補足 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ツイッターはなぜ日でそんなに流行っているのか – Wall Street JournalのJapan Realtimeに寄せたコメントの補足 ウォールストリートジャーナルのオンライン版が、日のトピックを扱うJapan Realtimeというコーナーを6月上旬から始めています。 このコーナー、日のいろいろなニュースを英語で書かれていて面白いのですが、そこで1日に出たJapan, Champion At World Cup Tweeting(日、W杯ツイートでチャンピオン)という記事の中で、コメントをさせていただきました。 記事は、ワールドカップ日本代表に関するツイッターの数が、秒あたりのつぶやき数でこれまでの記録を破ったことを受けて、ツイッターが世界の他の国よりも日で受け入れられているようだということを伝えています。 今回は「日の情報技術(IT)業界を英語海外に紹介するブログA

  • 図解: グーグル検索はどのように動いてるのか | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    かなり大きな画像ですね。じっくり読んでみたい方はリンク先で。 Infographic by PPC Blog クローリング、インデクシングからサジェスト、ローカライズ、フィルタリング、広告表示まで、検索ワードを入力してから結果ページが表示されるまでに行われているであろう処理が解説されています。

    図解: グーグル検索はどのように動いてるのか | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ