2009年4月21日のブックマーク (2件)

  • 【鍋】土鍋でご飯【飯】 :【2ch】ニュー速クオリティ

    >>6 ノシ 土鍋のヒビ割れは、細かいヒビなら お粥を炊くと米の欠片が補修してくれるって 何かで読んだけどお粥嫌いなのでダメ元で炊いてみた。 1回目>ご飯が固かった。水は少し多めがいいみたい(ヒビのせいかもしれんけど) 2回目>成功。おこげウマー(゚д゚) ただし、成功してもしゃもじでこそげられないしっかりしたコゲになる事があるので それは覚悟した方が良いかと。土鍋のヒビはとりあえず直った気がする。

    shimota-79
    shimota-79 2009/04/21
    沸騰するまで強火→弱火で10~15分程度→火を消して蒸らしを15~25分。時間は適当に調整して/今度やってみよう。
  • @nifty:デイリーポータルZ:サンマで巨大アンチョビ

    イタリア、スペイン料理などによく使われるアンチョビ。カタクチイワシなどの小魚を塩漬けにした後、三枚に下ろしてオイル漬けにしたものです。 このアンチョビですが小瓶に少量入った物でも結構いい値段。大量に使いたい希望があっても使うことを躊躇してしまいます。しかし、自分で作ると安く大量に出来るのです。手間はかかるものの割りと簡単に出来ます。 今回はアンチョビをドーンと大量生産してみます。サンマで・・・ (吉成) 通常はカタクチイワシを使います 厳密にはアンチョビはニシン目カタクチイワシ科の小魚の総称です。サンマを使う時点でアンチョビとは言わないわけですが、日では塩漬け後オイル漬けされたものをアンチョビと通常呼んでいるわけで・・・ 細かい事は考えずに巨大アンチョビ作りいってみます。 アンチョビを作るには通常カタクチイワシを使います。300gぐらい入ったパックでも200円程度とかなり安い魚です。その

    shimota-79
    shimota-79 2009/04/21
    サンマもアンチョビに/塩漬け1ヶ月⇒三枚におろしてオイル漬け1ヶ月/これは間違いなく美味いに違いない。やってみたいけど、いろいろ大変そうだ…