タグ

UMLに関するshin-uemonのブックマーク (5)

  • UML7つ道具はこれで押さえる - @IT自分戦略研究所

    IT自分戦略研究所ブックシェルフ(96) UML7つ道具はこれで押さえる @IT自分戦略研究所 書評チーム 2009/3/28 ■初心者向けのUML解説 かんたんUML [増補改訂版] オージス総研(著) 翔泳社 2004年1月(増補改訂版 第2刷) ISBN-10:4798105600 ISBN-13:978-4798105604 2079円(税込み) UML(統一モデリング言語)とは、オブジェクト指向によるソフトウェア開発において、システムをモデル化する際の表記法(図法)を規定した言語のことである。言語といっても、日語やドイツ語のような自然言語、CやJavaのようなプログラミング言語とは様態が異なるモデリング言語(ビジュアル・ランゲージ)のこと。UMLはメジャーなモデリング言語として、ソフトウェア開発におけるコミュニケーションやノウハウ共有のため非常に重要な役割を担っている。 U

  • チェンジビジョン、Webで設計情報を共有するツール

    チェンジビジョンは9月4日、UML、ER図などをWeb上で共有できる情報共有アプリケーション「JUDE/Share」を発表した。設計ドキュメントにコメントを付加し、設計時のコミュニケーションを促進することができるという。 これまで設計チームと開発チームの間でホワイトボードなどを使って行ってきた設計解説やレビューなどを、そのままインターネット上で展開できる。 JUDE/Shareは、システム設計ツールのJUDE/Professionalで作成した設計ドキュメントを登録することで、Webブラウザから参照できるようにする。登録した設計情報に対して質問やコメントを付与し、ディスカッションが行える。登録できるのはUML、ER図、DFD、フローチャート、Mind Map。コメントは図に対して付けることができ、オブジェクトの移動と連動して表示される。返信コメントも可能。また、JUDE/Share上のコン

    チェンジビジョン、Webで設計情報を共有するツール
    shin-uemon
    shin-uemon 2008/09/05
    無料版はないのかっ
  • 【ハウツー】クラス構造がまる見えに! UDocでJavaをダイナミックに分析する (1) Ja...

    UML、なかでもクラス図はクラスの関係を把握するうえで欠かせないダイアグラムだ。できれば既存のAPIはクラス図を見て簡単に全容を把握しておきたい。その際に全自動でクラス図を作成できると大変便利だろう。そこで紹介したいのがUDocだ。こうした用途にぴったりのアプリケーションである。 UDocはJava クラスをUMLライクのダイアグラムによって視覚化するGUIアプリケーションだ。Javadoc、Javaバイナリファイル、Javaソースコードなどから動的に UMLライクのダイアグラムを生成できる。生成されるダイアグラムそのものを動的に編集することも可能なので、グリグリといぢりながらクラス関係を解析できるすぐれものだ。動作にはJDK 5.0かそれ以上のバージョンが必要。稿執筆時点の最新版は12日(米国時間)に公開された1.005であり、GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Ve

  • http://www.ogis-swe.jp/process/am-res/am/artifacts/activityDiagram.html

  • 実践ロバストネス分析 第1回 ロバストネス分析の基礎 | オブジェクトの広場

    ロバストネス分析は、ユースケースのように文章で記述された要求から分析レベルのオブジェクトを見つけ、適切な単位にまとめることができるものです。また、ソフトウェアシステムが行わなければならないことも適切な単位にまとめることができます。稿はロバストネス分析の使い方と効果について解説します。 はじめに ロバストネス分析という用語を聞いたことはありますか? ロバストネス分析を使うことによって、ユースケースのように文章で記述された要求から分析レベル(アーキテクチャが考慮されていないレベル)のオブジェクトを見つけ、適切な単位にまとめることができます。また、ソフトウェアシステムが行わなければならないことも適切な単位にまとめることができます。 これから、3 回に渡ってロバストネス分析について解説します。稿にあたる第 1 回ではロバストネス分析の使い方と効果について解説し、第 2 回ではサンプルアプリケー

    実践ロバストネス分析 第1回 ロバストネス分析の基礎 | オブジェクトの広場
  • 1