タグ

openpearに関するshimookaのブックマーク (10)

  • PHP Extensionのスタブ生成ツール「PHPH」を作った - よしだ’s diary

    PHPファイルからPHP Extensionの雛形を生成するツール「PHPH」を作った。 CodeGen_PECLは、 ・実装するクラスのプロトタイプを、CodeGen_PECLの形式に沿ったXMLで作成。 ・メソッドの中身をXMLファイル内で実装。 ・PHP Extensionソースに変換。 PHPHは、 ・実装するクラスのプロトタイプを、PHPファイルで作成。 ・PHP Extensionソースに変換。 ・メソッドの中身をCファイル内で実装。 PHPH \ パッケージ \ Openpear http://openpear.org/package/PHPH (ここだけの話、CodeGen_PECLがあんまり好きじゃなく) 以下、現在最新のドキュメント。 PHPH - Cヘッダとスタブファイルジェネレータ phphは、PHPファイルからPHP Extension用のCヘッダファイルとCソー

    PHP Extensionのスタブ生成ツール「PHPH」を作った - よしだ’s diary
    shimooka
    shimooka 2011/07/12
    CodeGen_PECLよりもこっちのほうが直感的よね / その昔のPECLブームの時、作ろうとして放置してた
  • ソーシャルブックマークの情報を取得するPHPライブラリ「Services_SBM_Info」 - Rewish

    URLに対するソーシャルブックマークの情報を取得するライブラリをOpenpearで公開しています。 Services_SBM_Info - Openpear と言う報告だけでは何なので、概要と使い方を書いてみます。 ライブラリについて URLに対するソーシャルブックマーク(以下SBM)の情報を取得するPHP(PEAR)ライブラリです。 ライセンス New BSD License 依存ライブラリ HTTP_Request2 取得できるSBMの情報 ブックマーク数 ブックマーク数の単位 (user/users) ブックマーク数のランク (色の変わるブックマーク数に応じたランク) ブックマークコメント エントリーページのURL 追加ページのURL 対応しているSBMサービス はてなブックマーク (Hatena) Delicious (Delicious) livedoorクリップ (Livedo

    ソーシャルブックマークの情報を取得するPHPライブラリ「Services_SBM_Info」 - Rewish
  • 第51回PHP勉強会でOpenpear Projectについて発表しました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    第51回PHP勉強会@関東 - events.php.gr.jp 資料: Openpear Project の紹介View more presentations from Sotaro Karasawa. 発表の趣旨 口頭でいったことですが, Openpear 体そのものがオープンソースになり,開発に参加してくれる人を募集している 開発したい,と思った人に,まず動かすにはどうしたら良いか+なんかエラーがでたらどう対処すべきか,というあたりを資料として残したい といったあたりがメインの目的です. まああとは,開発促進ですかね・・・ 質問から いつリリースするの?という話をいただきました. まったくもってごもっともな質問で,そのうえ自分たちもわかりません(ぉ 伸ばしっぱなしなので,がんばるしかないんですけど,まあみんなそれぞれ生活がこれから変わったりするので,この先どういうふうに時間がとれる

    第51回PHP勉強会でOpenpear Projectについて発表しました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • Wozozoまつり in openpearの舞台裏 - Blog::koyhoge::Tech

    今openpearの中で密かに起きている祭り | この先生きのこるには openpearでひっそり盛り上がっていたWozozoまつりがついに白日の下にさらされました。 ということで、なぜこんなことになってしまったのか、#openpear@freenode の当日のログをさらしとこうと思います。 そこそこ長いので、「続きを読む」で。 まずは発端となった 9/30 のログ。 最初はopenpearの登録パッケージ数が100行ったかどうかという話でした。 ha1t_ もしかして ha1t_ openpear.orgのパッケージ数100行った? ha1t_ 丁度100のような ha1t_ http://openpear.org/package から手で数えてるから違うかもしれんけど。 koyhoge pear list-all -c openpear | grep openpear | wc だと

    Wozozoまつり in openpearの舞台裏 - Blog::koyhoge::Tech
  • この先生きのこるには

    追記:koyhogeさんがわかりやすくまとめてくれました。Wozozoまつり in openpearの舞台裏 – Blog::koyhoge openpear.orgには、100を越えるプロジェクトがある。その中には、システムのデバッグ目的で用意され、パッケージ一覧からは表示されないWozozo_Unkoというパッケージがある事が最近になって判明。 「パッケージ名がWozozo_ではじまるとパッケージ一覧に表示されなくなる」という例外扱いを、自分達のパッケージでも受けてみたいという好奇心と、Wozozo_Unkoという珍妙なパッケージ名に連られて、「PHPにおけるWozozoはPerlにおけるAcmeのような物」という発想が生まれ、これを現実にすべく、全く実用的ではないクソパッケージや、細かい単発機能を持ったWozozoプロジェクトが大量発生した。以下は2009年10月4日時点のWozoz

    この先生きのこるには
  • CicindelaのwebAPIラッパをopenpearで公開 - MugeSoの日記

    これからPHP製レコメンデーションエンジンをリスペクトCicindelaな感じで作っていこうかと思っているわけですが、WebAPIに関しては申し分ないのでCicindelaのWebAPIPHPから叩くためのライブラリを作成して、openpearで公開しました。 仕事の時間に作ったので来なら会社ブログでアナウンスしたいところですが、弊社のブログは残念ながらiPhone専用のものしかないので、こっちに書いておきます。 http://openpear.org/package/Net_Cicindela pear/HTTP_Request2に依存しています。HTTP_Request2はalphaなのでインストールには注意が必要です。

    CicindelaのwebAPIラッパをopenpearで公開 - MugeSoの日記
    shimooka
    shimooka 2009/06/11
    cicindelaのラッパー
  • PHPで書いたはてな記法パーサ&レンダラをopenpearで公開しています - id:anatooのブログ

    HatenaSyntax \ Package \ Openpear はてな記法パーサ&レンダラをopenpearで公開しています。現在beta版です。 CodeReposに置いていたはてな記法パーサの後継ですが、コードは全て書き直されています。使い方も違います。 CodeRepos版とopenpear版との違いは以下の通りです。 pearを通してインストールする 構文木を取り出すことができる いくつか細かな部分に対応できるようになった パーサの実装が変わった pearを通じてインストールする CodeRepos版の様にファイルを一つ保存してインストール終わり、という風にはいかず、openpear版の場合はpearを通じてインストールしてもらうことになります。 インストールする方法はOpenpear :: Open PEAR Repository ChannelとHatenaSyntax \

    PHPで書いたはてな記法パーサ&レンダラをopenpearで公開しています - id:anatooのブログ
  • PHPでサービスをリリースする際の5つのの注意点(エラー処理) - localdisk

    2009/5/28 2:00くらいからOpenpear :: Open PEAR Repository Channelが落ちています。 Warning: require_once(PEAR/Server2.php) [function.require-once]: failed to open stream: No such file or directory in …(ファイル名は省略) Openpear :: Open PEAR Repository Channel …しょんぼりしてしまいました。Openpear :: Open PEAR Repository Channelは素晴らしいサービスですし、僕もServices_Backlogをリリースした際お世話になりました。猿も木から落ちるというか弘法も筆の誤りというかこういったこともあるんですね。 なので自戒も兼ねてPHPでサービスを

    PHPでサービスをリリースする際の5つのの注意点(エラー処理) - localdisk
  • openpearで外部のリポジトリにあるパッケージをリリースする - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    そんなわけで、CodeReposとの連携はー?的なことをよくいわれる openpear ですが、先ほど試したところ、うまくいく事がわかったので、その方法をば。 まあ簡単に言えば、svn:externals を使います。 今回は、ゆどうふさんの HTML_CSS_Mobile に実験台になってもらいましたので、これにそって説明。 CodeRepos の HTML_CSS_Mobile /lang/php/HTML_CSS_Mobile – CodeRepos::Share – Trac openpear の HTML_CSS_Mobile HTML_CSS_Mobile \ Package \ Openpear で、openpearでプロジェクトつくったら、とりあえず src とかディレクトリつくって、その中に propset します。 % svn propset svn:externals

    openpearで外部のリポジトリにあるパッケージをリリースする - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    shimooka
    shimooka 2009/01/30
    新しい「寄付のお願い」の仕方
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPライブラリ Net_TokyoTyrantの紹介

    皆さんopenpearしてますか! 最近、インフルエンザの予防接種を受けたKeitaです。 ずいぶん前にですが、PHPからTokyoTyrantをネイティブに操作するライブラリをopenpearにてリリースしたので、簡単に紹介したいと思います。 Net_TokyoTyrantとは? PurePHPで書かれた、TokyoTyrantのネイティブなインターフェースを叩くライブラリです。 memcache互換のインターフェースなどとは違い、TokyoTyrantのLUA拡張などTokyoTyrant来の機能をほぼすべて使えるというのが特徴です。 インストール PEARライブラリとして公開されているので非常に簡単にインストール可能です。 openpearのチャンネルを追加します。 pear channel-discover openpear.org PEARコマンドでインストールを

  • 1