タグ

2013年2月26日のブックマーク (12件)

  • Retina“相当”の高解像度モデルなど──オンキヨー、サイズ別タブレットを“大量”投入

    オンキヨーデジタルソリューションズは2月26日、Androidタブレット「SlatePad」シリーズを6モデル、ミニプロジェクター「PP-D1」を発表。2012年3月8日より順次発売する。 タブレットのラインアップは7型「TA07C-A41X1」「TA07C-C41R1」、8型「TA08C-A41R1」、9.7型「TA09C-A41R3」「TA09C-B41R3」、10.1型「TA2C-A41R3」の全6モデル。現在普及傾向のある7型から標準サイズの10.1型まで、サイズ/タイプ/ニーズ別に多数のモデルをそろえた。OSはAndroid 4.1(TA09C-A41R3を除く)を採用する。 「2012年度のタブレット市場は、弊社が当初予想していた200万台以上となる450万台規模に成長し、さらに2015年度には1000万台規模と大きな市場になると想定している。タブレットは現在こそ個人需要が主流

    Retina“相当”の高解像度モデルなど──オンキヨー、サイズ別タブレットを“大量”投入
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「2012年度のタブレット市場は、弊社が当初予想していた200万台以上となる450万台規模に成長し、2015年度には1000万台規模と大きな市場になると想定」「6モデルはすべてGoogle非認証、Google Playも非対応。Tapnowを用いる仕組み」
  • 朝日新聞デジタル:(Media Times)日刊発行やめました 米ニューオーリンズの地元新聞 - ニュース

    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「ニューオーリンズは、周辺地域まで含めれば約117万人が住む。これほどの大都市圏で地元日刊紙がなくなるのは米国でも初めて。ニューヨーク・タイムズ紙も「急速に動いている新聞業界の状況を反映」と伝える」
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「Evernote公式アプリと比べると、「メモ帳」は手軽に素早くメモ出来るアプリではありますが、Evernoteのちょっとしたメモの操作とかだとSmartEverがもうものすごく便利なので、ちょいと使いどころが難しいアプリな感じ」
  • iPhone/iPad&「nasne」でできること・できないこと (1/3)

    nasneでできること・できないこと 「nasne」のセットアップと最新版「Twonky Beam」のインストールが完了すると、iPhoneiPadから予約と再生が可能なビデオ視聴環境ができあがる。nasneのソニーストア価格は1万6980円、ビューアとしてiPad miniも新規購入したとしても、トータルの出費は5万円を下回る。近ごろのひとり暮らしの若者は、スマートフォンはあるがテレビも固定電話もないというケースが少なくないそうだから、そうした方にはおあつらえの「テレビシステム」かもしれない。 そんなコストパフォーマンス抜群のnasne+iPhoneiPadだが、利用に際してはいくつかの注意点がある。第3回までに説明した内容と若干重複するが、常について回ることなので、まとめて紹介しておこう。 同時に視聴できるコンテンツはふたつまで nasneは、DTCP-IPコンテンツ(録画済み番組

    iPhone/iPad&「nasne」でできること・できないこと (1/3)
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「トータルの出費は5万円を下回る。近頃のひとり暮らしの若者は、スマートフォンはあるがテレビも固定電話もないというケースが少なくないそうだから、そうした方にはおあつらえの「テレビシステム」かもしれない」
  • オンリーワンはホームラン狙い、スモールヒットの経営へ (1/4)

    今回のことば 「シャープは、作り手論理の”オンリーワン”から、顧客重視の”ナンバーワン”に転換する」 (シャープ・奥田隆司社長) 売上が増えれば利益も増えるという非常識 シャープの奥田隆司社長が、2013年の方針として、「転換」を意味する2つのキーワードを掲げた。 ひとつは、「売上拡大からキャッシュの拡大」への転換だ。 シャープは、2001年1月に、液晶テレビの第1号製品を投入して以来、この市場をリードしてきた企業であるのは周知の通り。だが、世界的な価格競争を背景に、一気にコモディティ化した市場において、売り上げが増加しても、利益が増えないという悪循環に陥った経験がある。いや、利益減少どころか、売っても赤字が増えるという最悪の事態を経験していた。 かつての売り上げが増えれば、利益が増えるという常識が通用しなくなり、それがシャープの業績を悪化させた反省がある。 シャープは、液晶テレビ事業にお

    オンリーワンはホームラン狙い、スモールヒットの経営へ (1/4)
  • 検索/読み/書き/同期できる希少なEvernoteアプリSmartEverデビュー!

    開発したのは、このブログでも幾度も紹介している便利アプリ Touch Icon Creator を開発した @setoh2000 さん。 取り扱うものがリッチなコンテンツなので、SmartEverのように機能を網羅したクライアントの開発難度は高いようです。 UIのグラデーションがいいですね! 気に入りました。 早速試してみましょう!(続きは[Read More]から) ちょっと実験してみた! アカウント登録後、まずはEvernoteにぶっこんであるノートを検索してみます。 「ほげ山」について書いたノートを検索。 ▲右上の検索ボタンタップ。 ▲キーワードを入力して検索。お、出てきました。これは、MacEvernoteで登録したノートです。 ▲検索結果をタップしてノートを閲覧するビューに入りました。「SmartEverに追加」ボタンが右下にあるので押してみます。 ▲通信が始まり、どうやら同期

    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「SmartEverは「軽快さ」のためにリッチテキスト形式のノートが編集できないのはわかっているのですが、リンク付きのノートとかも、そのままSmartEverで編集できたらいいなぁなんて欲望も膨らんでまいりました」
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「SmartEverは「軽快さ」のためにリッチテキスト形式のノートが編集できないのはわかっているのですが、リンク付きのノートとかも、そのままSmartEverで編集できたらいいなぁなんて欲望も膨らんでまいりました」
  • punksteady.com

    punksteady.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    punksteady.com
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「Evernote上のノートにとても分かりやすくまとめられていて個人的には好き。PCのEvernoteから編集をしてもCloud Outlinerに反映され、双方向同期する。SmartEverで閲覧したら見やすくなるのではないかと思いSmartEverと同期」
  • 使える”Outliner”アプリ2選「Carbonfin Outliner」&「Cloud Outliner」 | 45-Lives.

    Outliner使ってますか? @_kouingです。 参考:Outliner(アウトライナー)は「アウトラインプロセッサー」と呼ばれることもあるようです。 意外と使えるOutliner Outliner 便利ですよね。 みなさんは何にどんな風に使っているのでしょか? 実際はなかなか取っつきにくいのですが使ってみるとなかなか快適です。 僕の場合ですが 文字通り文章のアウトライン(構成)を考える時に使う (階層立てて文面が決められるので議事録や報告書など) チェックボックスを使用して簡易的なチェックシート 同様にToDoリストを作成しタスク管理 書庫やストックなどのリスト作成 様々なアイデアを整理する などなど、アイデアしだいで色々な使い方ができそうです。 ”iPhone”で使う「アウトライナー」 アウトライナーってカタカナで書くと何だかしっくりこないのはなんだろう。 まあいいです、続けます

    使える”Outliner”アプリ2選「Carbonfin Outliner」&「Cloud Outliner」 | 45-Lives.
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「僕が「Carbonfin Outliner」を推す理由。1.「改行」でノード(見出し)の追加ができる。2.ノードにメモ的な「note」が記入できる。3.チェックボックスが「toodledo」っぽくて好き。4.クラウドでPCとの連携が秀逸」
  • さらに表現力が上がって、サクサク快適に――「Xperia Z SO-02E」

    「Xperia Z SO-02E」はカッコいいとか、iPhoneに似てるとかいわれていたけど、実物を見ると確かにいい。フラットで板っぽさがあって背面にガラス、というのはiPhone的といえばそうかもしれないけど、実物を手にしてみるとiPhoneとは全然似てない。ほかのAndroid機とも似てない、個性的なデザインになっている。 しかも、側面の電源ボタンがでかく探りやすくなったのがいい。特にXperia VLユーザーのわたしはそう思うというか、Xperia VLのボタンもでかくしてほしかったよ。よく電源と押し間違えて音量下げキーを押しちゃって、気が付いたら音量がゼロになってて、かかってきた電話に気付かないとか日常茶飯事で困ってるよ。 話が逸れました。すみません。カメラの話でしたな。 画質は冬モデルからも良くなっている Xperia Zのカメラは1300万画素の裏面照射型CMOSセンサー。画素

    さらに表現力が上がって、サクサク快適に――「Xperia Z SO-02E」
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「静止画用シャッターをタップすれば静止画を、動画用シャッターをタップすれば動画を撮れる。これは素晴らしくシームレス」
  • 撮影から編集まで――使っていて楽しい「ELUGA X P-02E」の新しいカメラ

    パナソニック モバイルコミュニケーションズが満を持して投入したって感じの「ELUGA X P-02E」。カメラもずいぶん変わった。なんかこうふっきれた感じ。基的には「ELUGA V P-06D」や「ELUGA power P-07D」を踏襲しているのだけど、前モデルのカメラレビューはしてないので、そのへんは新鮮な気持ちであれこれチェックしていこう。 基画質はかなり高い1320万画素 カメラは1320万画素の裏面照射型積層構造CMOSセンサー。なんかややこしいけど、積層型であることはHDRビデオ撮影が可能なこと、画素数が同じであること、最低ISO感度がISO40であることから、「Xperia Z SO-02E」と同じセンサーかなという気がする。レンズはF2.2とスマホのカメラとしては明るめ(Xperia ZやiPhone 5はF2.4)で、28mm相当と広角。 カメラの起動は最近のスマホ

    撮影から編集まで――使っていて楽しい「ELUGA X P-02E」の新しいカメラ
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「多少画質が劣化してもブレるよりはいいだろうってことで、早めにISO感度を上げるのがトレンドといえばトレンドであって、もうちょっと上げてもらった方が気楽に撮れる」
  • 第2回 強制再起動の方法は? 指紋は目立つ?――「Xperia Z SO-02E」

    質問:同梱品は何がある? 「Xperia Z SO-02E」の同梱品はクイックスタートガイド、卓上ホルダ「SO15」、ワンセグアンテナケーブル「SO01」、microSD(2Gバイトの試供品)、ソニー製のマイク付きステレオヘッドセット「MH-EX300AP」(試供品)。ACアダプターは付属していない。卓上ホルダは体色に合わせて3色用意されているのが特長だ。ヘッドセットは従来の同梱品よりもイヤーパッドが耳により深く入る「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式」となっており、装着感が向上している。

    第2回 強制再起動の方法は? 指紋は目立つ?――「Xperia Z SO-02E」
    shimuran
    shimuran 2013/02/26
    「電源キー+ボリュームキー(上)を5秒間長押しして本体がブルッと振動すると、再起動する」