タグ

2016年1月17日のブックマーク (10件)

  • 障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]

    障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは 私は皆さんの感動の対象ではありません、どうぞよろしく 私たちが障害者の姿に感動しているのは、心のどこかで彼らを見下しているからかもしれません……。2014年12月に亡くなったコメディアン兼ジャーナリストのStella Young(ステラ・ヤング)氏は、従来の「気の毒な障害者」という枠を破った率直な発言で人気を集めました。健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮を批判し、障害者問題に対する社会の理解を求めました。(TED2014より) 何も達成していないのに「達成賞」をもらった理由 ステラ・ヤング氏:私はビクトリア州の田舎の、とても小さな町で育ちました。ごくふつうの、穏やかな家庭です。学校へ行き、友達と遊び、妹たちとケンカし、といった具合にとても「ふつう」でした。 私が15歳になった時

    障害者は感動ポルノとして健常者に消費される - ログミー[o_O]
  • スキーバス転落事故で起きたソーシャルメディアの顔写真「引用」報道への批判(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    12人の大学生が亡くなった長野県で起きたスキーバス事故。私が所属する法政大学も尾木直樹先生のゼミ生3人が巻き込まれました。当に残念でなりません。心からお悔やみ申し上げます。 大きな事件・事故があるとマスメディアは顔写真やエピソードを掲載しますが、今回はソーシャルメディアを使う世代が巻き込まれたということもあり、バス事故で亡くなった学生たちの写真を、Facebook、Twitter、ブログから「引用」して報道したことに批判が起きています。なぜ分かったかというと、朝日新聞の記事に「フェイスブックから」「ブログから」と書かれていたからです。 就職・進学・友達…大学生たちが夢見てたもの バス事故(朝日新聞デジタル)出所を明示した朝日、しなかった読売・毎日まず踏まえておきたいのは、朝日新聞はソーシャルメディアが出所であると明示していますが、読売新聞、毎日新聞を購入して確認したところ、出所は明示して

    スキーバス転落事故で起きたソーシャルメディアの顔写真「引用」報道への批判(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    shimozun
    shimozun 2016/01/17
    『顔を見てみたいという読者の欲望』。ここから検証してみる必要があるのでは?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 「ロリコンキモい」は「マイノリティへの差別」ではない。

    佐藤剛裕 @goyou @P_NP_N 「ロリコンキモい」とか「艦これキモい」とかは他人の趣味嗜好への嫌悪感の表れですが、それって差別なんでしょうか?確かにオタクの人たちはなんらかの生きづらさを抱えている人たちで、引きこもりなどの問題に行き着きやすいとも思えますけれど。 2015-06-22 00:52:14

    「ロリコンキモい」は「マイノリティへの差別」ではない。
  • 初めての個人WEBサービスを作り始める前にやるべき設計

    少し前の記事(「プログラミング未経験者がWEBエンジニアになるためにやるべきこと」)の元になったプログラミング初心者の二人が、それぞれ無事Railsのチュートリアルまで終わらせていざ自分のサービスを作りたい!ってなった時に、さて何から手をつけたらいいんやろう?という同じ悩みにぶつかって同じようなアドバイスをしてたので、またその内容をまとめてみました。 初心者に限らず、小規模WEBアプリを作る時にこういうことをしとくといいかなっていう個人的な手法みたいなのをざっくり書いていきます。 SPONSERD LINK 前提 一般的なシステム開発は下記のフローで進んでいきます。 要件定義 設計 開発 テスト リリース ウォーターフォールはこれを1回流して完成、アジャイルはこれを小さく切ってぐるぐる回すというイメージですが、「初めての個人アプリを最初にリリースするまで」という状況では、一番困るのは2の設

    初めての個人WEBサービスを作り始める前にやるべき設計
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
  • 高校1年生くらいまで読んでた、「コロコロコミック」の漫画ベスト10 - いつかたどり着く

    こんな記事を読みました。 amemiya39.hatenablog.com コロコロ派とボンボン派という言葉があるけど、私の小学校はほとんどがコロコロ派だった 私はコロコロとボンボンの両方を買ってもらっていました。 今思うとブルジョアですね(笑) 中学校にあがる頃には、コロコロじゃなくてみんなもうジャンプとかマガジンでした。 私はハヤテのごとく!が読みたくてサンデーを買ってたけど(笑) コロコロも高校1年生くらいまで買ってました。懐かしいなあ。 上記記事を読んで私もちょっとコロコロの話がしたくなったので、思い出しながらランキング書いてみました。 10位 やったねラモズくん! やったね!ラモズくん 5巻―S・Jリーグ4コマギャグ (てんとう虫コミックススペシャル)posted with amazlet at 16.01.16樫 学ヴ 小学館 売り上げランキング: 217,207 Amazo

    高校1年生くらいまで読んでた、「コロコロコミック」の漫画ベスト10 - いつかたどり着く
  • セブンイレブン店員が女性客にnanacoカードを薦める → 10分後にFacebookで友達申請しナンパ : 痛いニュース(ノ∀`)

    セブンイレブン店員が女性客にnanacoカードを薦める → 10分後にFacebookで友達申請しナンパ 1 名前: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:49:21.44 ID:5zg0/glf0●.net セブンイレブンと客との間でとんでもないことが起きたようだ。被害に遭ったのは女性で、セブンイレブンに行った際にnanacoカードを薦められ作ったという。nanacoカードを作ってから10分後に今度はFacebookにメッセージが飛んで来たという。 その内容は「間違ってたらすみません!先ほどセブンイレブン来てませんでした?」というもので、人かどうか探っているようだ。女性客は「灯明寺のセブンなら…(笑)」と返事をしたところ相手は「そうです!そこでナナコカード進めた従業員です笑」と自ら従業員だと明かした。 更に「彼氏とかいなくて迷惑でなければLINE

    セブンイレブン店員が女性客にnanacoカードを薦める → 10分後にFacebookで友達申請しナンパ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話

    最高にこじらせた文章を書くので…嗤ってください。 わかんない奴は一生わかんなくていいよ。 分かり合おうだなんて思ってない。 わかったような口を聞かれた日には殴りたくなる。 別にお前さんに共感して欲しくてしゃべってるわけじゃない。 ただ、一抹の寂しさを綴らずにいられなくなっただけだ。 楽しいはずなのに、虚しい別に楽しくないオフ会なわけじゃないんだ。 別に参加者を責めたくて書くつもりはないんだ。 男ばっかりの、リア充の少ない殺風景なブログの世界で女の子が2,3割…学生や20代の女性ばっかりのオフ会を開いた君たちは絶対に僕よりもすごいことをしてる。 女の子一人だってオフ会に来なかった俺よりずっとすごいことをしてる。 男ってのは、何を言おうが女がついた方の勝ちだ。男は承認される生き物であって、承認する生き物ではない。女に承認されない男は生きてる価値の無いゴミクズ。 だから、これから言うことは女が寄

    ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話
    shimozun
    shimozun 2016/01/17
    耳かきいいよね。ネイルタッピングとかスライム触るのとか。好き嫌い別れるだろうけど、粗食音も好き。
  • スキーバス事故で亡くなった乗客の方々:朝日新聞デジタル

    長野県軽井沢町で15日に起きたスキーバス事故で、長野県警が亡くなった乗客の方々を発表した。全員が大学生だった。  【法政】西原季輝さん(21)=千葉県市川市▽花岡磨由さん(22)=東京都多摩市▽林晃孝さん(22)=川崎市【早稲田】阿部真理絵さん(22)=さいたま市▽小室結さん(21)=川崎市▽田端勇登さん(22)=東京都渋谷区【東京農工】大谷陸人さん(19)=東京都杉並区▽小嶋亮太さん(19)=東京都小金井市【首都大学東京】田原寛さん(19)=東京都八王子市【東海】池田衣里さん(19)=東京都多摩市【東京外国語】西堀響さん(19)=千葉市【広島国際】山田萌さん(19)=広島県東広島市

    スキーバス事故で亡くなった乗客の方々:朝日新聞デジタル
    shimozun
    shimozun 2016/01/17
    肖像権的にはOKなのか。死んだら商用利用可のフリー素材なんだな。